
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


HDDが120Gになりました。他に購買意欲をそそる特徴はいかに?
ホームページにも詳細はUPされていますが、5機種まとめているので
わかりずらいのですが。らいばるRDとの差別化はいかに。
0点


2003/02/06 15:52(1年以上前)
松下は東芝をライバルとは捉えていないようです。
むしろハイエンドを東芝に任せ、東芝が出さなかったローエンド機や
VHSとの複合機で隙間を埋める戦略ではないでしょうか?
アナログカセットがMDに替わったように、一気にVHSからRAM
へ移行させたいみたいで、気迫が凄いです。
書込番号:1282413
0点

価格的にはRD−XS40あたりとかぶっているように思いますが、
クオリティや機能はそれぞれどちらに軍配が上がるのでしょうか。
まぁハイエンドといっても数万円の差でしかありませんし、
ネットワーク機能をオプションで追加すれば似たようになるのかと
思うのですが。そうなるとRD−X3と比較する方がいいのでしょうかね。
記事を読んだ限りではE90HにあってRDにない機能で目立つのは
iLinkとjpeg対応くらいかなと思ったのですが違いますか?
書込番号:1282498
0点


2003/02/06 19:02(1年以上前)
sy1093aさんに聞きたいのですが、E90Hにはネットワーク機能のオプションってあるんですか?
書込番号:1282842
0点


淳さん フォローありがとうございます。
東芝のネットワーク機能はそれなりに便利なのですが、
本体電源のON.OFF
あとタイトルやチャプターの削除、結合くらいは出来て欲しいと思いました。
もちろんリモートで編集ができると、言うことはないのですが、パナはどうなのでしょうかね。
書込番号:1284659
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


2003/02/06 12:58(1年以上前)
HDD160Gでなく120Gでした。
書込番号:1282077
0点


2003/02/06 15:49(1年以上前)
160GBは、東芝X3の方ですね。
書込番号:1282408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





