DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSの受信について

2004/06/24 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 わけわからんね〜さん

ここでお聞きするべきかどうかわかりませんが。
今日、すごい雨が降って、BSの受信中ノイズみたいなものがはいりました(映像のノイズ)。雨が降っての受信障害はCSだけかと思いましたが、こんなことってあるのでしょうか?

書込番号:2958692

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/24 23:38(1年以上前)

でます。

残念ながらBSも同様です。強雨や厚い雲の場合
衛生の信号がまともに受信できないため
ブロックノイズがでます。
(豪雨の時にアンテナレベル確認してください下がってるはずです)


ちなみに地上デジタルも強雨や強風がでるとおかしくなる場合がありました。

書込番号:2958755

ナイスクチコミ!0


C.I.RESCUEさん

2004/06/25 15:55(1年以上前)

BSやCSはSHF(センチ波)という周波数の電波で、光の伝わりかたに近いので
とにかく障害物(たとえ雨であれ雪であれ)に弱いんです。
だから衛星を使って送信するわけで、アンテナの前に人が立っただけでもダメですね。

書込番号:2960601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/06/25 21:21(1年以上前)

>受信障害はCSだけかと思いましたが、こんなことってあるのでしょうか?
BSの方が電波が強いので、影響を受けにくいのですが、雨が強ければ、やはり影響を受けます。(電波は、水に弱いのです)

書込番号:2961525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2台目として

2004/06/22 15:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 おとなとりさん

42000円なら買いだと思い、2台目として購入してしまいました。
http://store.nttx.co.jp/campaign/combien.asp?LID=combien

書込番号:2949886

ナイスクチコミ!0


返信する
thirstyさん

2004/06/24 04:13(1年以上前)

いい情報ありがとうございます。私も申し込みました。普通の通販ショップよりはNTT-Xストアなので何となく安心ですし。

書込番号:2955953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

微妙に気持ちがモヤモヤ・・・。

2004/06/21 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ♪くすりや♪さん

最近購入しました。
なぜか他の機器とつないだところ、E80Hを経由しただけで細かい
横縞が出てしまいます。そしてその画像が録画されてしまいます。

テレビの出力→E80Hでも、ケーブル放送のチューナー→E80H
でも同じ症状がでます。
もちろんE80Hを通さなければ画像はクリアですし、E80Hで市販
DVDを見る時も問題ありません。結線は普通の3ピンでしていま
す。
同じ症状方いられませんか〜〜??

書込番号:2945433

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/21 13:52(1年以上前)

それぞれの接続を見ると
減衰したものから取ってるので
当たり前な話です

まずはブースターで検索されてみてください

書込番号:2945791

ナイスクチコミ!0


神〜風さん

2004/06/23 18:50(1年以上前)

私も同じような現象が出ています。
関西地方ですので、6ch(朝日放送)と8ch(関西TV)です。
他の地上波は大丈夫なのですが・・・
♪くすりや♪さんのご質問と関連してますか?

書込番号:2954023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪くすりや♪さん

2004/06/24 03:58(1年以上前)

BSデジタルやCATVならどこでもある程度充分な電波が得られる
と考えていたのと、地上波の電波不足のようなザラザラノイズは
なかったので、分配による減衰とは思いませんでした。
試しにブースターつないでみます。

書込番号:2955944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画時間

2004/06/23 07:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

録画時間について質問させてください。
VHSからHDDにいれて、それを編集してDVD−Rへダビングしているのですが、9時間のVHSをHDDにいれるときに6時間で新しい番組になってしまうためどうしても内容が中途半端なところで切れてしまいます。そのためDVD−Rでは完全に別番組になってしまい困っています。
ご回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:2952548

ナイスクチコミ!0


返信する
ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/23 08:15(1年以上前)

プレイリストを使えばいいのではないでしょうか。
等速ダビングになってしまいますが・・・

ところでE80Hでは最大で6:20までしか入りませんよ。
そして、9時間のVHSをEPで撮るとかなりひどい画質になると思いますがねぇ。
それと、よけいなお世話ですが、6時間まるまるひとつの番組にすると
見にくく(再生時の扱いが)ないですか?

書込番号:2952620

ナイスクチコミ!0


レイホウさん

2004/06/23 10:53(1年以上前)

最初から2枚にするつもりで4〜5時間目の区切りのいいとこで切るつもりでHDDに録画しては?
HDDに9時間連続で録画できたとしてもどうせR1枚には全部入りませんよ

書込番号:2952936

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/23 11:38(1年以上前)

補足です。

”DVD-R”にはEPモードでも最大で6:20までしか入りません

E85Hでしたら、8時間EPモードがあるので、
8時間で別番組なる。・・・・と思う、多分

書込番号:2953020

ナイスクチコミ!0


スレ主 優弥さん

2004/06/23 20:08(1年以上前)

ロイエさん、レイホウさんありがとうございます。
HDDで番組毎に分割の編集をしていますのでその点は問題ないのですが、(ちなみにDVD−Rへはだいたい2時間30分を目処にダビングしています。)就寝中にVHSからHDDにダビングするためどうしても6時間位の場所(番組の途中)で一度切れてしまうのが困っていたのです。でも2度手間をかけるしかないようなのでコツコツやっていきます。
早々にご回答いただいたのに返事が遅れてすみませんでした。

書込番号:2954262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアの保存性

2004/06/19 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 わけわからんね〜さん

よくDVDラムのほうがRメディアよりも保存性が高いと書いてあるのですが、なぜですか?

書込番号:2938558

ナイスクチコミ!0


返信する
ます100100さん

2004/06/19 18:20(1年以上前)

カードリッジ付きだからでしょう。裸のままだったら-R以上に汚れや傷に弱いです。

書込番号:2938676

ナイスクチコミ!0


ます100100さん

2004/06/19 18:23(1年以上前)

失礼。「カードリッジ」では無く「カートリッジ」です。

書込番号:2938685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2004/06/19 18:24(1年以上前)

記録方式自体の違いです。
R→光に弱い、RAM→熱に弱い

特に安物のRは簡単にデータが消えます(自分自身で体験済みです)。

書込番号:2938688

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/06/19 18:38(1年以上前)

DVD-Rは格安メディアが出回っており、その品質が問題視されている。
DVD-Rは光に弱く、直射日光に当てたままにしておくと、死ぬ。
そんなところじゃないですか。
言われてしまうのは。

書込番号:2938741

ナイスクチコミ!0


不慣れで始末書さん

2004/06/20 21:43(1年以上前)

保存版は絶対にRAMですよ〜!!!偉い目におうた。Rでは取り返しつかん。

書込番号:2943513

ナイスクチコミ!0


スレ主 わけわからんね〜さん

2004/06/21 12:53(1年以上前)

不慣れで不始末さん。
どのようなことがあったのか教えてください

書込番号:2945615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング

2004/06/21 04:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ろばこさん

昨年末に購入し、年末番組をプレイリスト編集してRへのダビング中にいきなりリカバー表示が出て、そのRはファイナライズも書き込みも出来なくなりました。それから怖くてプレイリストからのダビングはRAMを使うようにしていたのですが、最近になって普通に部分消去(プレイリストではなく)したHDDから直接のダビングも、画像が止まったり乱れたりするようになってしまいました。HDDの故障と言うより、ダビング段階で何か問題があるのでしょうか…
購入してすぐに修理に出すべきだったのかもしれませんが…

書込番号:2944752

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/06/21 04:12(1年以上前)

購入直後の話は単純にそのRが×なだけでしょう

ただRAMでも乱れたというのは故障の徴候あるのかもしれませんね

書込番号:2944759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング