


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


RAMと勘違いして、HDDの全番組消去を行なってしまいました(T_T)
復活させる方法ってあるのでしょうか?
フォーマットじゃないからデータとしては残っていると思うのですが…
無理でしょうか?無理だろうな
書込番号:1601050
0点


2003/05/23 10:52(1年以上前)
パソコンのHDDならデータを復活させるツールがあるようですが
DVDレコーダーのメディアやレコーダー内臓HDDはそういったツール
が無いので(少なくとも私は知らない)無理です。
今回はキッパリとあきらめて次回からミスのないように注意すれば
よいと思います。
書込番号:1601373
0点



2003/05/23 22:29(1年以上前)
あきらめました。
部分削除等でだいぶHDDが断片しているでしょうし、いい機会と思ってフォーマットしようと思います。
でも家族からは非難の嵐でした…
書込番号:1602709
0点


2003/05/23 23:04(1年以上前)
いまさらですが、全番組消去と、フォーマットの
根本的な違いはなんなんでしょうか?
私はHDDもRAMもフォーマットですませてますが・・。
書込番号:1602822
0点


2003/05/26 12:59(1年以上前)
フローリングの部屋に例えるならば、
番組消去:すべてのゴミを拾う
フォーマット:ワックスがけをする。
こんな、感じですか。
書込番号:1611014
0点


2003/05/27 10:59(1年以上前)
ありがとうございます。
ではフォーマットのほうがより綺麗に掃除できると
思えばいいんですね(−^^)
書込番号:1613900
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





