DMR-E80H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80H のクチコミ掲示板

(14284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱディーガだね

2004/05/26 12:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 赤い跳ね馬さん

ディーガシリーズの人気売れ筋ランキングってわかりますか?
教えてちょんまげ。カタログ見たり、店頭で見たり聞いたりしてもよく
わからないので。

書込番号:2851291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/26 23:15(1年以上前)

金メダル DIGA  E85H
銀メダル スゴ録   HX8
銅メダル パイオニア 510H

http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/index.html

書込番号:2853393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPGがなくても

2004/05/25 16:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 えーえすさん

PCなどからタイトル入力はできるのでしょうか?
cocoonを使ってるのですけど、ソフトウェアキーボードはちょっと辛いので。。。
PCで録画したファイルの操作をしたり、予約をしたり、、できますか?

書込番号:2848149

ナイスクチコミ!0


返信する
華奢庵さん

2004/05/25 16:16(1年以上前)

>PCなどからタイトル入力はできるのでしょうか?
できません
>PCで録画したファイルの操作をしたり、予約をしたり、、できますか?
意味が・・・??  予約はできません

書込番号:2848178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/05/25 21:35(1年以上前)

>PCなどからタイトル入力はできるのでしょうか?
オプションのブロードバンドレシーバを接続すれば出来ます。
(本体の基本操作・PCからの録画予約及びタイトル書き込み・但し、録画済の番組へのアクセスは一切出来ません)
>PCで録画したファイルの操作をしたり、予約をしたり、、できますか?
前記の通り、予約及び、予約中のタイトル操作のみ出来ます)

書込番号:2849123

ナイスクチコミ!0


スレ主 えーえすさん

2004/05/26 15:48(1年以上前)

華奢庵さん、バラちゃんさん、アリガトウございます。
やっぱりあんまりPCとは連携できないんですねぇ。

書込番号:2851801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2004/05/24 21:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

クチコミ投稿数:12件

1年ぐらい機嫌良く使っていました。子ども向けテレビ番組をHDDに録画し,DVD−Rにダビングして出先で見せるという使い方を主にしてきました。メディアは,激安のものをよく使いますが,書き込みの失敗は,ごくたまにあるかという感じでした。先日,ダビングすると5分くらいたったところで異常終了しました。メディアのせいかと思い,国産のものに代えてみても同じ,結局6枚くらい無駄にしました。試しにRAMに焼くとなんなく終了。さらに試しに,他の番組を−Rにダビングしてみるとちゃんとできるではありませんか。つまり,その番組だけ−Rへのダビングができないということです。視聴してみたのですが特におかしいところはありませんでしたが,その部分だけHDDの不具合が出ているのでしょうか。また,このまま使い続けて問題ありませんか?

書込番号:2845440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/05/25 05:49(1年以上前)

−Rを一枚無駄にする覚悟で、
一度RAMにその番組を、コピーして、HDDに戻した後、その番組を(再生リストの一番下)−Rにダビングしてみて下さい。

正常にコピー出来た場合・・・・HDDの不良の可能性大
失敗した場合・・・・・・・・・その番組のファイルが壊れ手いると思います。

以前の書き込みでも有りましたが、HDDの再フォーマットで解決出来ると思います。

書込番号:2847052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ディーガファンさん

「HDDフォーマット」を実行して問題なく使用していたら、5月1日にUNFORMATエラーがまた発生。再度「HDDフォーマット」を実行したんですが、今度はHDDフォーマットすら正常終了しない状態になり、電源のON/OFFすら受け付けない状況に陥ってしまいました。仕方なく、コンセントを一度抜いて強制的に電源OFFにし、再度電源ONにすると、勝手に録画状態になったり、トレイが自動にオープンして「DISKを交換してください」というメッセージが表示される等で完全にHDが故障してしまいました。
早速、サービスセンター(主)に電話したところ「HD交換」になんと「3万7千円」掛かると言われてしまいました。色々とこちらの状況(保証期限切れ1月未満)やHDの苦情(インターネット情報)、メーカーとしての信頼性(三菱ふそう問題)、新品(48000円程度)等々を話しをすると、やはりサービスセンター側でもHD故障が非常に多いことを認識しているのか、地区サービスセンターの○○さんに電話してほしいと言われ、その人に色々と話をしたら出張サービス(+2000円)で修理したいと言ってきました。つまり、出張修理であれば修理の値段について応談できるとのこと。電気店などに持ち込みで修理依頼に出されると、修理の値段についての応談がスムーズにいかない(修理依頼品の追跡ができないということか)とのことなので、○マダ電気の○○店に持ち込むと話をしたら、修理依頼した後再度地区サービスセンターに電話して受付NO・担当者を教えてくれれば、地区サービスセンターから○マダ電気に電話して対応(配慮)するということになりました。そして約3週間後、修理が完了したという電話があり、修理代を尋ねたところ「無料」という有難い結果になりました。小生は、技術料(約8000円)は覚悟していましたので無料ということに大変感激いたしました。さすが「天下のパナソニック」と改めて思いましたね。サービスセンター(主)の電話応対といい、地区サービスセンターへの取り次ぎといい、大変懇切丁寧でした。皆さん、やはりメーカーの信頼性は大切です。

しかし、一度ミソ(故障)の付いた代物だし、修理期間中の代替機もないということで、E85Hを次いでに購入してしまいました。値段は、ネット最安値+配送料よりチョット高いぐらいで購入できました。最初は、T社の製品を買うつもりだったのですが、T社の製品はパナよりHD故障が多いこと、新製品が6月の後半以降に発売されるということをT社派遣の販売員に聞いたので買って即旧型になってしまうこと、EURO2004があるので6月後半まで待てないこと、HD障害の少ない製品という考えから結局E85Hになってしまいました。E85Hを操作して最初に着目したのは、電源ON/OFF時のHDの起動・停止音です。明らかにE80Hとは異なる起動/静止音でHDスリープ機能(一時休止機能)もついて、メーカーもE80HのHD障害を踏まえて改良した点が伺えます。サムネイル表示やEPGからの番組タイトル付けが可能になる等の機能が充実されているのも良いです。元々、凝った編集(精々CMをカットしてDVDに焼くぐらい)なんてするつもりはないので、E85Hの機能で十分です。中々の「お買い得品」だと思いますよ。
6月12日から始まるEURO2004ではE85Hをフル稼働させ、E80Hはサブ機として他の番組を録画することにします。

書込番号:2840499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/25 01:28(1年以上前)

??
1年内なのにメーカー保証にハードディスクの故障が無料の保証の対象ではない

のですか?出張料や送料も1年内なら無料が当然なのでは?
まして、松下なら当然と、、、ソニーならわかりますが、、、


最近は違うのですか?

私は2月に上新で購入しましたが、1年のメーカー保証を超えた後の4年も上新

の5年保証はハードディスクの交換保証までするというので、はいってます

が、ちゃんとするのかな、、、。最近ダビング後にフリーズしている事がある

ので不安になってきましたよ。

書込番号:2846744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/25 01:32(1年以上前)

あっ失礼、、保証期限が切れてから1月たっていないということですね、、

やはり、熱心なユーザーにこたえてくれる松下は安心ですね。不安解消!

書込番号:2846763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安!?

2004/05/23 23:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 これなんかさん

大阪、上本町のドンキホーテでこの商品が税別39,800円でした。

書込番号:2842462

ナイスクチコミ!0


返信する
firefireさん

2004/05/24 15:36(1年以上前)

39800円は安いですね!
上本町のドンキホーテってどこにあるのですか?
今すぐに買いに行きたいのでおしえていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:2844373

ナイスクチコミ!0


スレ主 これなんかさん

2004/05/24 22:36(1年以上前)

(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)にアクセス。

書込番号:2845869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキを繋いだ個性

2004/05/23 09:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 まる009さん

おそらく同じような質問は何度かでてると思うのですが、
私の所の場合、テレビが古くて
背面の入出力が1つ 前面に入力が1つ
ビデオチャンンルは1つだけ となってます。
ビデオデッキもつないで、
DVDもビデオも再生画面をテレビで見るにはどうやって繋いだらよいでしょう?
こちらの掲示板を参考にアレコレやってみましたがどうも上手く行きません・・・。テレビを買い換えるべき・・・?
どうぞよろしくお願いします

書込番号:2839522

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/05/23 09:34(1年以上前)


書込番号:2839562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2004/05/23 09:36(1年以上前)

AVセレクター(2000円ぐらいから)を使ってください。

書込番号:2839567

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/05/23 09:37(1年以上前)

セレクターだと面倒でもあるので将来性見越した買い替えたのほうがいいでしょうね

書込番号:2839569

ナイスクチコミ!0


華奢庵さん

2004/05/23 09:45(1年以上前)

ビデオの使用頻度が少ないなら
VHS出力→E80H外部入力L1→TV でもいいです。
VHSを見るときはE80Hの電源を入れチャンネルをL1にします。

書込番号:2839589

ナイスクチコミ!0


パナのDVDさん

2004/05/24 15:59(1年以上前)

アンテナ→E80→ビデオデッキ→テレビで全部見れます。

書込番号:2844430

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる009さん

2004/05/24 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。
とても基本的なことだったのですね。
機械音痴でして、とてもたすかりました。
配線を少し間違えてたみたいです。
DVDのL1で観れるようになりました。


書込番号:2845041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング