
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月22日 20:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月23日 06:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月18日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月19日 15:33 |
![]() |
0 | 18 | 2003年6月26日 10:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月8日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


RD-XS31とDNR-E90Hのどちらを買おうかかなり迷ってるんですがどっちがいいと思いますか?
使用目的は今のところ主にWOWOWやドラマや映画を録画する目的で購入したいのですがどちらがいいのでしょうか?
値も自分からすればかなりのものなので後で後悔したくないです。
みなさんの意見を聞きたいので書き込みよろしくお願いします。
0点


2003/06/22 20:38(1年以上前)
ここに書き込む前にRD-XS31に自分で立てたスレを見てみましたか?
みなさんいろいろな機種の掲示板を見ていますから,両方に書き込ま
なくてもいいですよ。意見を聞きたいのはわかりますが,やめましょ
う。
書込番号:1692618
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H
夜の歌 さん こんにちは。
DVDレコーダーでCDが焼ける物ってないと思いますが・・。
CDはパソコンで焼けば良いのでは?
書込番号:1692172
0点


2003/06/22 19:34(1年以上前)
PCでどうぞ
書込番号:1692388
0点



2003/06/23 06:24(1年以上前)
返信ありがとうございました。
やっぱりないんですね。
そういう製品があれば便利だと思うんですけどね。
書込番号:1694069
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

2003/06/18 22:06(1年以上前)
何はともあれ、まずファイナライズ。
書込番号:1680935
0点


2003/06/18 23:29(1年以上前)
多分、ファイナライズしてないのだろう
書込番号:1681323
0点



2003/06/19 15:33(1年以上前)
ありがとうございました。説明書を読んでファイナライズしてわかりました。
書込番号:1682950
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


DMR-E90Hの価格についてお尋ねしたいのですが、DMR-E100Hが発売されたらDMR-E90Hはいくら値下がりすると思いますか?それとDMR-E100Hはいつ頃発売されるのでしょうか?
あとAV機器にはどれでもそうだと思いますがビデオデッキでもDVDプレイヤーでもはじめはかなり高値でしたが、何年か経つと一気に安くなっていますよね?知り合いの話によるとDVDレコーダは今年中には確実に5万よりは安くなるらしいのですが、みなさんはいつ頃破格になると思われますか?
0点


2003/06/17 19:48(1年以上前)
そういう、あなたが、買ってくれないと、さらに、下がってくれないのだ。\(^^)/
書込番号:1677275
0点



2003/06/17 22:34(1年以上前)
どなたかちゃんとしたメッセージを書き込んでください。
よろしくお願いします。
書込番号:1677853
0点


2003/06/18 00:05(1年以上前)
答えようが無いのですよね〜(^_^;)
書込番号:1678285
0点


2003/06/18 00:22(1年以上前)
同じく・・・答えようがないですね。ちいeさんに1票入れたいくらいです。
1つ言えるのは”今年中に5万を切る”は、物によるってこと
くらいでしょうか。すでに実売でそうなっているものもありますし。
E90クラスはそこまで下がり得ません。
書込番号:1678351
0点


2003/06/18 00:38(1年以上前)
神様でもない限りちゃんとした答えなんか出ないだろ。
根拠のない適当な回答ならいつでも出せますよ。
書込番号:1678414
0点


2003/06/18 00:48(1年以上前)
>DMR-E100Hが発売されたらDMR-E90Hはいくら値下がりすると思いますか?
HS-2などの価格変動を見る限り値下がりはあまりないでしょう。
>DMR-E100Hはいつ頃発売されるのでしょうか?
そもそも、DMR-100Hってはt
あとAV機器にはどれでもそうだと思いますがビデオデッキでもDVDプレイヤーでもはじめはかなり高値でしたが、何年か経つと一気に安くなっていますよね?知り合いの話によるとDVDレコーダは今年中には確実に5万よりは安くなるらしいのですが、みなさんはいつ頃破格になると思われますか?
書込番号:1678445
0点


2003/06/18 00:54(1年以上前)
返信記入中に送信してしまいました。上は無視してください。
>DMR-E100Hが発売されたらDMR-E90Hはいくら値下がりすると思いますか?
HS-2などの価格変動を見る限り値下がりはあまりないでしょう。
>DMR-E100Hはいつ頃発売されるのでしょうか?
そもそも、DMR-100Hって発売の予定はあるのでしょうか。メーカーに聞いてみてください。
>DVDレコーダは今年中には確実に5万よりは安くなるらしいのですが、みなさんはいつ頃破格になると思われますか?
1年ほど前に比べるとかなり安くなっています。5万円以下の商品もすでにあります。
こんな答えでよろしいでしょうか。
書込番号:1678464
0点



2003/06/18 18:21(1年以上前)
無理な質問を答えていただきありがとうございます。
ちなみに自分は夏休み以降に購入しようと思っているのですが、
いつ頃買うのがBESTだとおもいますか?
また変な質問ですいません・・・。
書込番号:1680173
0点


2003/06/18 22:16(1年以上前)
新型が出た後に価格の変動を見て、考えてみてはいかがですか?
書込番号:1680978
0点


2003/06/19 01:18(1年以上前)
欲しいと思っている「今」が買い時でしょう。
書込番号:1681749
0点


2003/06/19 08:42(1年以上前)
次期機種には、DVD-R4倍高速速書込みは対応されますかね〜?
書込番号:1682251
0点


2003/06/22 15:20(1年以上前)
E90の後継に、E100とE110というのが、2機種出ます
書込番号:1691676
0点


2003/06/22 20:15(1年以上前)
いつ出るのですか?スペックとかどこかに情報あります?
書込番号:1692531
0点


2003/06/23 09:51(1年以上前)
DMR−E100HS、英文ならここにあります。
http://www.discount-electronic.com/dmre100.html
まだ、発売していないはずですが、すでに$745で注文を取っていますねえ。こちらでは、まだE80Hも発売前なのに。
書込番号:1694237
0点


2003/06/23 19:42(1年以上前)
E90について、ここ2週間のことですがヤマ○電器が展示品・在庫品限りといった広告を出していました。また、デオデ○でも、3日間限定でしたが通常店頭価格より3万円引きで売り出していました。グッと来るものがあったのですが、叩き売っているような気がして、ひょっとして次が出るのでは?と買うのを控えちゃいました。因みに、E80はそこまでの売り出しは行っていませんでした。勝手な推測ですが、E100,E110は結構近い内に発売されるのではないでしょうか? 勝手な推測ですよ〜〜
書込番号:1695466
0点


2003/06/24 00:11(1年以上前)
8月から9月の間で発売されるそうです。ジョグシャトルがついてるみたいです。
書込番号:1696512
0点


2003/06/24 20:29(1年以上前)
そですか〜。8月頃ですか。E110Hのスペックが気になるところですね。ちなみに既にE80H、E90Hは在庫処分セールが始まってるようですが、いくら位までになるんでしょうかね。
書込番号:1698717
0点


2003/06/26 10:35(1年以上前)
ジョグシャトルですか・・・。
仕様を見てみないと何とも言えませんが、便利そうですね〜。
書込番号:1703703
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


DMR-E90HはWOWOWを録画できますよね?
あとスレ違いかもしれませんがDMR-E80HはWOWOWは録画できないのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

またいろいろな意味にとれる質問ですね(笑
DMR-E90HはBSアナログチューナを内蔵していますから、デコーダを
接続するだけでWOWOWの録画が可能です。
E80HはBSアナログチューナを内蔵していませんので、WOWOWを録画
するには別途BSチューナが必要です。
書込番号:1647361
0点



2003/06/08 15:28(1年以上前)
もう1つ追加なのですが、今MITSUBISHIのビデオデッキでWOWOWを録画しているのですが、電源を切らないと予約録画に設定されないし、デコーダのスイッチをつけていてもスイッチが入ってない状態で録画されているので予約をしていても始まるまでテレビの前にいないといけないのです。それにきちんとできていても気がついたらスイッチが入ってない画面のままで録画されているのです。
言っている意味がお分かりでしょうか?
DMR-E90Hでは通常の地上波放送のテレビのように録画できますか?
あとどこかの掲示板でデコーダをアンテナにつけると家庭のどのテレビでもWOWOWが見れると聞きました。
知っている方はやり方などを教えてくれないでしょうか?
長々しい文章でもうしわけありません。
よろしくお願いします。
書込番号:1651938
0点


2003/06/08 22:52(1年以上前)
>通常の地上波放送のテレビのように録画できますか?
BSアナログチューナ搭載のDVDレコーダ(E90H等)なら、
NHK1、2は通常に予約録画できます。
WOWOWはスクランブル放送の場合、
予約録画する前に、事前にBSデコーダの電源を入れておく必要があります。
予約終了後もBSデコーダの電源は入ったままです。
(昔のビデオデッキのようにBSデコーダ用電源連動コンセントはありません)
また、音声設定等も事前にセットしておく必要があります。
>デコーダをアンテナにつけると・・・
CATVである場合は、契約していればCATVchとして受信できる、ということではないでしょうか?
その場合もCATVターミナルが必要と思われます。
アナログBSの場合は、BSアナログチューナ+BSデコーダが必要です。
書込番号:1653208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





