
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


スレッド[1578079]「2ヶ月で故障!30番組以上消失!!」に関係して。
※かなり前のスレッドなので、新しく立てさせていただきます。
パナソニックのHPにHS2で「部分消去」と「分割」が近くで行われると、
「ハードディスクのフォーマット」の表示がでることがあり、
バグなのでファームウェアをアップデートする、とあります。
我が家の機種はE90Hですが、同様の症状になってしまいました。
過去 故障を経験した方にお尋ねします。
@どのように対処されたでしょうか?
※フォーマットすれば再び使えるようになると思いますが...
これでは、いつまた同じ症状に陥るか不安!
A販売店またはメーカはどのような対応をしてくれましたか?
0点


2003/07/26 23:04(1年以上前)
私はE90Hを購入する前にDMR-HS1を購入したのですがHS1でHDDの故障が2回ありました。その内一回は購入して一ヶ月だったので販売店にて新品と交換、2回目は交換後、三ヶ月後に故障とのことでしたのでメーカーがHDDを新品に交換してくれました。それ以降は故障はしていません。今回、E90Hも購入から一ヵ月半後に故障したのでメーカーに出したところ、新品のHDDに交換してくれました。メーカーに修理に出してからは故障はしていないので、HDDに録画したものをDVD-Rに録画する時のイライラも解消されました。
書込番号:1799781
0点


2003/08/15 00:56(1年以上前)
6月に購入しましたが、今日使用中にどうやHDDの故障らしき症状が出てしまいました。録画中に「異常が発生しました。決定ボタンを押してください」という内容の表示が出て言われるままに決定ボタンを押すと、HDDをフォーマットしますという表示が出ました。これ以降、電源を入れなおしても同じメッセージしか出ません。フォーマットされても困るのですが...HDDってそんなに簡単に壊れるのでしょうか?ちなみに修理依頼はこれで2回目になります。最初は購入直後に電源が入らなくなって新品と交換となりました。私はDMR-E30も持っているのですが、こちらは健康です。どうもE90Hの品質が低すぎる感じがします。リモコンもE30より安っぽいし...今回の症状はHDDよりは他の部分が原因では?話がまとまってなくてすみません。あまりに悲しいもので。とにかくHDDにとりだめした内容は諦めるしかなさそうです;_;
書込番号:1856211
0点


2003/08/19 21:09(1年以上前)
HDDってそんなに故障するの?
うちのHS1は快調に動いてるよ!
不安なくするにはどうしたらいいの?
書込番号:1870381
0点


2003/08/22 00:56(1年以上前)
HDD故障の件の追加情報です。パナの方が家に来て症状を確認しましたが、「新品と交換します。HDDに録画したものは諦めてください。」といって帰っていきました。結局、どこがどう壊れたかは不明です。しかも、交換する新品を探しているらしく、いまだに故障した本体が我が家で放置されています。はよ新品よこせー!
書込番号:1875810
0点


2003/09/08 01:36(1年以上前)
初めまして、まさか、HDDに異常がでるなんて思ってもみなかったです。私は、4月下旬にE-90を買ったんですけど、さっき部分消去して、Rへダビングしようとしたら、「異常が発生しました」と・・・肝心な残してた部分が再生されないのです。今週消去した番組が再生されて、50番組中25番組以下が再生されなくなってしまいました。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ明日仕事なのに眠れません(T_T)修理に出せば直ってくるのかしら?dendenpuさん戻って来ましたか?
でも、録画してる内容が恥ずかしかったりするんで、出しにくいぃ・・・
あぁー悔しいっ 明日は、仕事になりそうにもないわ
書込番号:1924040
0点


2003/10/12 03:19(1年以上前)
この機種にかかわらずHDDは結構壊れやすいものですよ。
最近のものは記録密度も上がり回転数も上がっているのも
原因かも?回転系のデバイスは消耗品です。
配送時での乱暴な取り扱いでも簡単にクラッシュします。
書込番号:2020937
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

2003/09/10 18:36(1年以上前)
オレンジ文字の「〜DMR-E90Hについての情報」のトコロの機種名をクリックし、
次にメーカーHPのURLをクリックしてみよう♪ この板が寂れてる理由が判るぞヨ。
...ていうか、ここまで酷い扱いになってるとは思わなんだ(驚)
書込番号:1931323
0点


2003/09/10 19:21(1年以上前)
DMR-HS2板で同じ事をやってみたら.........
DMR-E90Hユーザーは、やってはイケマセン。
本レスの、顔アイコンのようになるんじゃないかと思われます...
おい松下、ちょっと酷過ぎやしませんか? E100H購入候補から外すぞ凸(-_-)
書込番号:1931431
0点


2003/09/11 08:51(1年以上前)
DMR-HS2のようなページでしたら、
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DMR/DMR-E90H.html
で良いのではないでしょうか。
書込番号:1933009
0点


2003/09/11 08:52(1年以上前)


2003/09/11 09:43(1年以上前)
すいませんでしたm(_ _)m 私の認識不足でした。
私の価格コムの利用の仕方が悪いのかな?
メーカーも、Webページへのリンクは維持する努力は必要だと思うけど。
でないと、私のような早とちり人間は悪印象を持ちますからね〜
書込番号:1933098
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

2003/09/08 22:10(1年以上前)
>ファイナライズ解除して
この辺が無理。
書込番号:1926156
0点


2003/09/09 13:34(1年以上前)
−Rはファイナライズ1回きりしか出来ません。
ファイナライズした後は追記不可。
−RAMを使うかファイナライズせずに追記ですね。
書込番号:1927920
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


録画中に他のBS番組を見るにはどうすれば良いでしょう?ちなみにテレビにはBSチューナーがついてないのでE90から接続してみています。また録画中の予約を解除するにはどうすれば良いのでしょうか?
0点


2003/08/15 00:15(1年以上前)
説明書読めば分かること、聞いてるね
書込番号:1856080
0点


2003/08/15 00:39(1年以上前)
釣れますか?
ってのは冗談として
録画中にそのチューナーで見るのは不可能でしょう
いくらなんでも小学生でもわかりそう。
他にチューナー用意した方が100倍幸せになれるかと
書込番号:1856163
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


通常録画中に録画終了時間(残り時間でも良い)のみを指定する方法がわかりません。今は録画中に外出するときなど番組が終わっても録画を続けるという状況です。基本的なことのようですが、わかる方がいらっしゃいましたら・・・
0点


2003/07/29 12:30(1年以上前)
本体側のRECボタンを押すだけですが...
書込番号:1807689
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


1:DVD−Rには時間を改めて「録り足し」が出来ますか?
いわゆるVissなどは打ち込めますか?
2:ハードディスクで編集してRにダビング出来ますか?
その際、画質はどうなりますか?
3:デジタルビデオカメラから直接Rにダビング出来ますか?
その際、画質はどうなりますか?
ヨロシクお願いします♪
0点


2003/07/29 07:17(1年以上前)
1・パナ機は可能 ちなみに芝やソニーだと×
2・当然可能 E90Hは再エンコ E80Hは無劣化
3・可能
書込番号:1807167
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





