
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月24日 23:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月24日 08:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月22日 01:28 |
![]() |
0 | 19 | 2004年2月10日 09:56 |
![]() |
0 | 8 | 2004年2月9日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月31日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

2004/02/22 01:11(1年以上前)
RIDATAは好きなメーカーですが台湾製で2100円では高いです。
松下のRAMが2180円で買えるので・・・・・・。
大手量販店はまだまだ2980円やら3150円というわかってない値段なので買おうとは思いませんが(笑)
まわりがこの値段なら間違いなく買いでしょうが通販でパナを安く買うという手段もありますので どうでしょうね
昔のRIDATA旧品が1380円や1580円の時は大量に買い込みました
200枚以上使用して一枚も不具合なかったのでいい製品ではあります。
書込番号:2498882
0点


2004/02/23 15:10(1年以上前)
どもども、
横から失礼致します。
私は現在、家電量販店でカートリッジ付き国産RAM(4.7GB)をだいたい5枚4000円弱(ここからポイント10%還元)で購入しています。
扱いが楽なので今後もカートリッジタイプを使用するつもりなのですが、通販でお薦めの店とかあれば教えていただけないでしょうか?
ちなみに特に国産にこだわっているわけではないのです諸外国製でもかまいません。
よろしくお願い致します。
書込番号:2505770
0点

ニンレコはいかがでしょうか?パナソニックの両面(9.4GB)カートリッジ付きRAMが5枚パックで税込4700円です(今は数量限定特価で税込4500円です)。
10000円以上買うと送料は無料です。
http://www.ninreco.com/index2.html
書込番号:2505954
0点


2004/02/24 08:02(1年以上前)
BAYERNファンさん、
ありがとうございました。m(_ _)m
これからはニンレコを利用したいと思います。
私の住むエリアの家電量販店とはだいぶ価格が違いますね、
おかげさまでメディアにかかる費用が節約できます。
書込番号:2509018
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H




2004/02/22 01:28(1年以上前)
段々ネットの最安値に近づいてますね
しかしE100Hのその価格ってE80Hの出始めの予約時に近いし
実際E100Hを追加した時は70000円でしたのでE80Hより安かったです。
書込番号:2498935
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H



これは安いですね〜
ってか、計算したら1枚単価をこの値段にしたかったみたいですね
どう考えても値段の付け間違いでしょう
結果的に30枚セットより1枚単価が安い。。。
RAM使ってる人は急いで注文しちゃった方がよろしいかと
有益な情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:2446853
0点


2004/02/09 16:03(1年以上前)
安い!!!
間違いだから「1人1セット限り」とか言われたら、送料で倍になる(^^;;;
書込番号:2446861
0点

昨日、他の通販店でパナの殻無し片面RAM30枚注文してしまいました。送料等入れても、こちらのほうが2000円以上安い・・・。ガックリです。
書込番号:2446876
0点


2004/02/09 16:16(1年以上前)
イヤ・・・きっとお詫びメールが来るに違いない(^^;
書込番号:2446897
0点


2004/02/09 16:26(1年以上前)
注文しました。
とりあえず対応を待ってみようと思います。
書込番号:2446926
0点


2004/02/09 16:48(1年以上前)
私もだめもとで注文しました。
お詫びメールがくるでしょうか?
楽しみです。
書込番号:2446992
0点


2004/02/09 17:03(1年以上前)
私も注文してみました。
生暖かく状況を見守りたいと思います。
書込番号:2447026
0点


2004/02/09 18:07(1年以上前)
nn1111 さん へ
感謝感謝!!!です。
早速注文しました、皆さん同様経過観察したいと思います。
書込番号:2447219
0点


2004/02/09 18:22(1年以上前)
何だかんだ言って自分も注文してしまいました〜(笑)
30分や1時間くらいで気付いて修正されると思ってたけど、まだやってますね(^^;
書込番号:2447268
0点

今見たら2,070円に修正されていましたね。
690円×3=2,070円 なので、やっぱり1枚単価を表示させてしまっていたようです。
さて、お詫びメールは来るのかな〜 (^^ゞ
でもこの間PC本体でも同じ事件(?)がありましたよね(桁間違いだっけ?)
あの時は受注分は最初の表示価格で販売されていましたが、果たして今回は。。。
書込番号:2447368
0点

見るのが遅かった!
Panasonic LM-AB120S3 3枚
商品番号 1515312003
価格 2,070円 (消費税込・送料別)
直っている。
書込番号:2447414
0点

10セット注文しましたが、お詫びと訂正メールが来ました。残念。
書込番号:2447790
0点


2004/02/09 21:08(1年以上前)
クーポン券付き(笑)
書込番号:2447920
0点

皆様こんにちは。
私もすぐに3セット(遠慮して)注文したのですが、お詫びメールが来ました。
残念残念。でもちょっとわくわくさせてもらいました。
教えてくれたnn1111さん、有り難うございました。
書込番号:2447922
0点


2004/02/09 21:50(1年以上前)
↓↓↓↓↓↓ ここが【重要】です ↓↓↓↓↓↓
『こっそり』〜 送料無料クーポン券
【折曲厳禁・破損無効】
何が『こっそり』だぜ、まったく。。。(爆)
書込番号:2448139
0点


2004/02/09 22:01(1年以上前)
僕も楽しませて頂きましたnn1111さん、トヨオカ通販さんありがとう!
書込番号:2448204
0点



2004/02/09 23:33(1年以上前)
皆さん反応してくれて嬉しかったです。
でも残念でしたねぇ…
お詫びクーポンのショボさには参った!
また安くて良いRAM探しをしないと…
書込番号:2448783
0点


2004/02/10 09:56(1年以上前)
nn1111 さん へ
情報提供有難うございますm(__)m
また、発見したら是非是非お教えください!!
でも、訂正メールは少々味気なかったです^_^;
せめて、原価提供くらいの意気込みが欲しかった・・・。
まぁ、注文した側も判ってた事なので送料サービスだけでも得したかな??
書込番号:2450054
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


ヤ○ダ電機川口店で67,700円でポイントも付きます。
隣のコジ○との競合で激得で出してるそうです。
激得は1/30までです。
思わず、買ってしまいました。
本体+DVD-RAM1枚で3,453ポイント付きました。
0点


2004/01/27 22:25(1年以上前)
平日のみかぁ・・・あそこ駅から遠いからナァ(_ _;;;
あの2店は殆どいつ行っても並列価格なんで、何か提携でもあるのかと思ってた(^^;
書込番号:2395884
0点


2004/01/28 20:56(1年以上前)
他の機種はいかがでしたか。(他よりやすかったですか)
もしかして、E100Hが客引きに使われていたのでしょうか
書込番号:2399381
0点


2004/01/29 02:46(1年以上前)
これはいい金額でお買いされましたね
書込番号:2400880
0点


2004/02/01 17:56(1年以上前)
うらやましいっす。
僕はビック○メラに振り回されて
(正月期798、その後938に戻り、先週848だったのが今938)
(単位は100円)
未だに買えません。涙
書込番号:2414850
0点


2004/02/02 13:07(1年以上前)
こちらの情報を拝見し、先週金曜日に早速ヤマダ電機(駒生店)に行ってみました。「川口店にて\67700ポイント還元つき」の話をしてみましたが、
どう粘っても、表示価格\86000くらいのところろ¥71400、ポイント5%が精一杯でした。(仕入れ値割れしてしまう....とのことでした。)地域差ですかね。笑
でも、このページに記載の公証価格より得な気がして、結局購入しちゃいました。同型機欲しい方、代わりに購入してきてあげますよ?!笑
書込番号:2418031
0点


2004/02/02 21:22(1年以上前)
本気でお願いしたいくらいです。(笑)
僕は秋葉原の安売り店で買い物したことがないので
なんか恐くて、結局いつも量販店で買ってしまいます。
秋葉原の安売り店の商品は信頼性あるんでしょうか?
書込番号:2419606
0点


2004/02/03 12:15(1年以上前)
参考になるかどうかは分かりませんが、私はこのようにしています。
@家電品は極力、地元の電機量販店で購入する。
・・・・競合をあおれば結構値引くし、長期保証が魅力。
テレビの配達、据付、故障時の引き取りも万全。
Aパソコンのパーツ類は、通販で最安値を探す。
・・・・量販店でも購入できるが、高い!サポートも通販と比べ
これといった違いは見られない。
単なる値段の比較だけでは語れない「価値」を見出しましょう!!
頑張って!!
書込番号:2422047
0点


2004/02/09 18:55(1年以上前)
タイガーまんさん、ありがとうございます。
(お返事が遅れてしまったので、
ご覧になってるかどうか分かりませんが・・・。)
書込番号:2447380
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H
買いました! ぺたじぃーさんの「[2395825]激得」の情報見まして
埼玉北部からクルマで2時間掛け(プラス1時間迷子になったのは内緒だ!)
て行った甲斐がありました。(^^)/
店員にE100H指名したら、「アレ(ここ)みましたか?」と思いきり
突っ込まれました。なんだか全国中(大げさだが言ってた)からお客が
来てるそうな〜。ポイントですが3%分の2kだけで、メディアのオマケも
無理でした。(;´д⊂) 在庫カードはアト1枚くらいでした。
これでビデオテープからおさらば出来ると思ったらテープ再生する
デッキが調子悪いや、、、ビデオデッキも買わないとだ、、、_| ̄|○
まー、早くこの機種を使いこなせる様になるのが先ですが〜。
よく「ビデオデッキが壊れたから買う」って人いますけど、それまでの
テープとかどーしてるんだろ?
あと店員にRAMとRWはどちらが売れてるか聞いたら12〜1月だけでは
3:7でRW軍が出てるそうです。やはりPSXの影響は強いらしい。
0点


2004/01/31 03:33(1年以上前)
おめでとうございました。
自分はもうビデオデッキは買うことないだろうなと
修理で済ませます。
書込番号:2408397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





