DMR-E90H のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E90Hの価格比較
  • DMR-E90Hのスペック・仕様
  • DMR-E90Hのレビュー
  • DMR-E90Hのクチコミ
  • DMR-E90Hの画像・動画
  • DMR-E90Hのピックアップリスト
  • DMR-E90Hのオークション

DMR-E90Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DMR-E90Hの価格比較
  • DMR-E90Hのスペック・仕様
  • DMR-E90Hのレビュー
  • DMR-E90Hのクチコミ
  • DMR-E90Hの画像・動画
  • DMR-E90Hのピックアップリスト
  • DMR-E90Hのオークション

DMR-E90H のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E90H」のクチコミ掲示板に
DMR-E90Hを新規書き込みDMR-E90Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーで再生できません。

2003/06/06 14:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 てるごんさん

DMRE90でwowowからハードディスクに落としたものをDVD-Rにダビングしてファイナライズまで行いました。AIWAのDVDプレイヤーで再生しようとしたら、できませんでした。どうしたのでしょう?

書込番号:1645495

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/06 14:29(1年以上前)

そのDVDプレーヤは、DVD−R再生に対応していますか?

書込番号:1645513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/06 14:43(1年以上前)

たとえ対応してても、メディアの種類によっては読めないこともあります。

書込番号:1645530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エラーの内容教えてください

2003/06/03 09:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 謙次郎さん

先日、CSの通販の番組をこの機種でDVD-Rに録ってもらったのですがPCでいざ再生しようとしても再生できません。 マイコンピューターから開こうとすると「ファンクションが間違っています」とエラーが出ます。どういうことなんでしょうか? お解かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:1635418

ナイスクチコミ!0


返信する
saoriパパさん

2003/06/03 14:51(1年以上前)

PCにはDVD再生用のソフトは入ってますか?

書込番号:1635983

ナイスクチコミ!0


Taka-chanさん

2003/06/03 21:11(1年以上前)

ファイナライズを行なっていない状態では?
録画された方に確認されてはどうでしょうか?

書込番号:1636957

ナイスクチコミ!0


スレ主 謙次郎さん

2003/06/04 01:20(1年以上前)

saoriパパさん、Taka-chanさん御返事ありがとうございます。
DVD再生ソフトは当然入っています。パソコンで書き込むようにDVDレコーダーでもファイナライズする、しないの選択があるのですか? 私はまだDVDレコーダーを持っていないのでわかりません。録画してくれた人もそこらへんがわかっていないみたいです。ファンクションが間違っているということは=ファイナライズを行っていないということでしょうか?

書込番号:1638092

ナイスクチコミ!0


Taka-chanさん

2003/06/04 06:18(1年以上前)

ファイナライズ=DVD-Videoにする。
ことなのです。
未ファイナライズの状態はまだレコーダーで追記が出来る状態です。

(以前未ファイナライズのDVD-Rで試したことがあり、
似たようなエラーが出ました)

書込番号:1638420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2003/06/01 12:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 買ったところですさん

すいません、初心者なんで教えてください。
DVD-RAMで4.7G、カートリッジなし
DVD-RAMで4.7G、カートリッジあり
DVD-RAMで9.4G、カートリッジあり
DVD-RAMで9.4G、両面?

カートリッジありとなしとでは何が違うのでしょうか?
また9.4Gのカートリッジありのメリットは何なんでしょうか?
例えば4.7Gカートリッジなしを2枚手で入れ替えるのと9.4Gのカートリッジとでは何が違うのでしょうか? 9.4Gといっても連続して録画できるわけではないですよね?

教えてください。 何を買うべきか検討中です。

書込番号:1629456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/01 13:02(1年以上前)

カートリッジなしがよければ、それでもいいと思うよ
取り扱い、保管が自分の使いやすいほうを使えばよし

私は、雑だし子供にも使わせるので、カートリッジタイプしか使いませんけどね。
どうせ買うなら9.4Gの方が場所取らないんでいいので9.4Gを使います。

まあはじめから決めずに、両方使ってみたら?

書込番号:1629468

ナイスクチコミ!0


devil_iさん

2003/06/01 13:29(1年以上前)

両面でカートリッジなしは使いぬくいね。

書込番号:1629536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/01 16:44(1年以上前)

全部買って、どれが自分に一番合うか使ってみて決めた方が^^

書込番号:1630007

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ったところですさん

2003/06/01 18:11(1年以上前)

色々とご意見有難うございます。
今実は台湾に住んでいてこちらではRAMは売っていないんですよね。
だから買うからには日本からおくって貰いますので皆様のご意見を
。々と有難うございました。一度両方買ってみます。
お聞きしたかったわけなんです。

書込番号:1630232

ナイスクチコミ!0


はみるとんさん

2003/06/02 06:41(1年以上前)

全部買うってのも・・・。
違いは、扱いやすさと保管スペースと値段です。
私は9.4Gのカートリッジ無しだけ使っていません。はだかなので、将来、ディスクが反ったりした場合、9.4Gがすべてダメになってしまうし、ディスクに直接タイトルなどを書きにくいので。
私の場合、子供用など頻繁に使うものはカートリッジ有り、自分用は4.7Gカートリッジ無しのスリムケース入りを使ってます。

書込番号:1632144

ナイスクチコミ!0


はみるとんさん

2003/06/02 06:44(1年以上前)

追伸:MDとCD−Rをイメージしてみて。

書込番号:1632148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/03 01:52(1年以上前)

全部は、いいすぎでしたね。

安いので、4.7GBのカートリッジなしを使用しています。
1枚あたり400円台で購入。

もちろんカートリッジ無しとは言え、プラスチックケースに入れてます。

書込番号:1634949

ナイスクチコミ!0


LUCKEYさん
クチコミ投稿数:125件

2003/06/15 22:54(1年以上前)

頻繁に使うものはカートリッジ入りがやっぱり便利。
まずは、中のディクスを取り出してカートリッジ無しとしても
使うこともできる、カートリッジ入りを買いましょう。

頻繁に使うディスクは限られてくるので、
カートリッジ入りが何枚分か集まったら、
安いカートリッジ無しの奴と中身を詰め替えて使うことも出来ます。

書込番号:1672032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品でるの?

2003/05/11 12:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 VHSからDVDへ変身(予定)さん

この製品急に値段が下がってきているようですが、もしかして後継機種がそろそろでるのでしょうか?

書込番号:1567575

ナイスクチコミ!0


返信する
Wayunさん

2003/05/11 14:40(1年以上前)

ここから3スレッド下を見ましょうよ。
現時点では発表されてないので何ともわかりませんね。

書込番号:1567872

ナイスクチコミ!0


Wayunさん

2003/05/11 14:44(1年以上前)

失礼、3スレッド下というのは、E90H内での掲示板の話です。

書込番号:1567877

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/05/12 00:00(1年以上前)

このE100Hが間もなく出るとしたら,E90Hはつなぎというより,もともとHS3
として作ったもの(あるいは部品調達をしたもの)を,E90Hという名前に変
えて在庫処分したという感じですね。(真偽のほどは分からないけれど)
HDDが80GBだから,E90HユーザーにはHDDが+40GBということで納得させよ
うとしているのかなあ。
これでもしBSーナーがついていたら,HDD以外はE80HとE90Hのいいとこ取
りみたいになり,E80Hユーザの中にも「待てばよかった」と思う人が出て
きそうですね。

書込番号:1569604

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/05/12 00:02(1年以上前)

訂正です。
BSーナー→BSチューナー

書込番号:1569614

ナイスクチコミ!0


とおりがかりですがさん

2003/05/18 15:32(1年以上前)

> このE100Hが間もなく出るとしたら,E90Hはつなぎというより,もともと
> HS3として作ったもの(あるいは部品調達をしたもの)を,E90Hという
> 名前に変えて在庫処分したという感じですね。(真偽のほどは分からない
> けれど)

もともとはDMR−HS3とするはずのものを名称を変えただけです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030205/pana2.htm

「名前だけ変えて、いみねー!」と反発する方も多いですけど、ただ製品系統が増えてブランド戦略を変更しただけですよね。

書込番号:1587971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカードスロットについて

2003/05/05 21:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 滋賀県太郎さん

PCカードスロットにカードを挿入しても、機械が識別してくれません。
対応PCカードが入っていませんと表示されます。
なんででしょう?
すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:1552541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 初めてのDVDレコーダ−さん

ひと通りこの機種の書き込みに目を通してみたんですが、みなさんDMR−E90Hについて厳しい意見が多いですね。その厳しい評価は、新機種に期待を裏切られたと感じたからですか?それとも単純にこの機種の性能が低いことに対してですか?初めてDVDレコーダーを購入した私にはわかりません。私は先日この機種を購入しました。優柔不断な正確だからハードディスクの容量は多いほうがよいと思ってE80HではなくE90Hを買ったんですけど再エンコってそんなに画質が劣化するんですか?

書込番号:1549578

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/05/05 00:21(1年以上前)

評価が厳しいのは一番の高い機種なのに全部入りじゃないからだと思います(^^;

書込番号:1549893

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/05/05 00:52(1年以上前)

HS2のハードディスクが120GBになっただけで,機能的には何も変わってい
ないことが厳しい評価の原因だと思います。裏返せばそれだけ新機種に対す
る期待が高かったということです。

再エンコードの画質劣化については,HDDにXPで録画したものならばたいし
た違いはないと思います。場合によっては分からないかもしれません。試し
に,RAMに直接SPで録画したものと,HDDにXPで録画したものをSPでRAMに
ダビングしたものを見比べてみてください。自分で確かめるのが一番です。

私は再エンコードによる画質劣化云々よりも,次の点でE80Hに魅力があるの
ではないかと思います。もちろん無劣化にこだわる方もいらっしゃいますが。
1.Rへのダビング時に時間がかからない。たとえばHDDにLPで4時間録画し
  たものをRにダビングする場合,E90Hではそのまま4時間かかるが,高
  速ダビングのできるE80Hなら1時間でできる。
2.Rにダビングする場合,E80Hは任意の位置にチャプターをつけることが
  できる。E90Hはできない。
初心者の方だと,購入前に気がつきにくいことだと思いますが,このあたり
がHDDの容量が少なくてもE80Hの方が人気がある理由だと思います。値段も
安いですし。

書込番号:1550003

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのDVDレコーダ−さん

2003/05/05 06:59(1年以上前)

なるほどE80HがE90Hに比べて値段の割に優秀であるが故にさらに評価を厳しくさせているというのもあるようですね。
時間的なものは我慢して使うことにします。画質については自分で判断してみます。自分の持っているテレビが小さいから平気かな(^^;
アドバイスありがとうございます。

書込番号:1550583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E90H」のクチコミ掲示板に
DMR-E90Hを新規書き込みDMR-E90Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E90H
パナソニック

DMR-E90H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DMR-E90Hをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング