
このページのスレッド一覧(全842スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年7月21日 07:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月19日 17:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月19日 09:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月21日 09:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月20日 17:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月18日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


E100Hを半年前から使用しておりますが、今度TH-32D60を購入しました。
BSデジタルを予約録画したいのですが、どのように配線したら良いのでしょうか? また、録画の手順を具体的に詳しく教えてください。 どなたかよろしくお願いします。
0点

具体的にはお買いになった上で、取扱説明書を読まれることが一番でしょう。
まぁ、この後相手を馬鹿にして(アホ扱いして)手取り足取り聞いてないことまで
説明する方が、ぞくぞく書かれるでしょうけど(笑
書込番号:3048330
0点

まずは、E100Hと32D60のマニュアルを読んで、配線してみて、どこまで出来たのかを書いてもらえませんか。基本的にはE100Hはビデオと同じと考えればいいです。
いきなり「どのように配線したら良いのでしょうか?」「録画の手順を具体的に詳しく教えてください」では、あまりに他力本願です。当然、ごく最初の方でつまずくこともあるとは思います。でも、努力した結果なら仕方ない。一方、努力もせずに、いきなり教えて、ではお話にならないです。
書込番号:3048369
0点

TVもHDD&DVDレコーダーも同じパナ機。
IRシステムが、まず、使えそうなので、取説と格闘してみて下さい。
がんばれ〜。
# ハイビジョンTVですね。
書込番号:3048388
0点

↑の、お二方と、見事にかぶってしまった。
失礼しました。
# 価格.comさんの、サーバー復活したのですね。
書込番号:3048416
0点


2004/07/19 21:34(1年以上前)
私のテレビはrikaちゃんさんの一つ前の型D50ですが、アンテナからの線は分配して、一つは直接テレビの地上波デジタルに、もう一つは、E100Hにつなぎ、そしてそこから、BSとVHFの分配器をかましてテレビのVHFとBSに接続しました。それからE100Hにはテレビのモニター出力からE100Hの外部入力の1か3に接続しました。それからテレビのIRシステムのケーブルを接続し、赤外線の発信機をE100Hの受信部分に信号がいくように受信部の上に張りました。忘れてましたが、音声のケーブルをテレビとE100Hを接続しないといけません。E100Hからの出力はD端子でテレビの該当部に接続します。それから取り説には小さい字でしかかいてませんが、E100Hの外部入力3に接続する場合、E100Hの初期設定の接続で外部入力3をラインにしないといけません。私もテレビとこの機械の接続には少し悩みました(私の場合もう一つCATVのホームターミナルも接続の必要がありました)ので、ご参考になればと思います。もしかしたら、なにか抜けてるところがあるかもしれません。
書込番号:3049045
0点


2004/07/20 01:01(1年以上前)
>まぁ、この後相手を馬鹿にして(アホ扱いして)手取り足取り聞いてないことまで
説明する方が、ぞくぞく書かれるでしょうけど(笑
うーんこんな暇な事 書く前に
>具体的にはお買いになった上で、
【今度TH-32D60を購入しました。】
買われてますよ(笑)
ネタは置いといて
この内蔵型地上・BSDの予約の質問も絶え間なく
毎日あるんだけど こういう人こそ
単体チューナー買った方がいいんだよなぁというのが本音ですね。
確かにTVリモコンでラクラク選局出来るけど
録画主体にもっとこようとすると単体の方が自由度が高いです。
というかメーカーはもう少し努力して値段さげるべき
2011年で切り替えできるのか甚だ疑問だな
書込番号:3050207
0点


2004/07/21 07:24(1年以上前)
私の例
(ケーブルSTBパナの TZ-DCH500)ー(CRX-70000)ー(DMR-E100H)
の接続で快適に録画出来ています。
書込番号:3054298
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


はじめまして。教えてください。
DMR-E100Hを使用しているのですが、ダビングしようとしてディクスを入れてプログラムを確認すると、きちんと反応するので、
追記でダビングしようとするとSELF checkが入り、ダビングもできず
その後、読み取りもできません。
ディスクの汚れかと思い、クロスで拭いたりしたのですが、だめ。
多少の傷はあるような、ないような・・・
ただし使用したDVD-Rはパナソニック純正品ではなく、ビクターとかFUJIとかです。
何度か挑戦するのですが、読み取りできせん。
直す方法ってあるのでしょうか?
アドバスよろしくお願いします。
0点


2004/07/19 17:34(1年以上前)
一度、ディスクを取り出して、マシンを再立ち上げしてやって、ディスクを再挿入、初期読み込みをやり直させてもだめなんでしょうか?
書込番号:3048034
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


こんにちは。DMR−E100Hを詳しい方に聞きたいなぁ。こちらはハイビジョンテレビとデジタルチューナーを接続してデジタルWOWWOWを視聴しています。この機種はBSチューナーが付いて、デジタルWOWWOWをDMR−E100Hに録画できますか?ハイビジョン録画は無理ですね?ハイビジョン録画はどの機種がいいのですか?僕はPanasonic家電がいいんです。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


本日、展示品で残っていたDMR−E100Hを購入しました。
普段はWME9でエンコードした動画ファイルをザウルスSL−C760でみているので、最新機種の購入を希望した家内を押さえ込んで、ザウルスで直接視聴可能なmeg4ファイルを作成できる本機を購入しました。
そこで本機で作成しmpeg4動画ファイルのCMカット編集を行い、各ファイルの接続が可能な編集ソフトのようなものはないでしょうか。
処理速度に問題があるのか、SL−C760のムービープレイヤーで早送りをするとすぐに再生不能になってしまうので現状ではカノープスのmpegcraftを使用してCMカット編集しています。
mpegcraftではmpeg4は扱えません。
どうかよろしくご教示の程よろしくお願い致します。
0点




2004/07/19 10:10(1年以上前)
ありがとうございます。
こういうソフトがあったのですね。
ホームページの説明書きを見ていると編集後のファイルの書き出しはSDカードに限定されるようですね。
512MBの安いSDカードを購入してやってみます。
書込番号:3046892
0点


2004/07/19 17:31(1年以上前)
パナの製品で動作しないSDがあるようです。動作確認は必要かもしれませんね。
書込番号:3048024
0点



2004/07/21 09:19(1年以上前)
ありがとうございます。
ハギワラの手持ちのSDで試してから購入するようにします。
書込番号:3054465
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


DVDレコーダーに旧ビテオカメラ(VHS,Hi8)のコピー出来ますか?
ビデオテープに野球チームの試合なんかの録画したのがありますが
これなんかをDVD-Rへコピーできたらいいんだけど
DVDレコーダーでできるのですかどうでしょうか?
0点

ビデオカメラの映像・音声出力を、E100H の外部入力(ライン入力)経由で、録画できると思いますが。うまくいくといいのですが。
書込番号:3044172
0点



2004/07/20 17:47(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3052040
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


はじめまして。
このたび、ザウルスとの連携を考えてDMR-E100HかDMR-E200Hを購入しようと
思っているのですが、価格com上で3万の価格差があります。
EPGの有り無しと、HDDサイズの違い程度しか差が無いようなので、
E100Hを購入してEPGはDY-NET2を別途購入して使おうと思っていますが、
違う点は他にもあるのでしょうか?
0点

E200Hと、E100H+DY-NET2の違いは、
EPGの有り無し・HDDサイズ違いと、あと
・ゴーストリダクションの有無
・DVD-Audio用5.1CH音声出力
の差があります。
書込番号:3043565
0点


2004/07/18 14:44(1年以上前)
100でも光出力で、5.1chは確保できます。BBレシーバーは外付けだと、シリアルカメラを接続でき、携帯から、番組の予約、変更ができるだけでなく、室内やペットの様子を遠隔モニターできます。PCで海外から家の猫の様子を見るなんてこともできます。
書込番号:3043886
0点



2004/07/18 17:09(1年以上前)
お二方、回答ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
E100Hを購入する事にします。
書込番号:3044314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





