DMR-E90H のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E90Hの価格比較
  • DMR-E90Hのスペック・仕様
  • DMR-E90Hのレビュー
  • DMR-E90Hのクチコミ
  • DMR-E90Hの画像・動画
  • DMR-E90Hのピックアップリスト
  • DMR-E90Hのオークション

DMR-E90Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DMR-E90Hの価格比較
  • DMR-E90Hのスペック・仕様
  • DMR-E90Hのレビュー
  • DMR-E90Hのクチコミ
  • DMR-E90Hの画像・動画
  • DMR-E90Hのピックアップリスト
  • DMR-E90Hのオークション

DMR-E90H のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E90H」のクチコミ掲示板に
DMR-E90Hを新規書き込みDMR-E90Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD録画画質について

2003/04/18 15:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 ひぐぴさん

実際に使用されている方にお伺いしたいのですが、
録画の画質はどんな感じでしょうか?
特にLP・EPモードの録画画質について教えていただきたいです。
画質を文章で表現するのは難しいとは思いますが、
なんとなくで構いませんのでお願いします。
連続ドラマなどを録画してDVD-Rに保存したいのですが、
できれば枚数を少なくしたいので・・・宜しくお願いします!

書込番号:1500666

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/04/18 16:46(1年以上前)

一応パナの公式見解は、(基本機能1参照)
 ↓
http://panasonic.jp/support/dvd/faq/dvd1.html

連続ドラマならLPでほぼいいのではないかと思います。EPは個人的にはち
ょっと耐えられません。立体感のないべたっとした画像になるので。

書込番号:1500760

ナイスクチコミ!0


画質はねさん

2003/04/18 17:41(1年以上前)

高橋尚子がドイツで、当時世界最高記録で優勝したマラソン大会の映像憶えてます?(特にゴールシーン)あんな感じです。EPモードは。

書込番号:1500866

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2003/04/18 18:31(1年以上前)

VHS3倍でよい映像をEPで、標準ならSP、S-VHSで録画してた映像はXP〜SPと考えればいい。(*^_^*)v

書込番号:1500993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/18 23:22(1年以上前)

ためしにプロレスをEPモードで録画してみた。
バーチャファイターをやっているようだった。(−−;

書込番号:1501879

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぐぴさん

2003/04/19 01:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
参考になりました。
6月にボーナスがでたら購入しようと思ってます!

書込番号:1502407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生回路

2003/04/16 14:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

少し質問なのですが、この機種HS2のハードが増量した物と考えてもよろしいのでしょうか!?というのもスペック的には一緒なのですが再生回路というものが少し手直しをされたみたいだ!と雑誌に書いてあったので少し気になったので質問しました。過去ログを見てもそんな事は書いていないようなので。。。

書込番号:1494804

ナイスクチコミ!0


返信する
ひーちゃんぱぱさん

2003/04/17 01:07(1年以上前)

>少し質問なのですが、この機種HS2のハードが増量した物と考えてもよろしいのでしょうか!?
よろしい!。
内部の設計は知りませんが、見た目変わりはありません。安心してください。

書込番号:1496673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえて頂けますか?

2003/04/15 22:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

はじめまして、E-90Hの購入を検討しているのでが、今まで私はパソコンで+R、+RWでDVDを使用してます。90Hで+Rを再生できた方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。

書込番号:1493147

ナイスクチコミ!0


返信する
Tomzさん

2003/04/16 21:04(1年以上前)

私も知りたいので、よろしくお願いします。

書込番号:1495692

ナイスクチコミ!0


スレ主 potuさん

2003/04/17 00:01(1年以上前)

レスありがとうございます。そーですかまだ未知の世界なんですね。もし購入した暁にはチャレンジして報告入れます。ありがとうございました。

書込番号:1496450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSチューナーについて

2003/04/13 22:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

初めて質問いたします。
そろそろHDD+DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、パナソニックのDMR-E90HかDMR-E80Hのどちらかで迷っています。
E80HはBSチューナーがついていないようなのですが、BSチューナーがついていないと、NHKのBS9・BS11およびWOWOWは録画できないのでしょうか。
ちなみに、現在はVHSビデオレコーダーとテレビにはBSチューナーがついていて、WOWOWを録画しながらNHK-BSを見ることができるのですが、VHSの代わりにDVDレコーダーを使う予定です。
また、VHSのように早送り再生はDVDでも可能なのでしょうか。
なかなか仕事の都合で電気店に行く時間が取れなくて、ここに質問させていただきましたが、お分かりの方居られましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1487146

ナイスクチコミ!0


返信する
4月バカさん

2003/04/14 01:23(1年以上前)

>BSチューナーがついていないと、NHKのBS9・BS11およびWOWOWは録画できないのでしょうか。

DMR-E80H単体では衛星放送は録れません。
他のBSチューナー内蔵機器を接続しましょう。(以降は説明書参照)

書込番号:1487852

ナイスクチコミ!0


バブルッスさん

2003/04/16 01:11(1年以上前)

早送り再生は出来ます。
早送りの速度は5段階指定できて、一番低い速度では音声が付きますが、かなり聞き取りにくいです。
E80Hなら1.3倍速再生で聞き取れる音声で早送り再生が出来ます。ただし、HDDとDVD-RAMの再生時のみでDVD-Rでは出来ません。

書込番号:1493733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画の画素数

2003/04/13 11:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 とるうさん

はじめまして、弟が90Hを購入したので、ちょっと借りてテープライブラリの
DVD化を試しています。

90HのXPモードでRAMに録画→PCで編集→DVD-Rに保存しようと思ったのです
が、PC上でみると、画素数が704x480となっているようです。
普通のDVD(-ROM)だと720x480なのですが、720x480で録画は無理なのでしょ
うか。
もしかしてDVD-Rに直に焼けば、720x480で記録できるとか・・・?

書込番号:1485148

ナイスクチコミ!0


返信する
ひーちゃんぱぱさん

2003/04/16 06:37(1年以上前)

左右のオーバースキャン部分8x2ドットが削られているだけなので問題ないと思います。

書込番号:1494066

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるうさん

2003/04/19 12:50(1年以上前)

レスありがとうございます。
考えてみると、たった16ドット削られているだけなので、そう気にすることもないですね。
HTPCやってましてプロジェクタで1440×960(720×480の縦横2倍)で視聴したりもする
関係で、フルスクリーンにしたときに横の画素数が整数倍じゃなくなるのを気にした
のですが、実際には整数倍でなくてもそんなに画質が変わるものではないから、
気にしないのが一番ですね。(^^;)

ちなみに、PCのDVD-RAMドライブについてきたMovieAlbumSE3でDVD-RAMを再生すると、
画質調整があまりできなかったり、デインタレースがうまくいかなかったので、
DVD-Rに焼いてDVD再生ソフトで再生しようと思っていました。

しかし最近WinDVD4ならDVD-RAMを直接再生できるのに気がついたので、
再圧縮をかけなくてすむDVD-RAMのままで保存した方がよさそうです。

書込番号:1503262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-R→HDDダビングについて

2003/04/12 12:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H

スレ主 休日はゴロゴロさん

先日E90Hを購入したのですが、CD-Rに一度書き込んだものを
再度HDDに戻して編集をしようと思ったのですが・・・・・・
東芝製品は出来てパナソニック製品が出来ない理由は
再エンコードが関係しているのでしょうか?
知人にいつか配ろうと考え場合にはHDDかRAMに保存しておくしか
方法がないのかと考えたら早まった買い物をしてしまった・・・・・・

書込番号:1481755

ナイスクチコミ!0


返信する
4月バカさん

2003/04/12 13:27(1年以上前)

>知人にいつか配ろうと考え場合にはHDDかRAMに保存しておくしか
>方法がないのかと考えたら早まった買い物をしてしまった・・・・・・

DVD-RAMに保存することはなぜ駄目なのですか?
DVD-Rに保存しても他にDVD-Rに保存プレイヤーがあればダビングできるし、
いざとなればパソコン用のDVD-R(書き込みようドライブ)を買えば、
問題なくコピーできるのではないでしょうか。

書込番号:1481846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2003/04/12 13:45(1年以上前)

まあ、ひとそれぞれ考え方ですから。はやまりましたね。

書込番号:1481885

ナイスクチコミ!0


小円遊さん

2003/04/12 14:17(1年以上前)

RからHDDには出来ない・・って発売と同時にこの掲示板でも言われてた事。
休日はゴロゴロ さんは結局 何が言いたいの?

書込番号:1481947

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2003/04/12 14:55(1年以上前)

> 先日E90Hを購入したのですが、CD-Rに一度書き込んだものを

CD-Rじゃなくて、DVD-Rだよね?

> 再度HDDに戻して編集をしようと思ったのですが・・・・・・
> 東芝製品は出来てパナソニック製品が出来ない理由は

単に不要だと思って付けなかっただけでしょ。 別のDVDプレーヤーから
外部入力で取り込めばいいわけだし。

東芝の場合、外部から取り込むよりは少し奇麗なのと、操作表示が録画され
ずにすむ…という小さな利点だとは思うんだけど、特にレコーダー単体で
利用しようと考えてる方のためには、あった方がいいと思うんだよね。

ただ、4月バカさんが仰るとおり、RAM→HDDは無劣化ですから、RAMで保存
しておけば、何度でも同じ品質のRが作成できますし。 また、既にRに
焼いた後の複製であれば、PCで処理する方が短時間で済みます。

どんな理由からか知らないけど、折角高価なE90Hを選んだんだから、活かし
てあげて欲しいなぁ。

書込番号:1482042

ナイスクチコミ!0


スレ主 休日はゴロゴロさん

2003/04/12 15:30(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
皆様がおっしゃるようにいろいろな方法があるにもかかわらず、
製品の欠点のみ指摘いるようで恥ずかしくなってしまいました。
E90Hの活用術を広げていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1482139

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/04/13 23:04(1年以上前)

DVD-R から HDD へ無劣化で書き戻せる機種は、無いと思います。
東芝の場合も、可能は可能ですが無劣化ではありません。

無劣化でそういう事をしたければ、普通 DVD-RAM を使います。
(DVD-RAM は光記録なだけで、内容はハードディスクそのものなので
 自由にコピーを繰り返す事が可能)

ちなみに私は東芝 XS30 ユーザですけど、DVD-R の再取り込み機能
(ラインUという名前が付いている)を実際に使った事はないです。

書込番号:1487339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E90H」のクチコミ掲示板に
DMR-E90Hを新規書き込みDMR-E90Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E90H
パナソニック

DMR-E90H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DMR-E90Hをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング