DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BBレシーバーが使えなくなりました

2005/01/21 09:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 shibadoyoさん
クチコミ投稿数:243件

これまでBBレシーバーを便利に使っており、出先のパソコンやiモードから予約したり長いタイトルを打ち込んでいました。
が、先週から突然使えなくなりました。アクセスするとメニューまでは出ます。「その他の操作」をクリックすると「警告メッセージ 接続できません」となります。

パソコンやルーター、200Hの設定をいじったり配線が切れたりはありません(その後はいじりましたが回復せず)。パソコンからIPを直接打ち込むと操作パネルになって操作できるから配線はOKのはずです。

我が家の環境はFTTH。ルーターで私や妻などのパソコンに分岐、DIGAにはさらにHUBで分岐させVIERA(Tナビ)とで利用。Tナビは正常に作動。

ブラウザ(IE6)の設定もいじってないし、ノートンがいたずらしているとも思えないし、これまで使えたのに突然使えなくなった理由、そして回復方法はおわかりになるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3811578

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shibadoyoさん
クチコミ投稿数:243件

2005/01/26 23:04(1年以上前)

自己レスです。
ルーターの再設定をしたところ再びできるようになりました。ノートンの更新が原因だかなんだかよくわかりませんが、何かの理由で設定が変わってしまっていたようです。

書込番号:3839867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HighMatについて

2005/01/21 09:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 パル子さん

この機種は、HighMatの機能が使えますか?

書込番号:3811466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/21 12:34(1年以上前)

対応してません。

S97かS37を買うしかないでしょう。
S75は販売終了

書込番号:3812074

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル子さん

2005/01/24 09:12(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
Panasonicは、もうHighMatをやめるつもりなのでしょうか?

書込番号:3827405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

高速ダビングについて

2005/01/15 22:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 もきゃたさん

DVD-Rに高速ダビングしようとしましたが、「高速ダビングできない番組を選択しました」と表示されて高速ダビングできません。初期設定のDVD-R高速モード用録画は「入」になってますし、DVD-Rも4倍速まで対応のものです。録画番組はすべてLPモードで録画されています。様々な種類の番組もだめでした。番組の種類は以下のものです。
○HDDに録画予約で録った地上波番組
○HDDに録画予約で録ったアナログ衛星放送
○VHSからHDDにダビングしたもの
○HDDに録ったものに編集を加えたもの
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:3784521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/01/15 22:42(1年以上前)

>初期設定のDVD-R高速モード用録画は「入」になってますし
今どうなってるかは関係ありません
それらのタイトルを録画する時に「入」になってたかで決まります
録画する時点ではどうでしたか?

書込番号:3784584

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゃたさん

2005/01/15 22:52(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、早速のお返事ありがとうございます。
録画する時点でもDVD-R高速モード用録画は「入」にしてありました。

書込番号:3784654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/15 23:05(1年以上前)

○HDDに録画予約で録った地上波番組
○HDDに録画予約で録ったアナログ衛星放送
○VHSからHDDにダビングしたもの
○HDDに録ったものに編集を加えたもの
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

これら自然発生する場合があるようです。
(私はありません)

同じ番組を録画していても
コピーワンス認識をしてしまい
×になる方がいるようです。

原因不明です。



書込番号:3784747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/15 23:27(1年以上前)

でも この場合はコピワン誤認識でも
なさそうなのでRAMへ移動して
PCでRに無劣化で焼くという方法もありますね

書込番号:3784894

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゃたさん

2005/01/16 10:44(1年以上前)

K’sFX さんお返事ありがとうございます。

>これら自然発生する場合があるようです。
こんな事象があるなんて知らなかったです。
貴重なご意見ありがとうございます。

>PCでRに無劣化で焼くという方法もありますね
確かにPCでも焼けると思いますが、
高速ダビング機能があるのでやっぱり使ってみたいです。


書込番号:3786714

ナイスクチコミ!0


にゅーさん
クチコミ投稿数:114件

2005/01/16 12:28(1年以上前)

故障の可能性も考えられるので、サービスセンターに相談してみては?

書込番号:3787125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/16 14:59(1年以上前)

>こんな事象があるなんて知らなかったです。

過去にBSアナログ録画でコピワンになったと
書き込みされた方がいました。

私はなったことないのと
その前に処理してるのでならないかもしれません。


書込番号:3787770

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゃたさん

2005/01/16 20:10(1年以上前)

にゅーさんアドバイスありがとうございます。
私もどうしても分からないのでメーカーに聞いてみようと思います。

ユニマトリックス01の第三付属物さん、K’sFXさん非常に参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:3789281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EPGの送信時間

2005/01/15 16:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 にこたまんさん

自分の地域のEPGの送信時間を調べる方法ありますか?

マニュアルや↓では自分の地域の時間がわからないのです。
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/nst/diga/line_up/e250v_e150v/faq/faq01.html#2

書込番号:3782715

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/01/15 17:04(1年以上前)

http://www.ipg.co.jp/gguide02.html

書込番号:3782813

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこたまんさん

2005/01/15 22:16(1年以上前)

すいません、間違えて送信してしまいました。
質問を投稿する前に↓の存在を知ったので質問送信を
http://www.ipg.co.jp/gguide02.html
しなかったのですが、謝って送信ボタンを押してしまいました。

書込番号:3784411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/01/13 08:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

MPEG4のファイルを電車のなかで見ているのですが、1GのSDカードを買いにいったところ1万円をきるような格安のものを見かけました。店員の話だと相性などがあるようにいっていましたが、どなたか、このようなSDカードが使えるかご存じでしょうか。

書込番号:3771778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/13 08:25(1年以上前)

すみませんが、どこのメーカとも書かず回答できる人が存在しますか?
もっとも使ってみないとわからないってのがあると思いますが・・・・・・・。

質問する人のマナーというか常識として
○○がどうですか?と聞かれてメーカー名も書いてないと
回答できませんよ実際

書込番号:3771797

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPMANさん

2005/01/13 12:28(1年以上前)

私が見たのはメーカー名・型番も確認できないものでした。たぶん台湾製で企業が大量に発注したのがながれてきたような感じでした(想像ですが)
1Gで6000円は安すぎますね。デジカメでは認識しないものがあったそうです。

書込番号:3772341

ナイスクチコミ!0


55bitさん

2005/01/14 04:36(1年以上前)

KINGMAX 1G使ってます。9000円強でした。
パッケージか製品の画像でもあると誰か調べてくれるのでは?
それにしても6000円って安ぅ。

どちらのお店ですか?

他のパナ製品を持って行って店頭で店員に試させる。
D-snapとかで認識すればおそらく200HでもOかと。
SAPMANさんヒトバシラーになって下さい。

書込番号:3776086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/14 04:42(1年以上前)

>私が見たのはメーカー名・型番も確認できないものでした。


結局使ってみるしかないってことでしょうね。
銭失いしたくなければ避けたほうがいいのは確か

書込番号:3776096

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAPMANさん

2005/01/14 08:13(1年以上前)

結局購入してきました。自分のノートパソコン(ビクターのインターリンク)では認識したので、まあいいかと。購入したのは近所の小さなパソコンショップです。おもに企業相手に商売をしているようです。ときどき出物があります。
で、そのSDですがE200Hでも使えました。今後どうなるかはわかりませんが。あまりにも安いんで心配ですが、製造原価を考えればこんなものかもしれませんね。

書込番号:3776252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画

2005/01/12 18:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 フランクさんさん

最近中古で購入しました。この機種は予約録画中は映像がテレビに出力されないのでしょうか。

書込番号:3768994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2005/01/12 18:52(1年以上前)

予約録画実行中に電源を入れれば、現在録画中の映像が出るはずですが。

書込番号:3769019

ナイスクチコミ!0


超老?さん

2005/01/12 19:02(1年以上前)

パナ機は電源OFFの状態で予約録画してますから
見るためには電源入れないと・・
予約録画中は電源落としても録画だけ続行します。

書込番号:3769062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング