DMR-E100H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:120GB DMR-E100Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E100Hの価格比較
  • DMR-E100Hのスペック・仕様
  • DMR-E100Hのレビュー
  • DMR-E100Hのクチコミ
  • DMR-E100Hの画像・動画
  • DMR-E100Hのピックアップリスト
  • DMR-E100Hのオークション

DMR-E100Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • DMR-E100Hの価格比較
  • DMR-E100Hのスペック・仕様
  • DMR-E100Hのレビュー
  • DMR-E100Hのクチコミ
  • DMR-E100Hの画像・動画
  • DMR-E100Hのピックアップリスト
  • DMR-E100Hのオークション

DMR-E100H のクチコミ掲示板

(4855件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E100H」のクチコミ掲示板に
DMR-E100Hを新規書き込みDMR-E100Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2004/08/29 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

少し気になる事があるので質問させてください。この機種でDVDを見ると真っ暗になってシーンが変わる画面の時に1、2回画面がフラッシュしたようになります。PS2、RD−X3、PC、ではこの症状は出ないのでソフトの問題ではないように思います。これは故障なのでしょうか? それとも仕様なのでしょうか? はたまた接続の問題? 皆様のご意見お聞かせいただけないでしょうか。お願いします。

書込番号:3199417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/08/29 20:17(1年以上前)

接続の相性っぽいですね。実験として試しにE100H→RD-X3→テレビとつないでみたらどうなりますか?

書込番号:3199945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺ吉さん

2004/08/29 20:42(1年以上前)

しえらざーどさん返信ありがとうございます。早速試しにE100H→RD-X3→テレビと接続してみましたが相変わらずシーンが変わる真っ暗な画面の時にフラッシュが起きました。やはり故障でしょうか・・・。

書込番号:3200040

ナイスクチコミ!0


にゅーさん
クチコミ投稿数:114件

2004/08/31 03:20(1年以上前)

何と言うタイトルのDVDのどのシーンでフラッシュするか書けば、
同じ環境の人からレスが付くかも。。。

書込番号:3205834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺ吉さん

2004/09/01 18:46(1年以上前)

にゅーさん貴重なご意見ありがとうございます。確かにこれじゃ情報不足ですね。DVDのタイトルは「MASTER AND COMMANDER」です。シーンはメニュー画面で再生を選択した直後のUNIVERSALのロゴからMIRAMAX FILMSのロゴに変わる間の真っ暗な画面の時です。
同じ環境で確認できる方おられましたら情報お願いします。

書込番号:3211220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビング

2004/08/28 14:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

ファイナライズしてあるDVDーRをHDDにコピーする事はできますか?

書込番号:3194258

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/08/28 14:31(1年以上前)

不可能ではない
ログにヒントがあります

書込番号:3194300

ナイスクチコミ!0


スレ主 azisaiさん

2004/08/28 15:33(1年以上前)

k'sFXさん すみませんがログにヒント?わかりません。
もう少し詳しく教えて下さい。

書込番号:3194471

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2004/08/28 15:56(1年以上前)

この掲示板には、検索の機能がありますので、文字列のところに、
「DVD-R」を入力して「絞り込み」のボタンをクリックすれば、
あなたの知りたい内容を調べることができます。

また「DVD-R→HDD」で絞り込めば一発で出てきます。試して見て下さい。

書込番号:3194537

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/08/29 00:56(1年以上前)

Kは大文字ですが?(kなんてやめて下さい)

過去ログを検索してくださいって事

検索も出来ないようなので

E100Hの場合
@ 映像&音声出力→映像&音声入力を接続
A HDDの録画ボタンを押す
B DVDに切り替える
C DVD−Rを再生させる

あとは再生終了すればOK

その他 注意は検索して過去の同様の記事を読めばOK



以上

書込番号:3196773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消去したファイル復活可能?

2004/08/17 12:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

消去したファイル復活可能でしょうか?
あらゆる手を使って復活したいです。
大事なオリンピックの開会式を誤って消してしまいました。。。

もしくは、録画した方、コピーしていただけますでしょうか?

書込番号:3153384

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコプンさん

2004/08/17 12:30(1年以上前)

残念ながら復活はできません。
あと開会式は夜中の生放送を録画していたのですが、
見終わって消してしまいました、残念。

書込番号:3153421

ナイスクチコミ!0


acalaxhsさん

2004/08/25 20:21(1年以上前)

E100Hで3時間20分記録したLPモードの録画がHDDに残っています。LPモードでも良ければご連絡ください。

書込番号:3184047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

殻付きRAMとPCでの編集について

2004/07/25 09:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

スレ主 エボニー&アイボリーさん

この機種はカートリッジタイプのRAMは使えますか?
またその場合、パソコン用のドライブ(もちろんPCのRAM
ドライブを持っていると仮定して)で編集はできますか?
トーシローな質問で恐れ入りますが
どなたかどうぞご教授を・・m( _ _ )m

書込番号:3068994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件

2004/07/25 10:19(1年以上前)

> カートリッジタイプのRAMは使えますか?
使えますよ〜。

> パソコン用のドライブ(もちろんPCのRAM
> ドライブを持っていると仮定して)で編集はできますか?
こちらは、"DVDレコーダー" "すべて" で表示されたあと、
"編集ソフト" で文字列検索してみて下さい。

書込番号:3069055

ナイスクチコミ!0


スレ主 エボニー&アイボリーさん

2004/07/25 18:28(1年以上前)

ありがとうございます、おかげさまで理解することができました。
さらに質問ですが、PCの方のRAMドライブは、
「2層書き込み可能」なものを買った方がいいでしょうか?
実売価格を見ると、2層書き込み可とそうでないものは
5000円ほどの開きがあるので値段の点で迷ってる
のですが・・。

書込番号:3070414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/07/25 19:57(1年以上前)

>2層書き込み可とそうでないものは5000円ほどの開きがあるので

そうですかね?
むしろ、殻は使えるけど2層書き込みは出来ないドライブ(具体的にいうとPanasonicのLF-721JD/760JD)の方が高いと思いますけどね。
ま、PanaのDVDレコーダーのユーザーならば、
今なら少々高くてもLF721JD(内蔵)/760JD(外付け)を買うのがベストの選択だと思いますが。

書込番号:3070748

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/25 14:04(1年以上前)

私見ですが、2層記録はこの先も主流にならない気がします。
再生互換性のリストを見ても半分以上のデッキで再生できていませんし
メディアが千円以上もする現状では・・・

書込番号:3183094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を迷ってます

2004/08/19 11:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

スレ主 ☆DVD初心者さん

こんにちは
私は現在E100Hの購入を検討してます。
現在使用しているテレビは、
Panasonic TH-37PA20(CATVにて見てます)
を使用してます。

E100Hの仕様を見たところ、
・EPG機能
・BSチューナ
の機能がないと思われます。
そこで質問させてください。

@現在使用しているTVにEPG機能が搭載されております(ほとんど使ってませんが…)。TVのEPG機能を利用して録画はできるのでしょうか?

ABS(デジタル)放送を録画する場合は、友人に聞いたところBSチューナが付いていない場合は、チューナ付のTVをつけっぱなしにして録画したい番組を写しっぱなしにしないといけないといわれました。本当でしょうか?予約等をして、不在時とかに録画したいと思ってますが、もし本当ならかなり不便だと思います。E100HでBS放送を録画する時もTVの電源は気にしないで録画したいです。
Bレコーダ・TVともPanasonic製品ですが、なにかメリットはあるのでしょうか?

3つも質問してしまいまして申し訳ないです。初心者なもので・・・。
どなたか教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします!!

書込番号:3160437

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコプンさん

2004/08/19 12:39(1年以上前)

>@TVのEPG機能を利用して録画はできるのでしょうか?
  出来ます。Irシステム端子を利用します。
  予約情報が転送できます。
>ABS(デジタル)放送を録画する場合は?
  TH-37PA20には、BSチューナーついてないはずですが?
  恐らくCATVのチューナーでご覧になられているのでは?
  であれば、テレビの電源は関係無くなると思います。
>Bなにかメリットはあるのでしょうか?
  @の、両方に予約しなくても良いというのが最大のメリットになるかと思います。

書込番号:3160547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/19 12:57(1年以上前)

E100 は、BSチューナーを搭載しています。

書込番号:3160619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/19 16:54(1年以上前)

>E100Hの購入を検討してます。
現在では、価格以外でE100Hを検討する価値はないと思います。
E100HはBS付きと、カードスロットのSD動画ですが、
EPG無・HDD容量不足です。
手に入れるならE200Hの方が良いと思います。
E200H=E100H+EPG+BBR+GRT+40G

E95Hにあって、E200Hにない物
ニューディーガエンジン
ダビング中の録画・再生
HDD(160)+90G

E200Hにあり、E95Hにない物
BSアナログ受信(E100Hも有)
BBR(ブロードバンドレシーバ内蔵)
GRT(コーストリダクションチューナ)
SD動画(E95Hでは静止画のみ対応・E100Hも動画対応)

です、 ☆DVD初心者さんの要求に合う物を検討して下さい。
私個人は9月発表の新機種にも依りますが、現在はE200Hの方に魅力を感じております。

書込番号:3161152

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/08/19 17:02(1年以上前)

あくまでも個人的な予想ですが、9月(または10月)には、パナのフラッグシップ機として、「E200Hの後継機種」が発表(または発売)されるのでしょうね。

私は、2台目としてE85Hの購入を考えているのですが、新機種の発表までは「待ち」とすべきか、安い状態なので、むしろ今が「買い」なのか、悩みどころです・・・。

書込番号:3161170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/19 17:41(1年以上前)

>「待ち」とすべきか、安い状態なので、むしろ今が「買い」なのか、悩みどころです・・・。
確かに悩むところですが、kanasugi1 さん の「欲しい時」が「買い時」です。

書込番号:3161272

ナイスクチコミ!0


yichi23さん

2004/08/20 19:54(1年以上前)

CATVが、J-COMなどデジタル契約が始まった所なら、デジタルにしてSTBがパナのTZ-DCH500になれば、Irシステムで、DMR-E100Hに、このSTBの番組表から、全てのデジタル番組が、連動予約録画出来ます。この際驚いたことに、タイトルまで自動で入りました。(前のTZ-DCH300では不可能でした。)

書込番号:3165311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなり

2004/08/12 09:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

スレ主 びぎん555さん

既出の質問でしたらすみません

E100Hを購入したばかりなのですが
接続して電源を入れると復旧動作?(本体に円が動く表示のみ)
になってしまいます

たまに「異常が発生しました決定ボタンを押してください」とか
「ディスクを交換してください」(ディスクは入れてません)
と表示され、ボタンを押すとまた復旧作業の繰り返しです

初期不良でしょうか?

書込番号:3134455

ナイスクチコミ!0


返信する
台数無制限さん

2004/08/12 11:04(1年以上前)

初期不良です

書込番号:3134751

ナイスクチコミ!0


スレ主 びぎん555さん

2004/08/12 11:27(1年以上前)

レスありがとうございます
やはりそうですか・・
はぁ、交換するのダルいなぁ

書込番号:3134823

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/08/12 13:08(1年以上前)

先月同じ状態になり
修理に出しました。
購入して間もないなら
交換して貰いましょう

書込番号:3135168

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2004/08/12 19:19(1年以上前)

それより、交換可能なブツが、あるのだろうか...
それ以上に、今頃売ってるE100Hとかって、かつて返品されたブツだったりして...

書込番号:3136260

ナイスクチコミ!0


私も同じ2さん

2004/08/18 00:46(1年以上前)

私も昨日同様の症状がありました。HDDからDVDRへダビング初試みでしたがSELF CHECKがでまして、何を押しても動かなくなり、強制終了で電源ボタンを数秒押しきり、再度試みましたが同じ。
明日サ−ビス来ますが、もしかするとHDD交換(子供の映像がパ−!?)の可能性が出てきました。初期不良?新品交換した方がいいですよね?でも在庫あるのでしょうか?後継機に交換なんなかみりですかね??

書込番号:3155986

ナイスクチコミ!0


私も同じ2さん

2004/08/18 23:08(1年以上前)

結果報告します。
本日サ−ビスがきて確認したところ(私は仕事の為、妻が確認)HDDの交換必要でかえますとの事。出先からサ−ビスマンにテルで問い合わせると原因はわからず、ただ部品だけ換えて帰ろうという考えのようでした。プロの意地、原因追求もしない考えでしたので激怒!機種の交換及び原因要求し帰らせました。案の定HDDのチビの映像はボツ!あまりにもサ−ビスマンの質の低さと教育ができてないと痛感しました。

書込番号:3158934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E100H」のクチコミ掲示板に
DMR-E100Hを新規書き込みDMR-E100Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E100H
パナソニック

DMR-E100H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

DMR-E100Hをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング