DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mpeg4

2004/09/09 10:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 えりりさん

すみません、DVDvideo形式、VR方式のファイルをmpeg4に変換する方法を教えてください

書込番号:3242203

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグマクドさん

2004/09/09 21:11(1年以上前)

VR(DVD-RAM)→SD動画の変換は取説の56、57ページを見てやってください。

書込番号:3244089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

「タイマー入」状態の確認方法

2004/03/14 12:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 なかなか決められない+さん

本体をわざと手の届かないところに設置して運用しています。(DVD機能は一切使わないので問題なし)。本体の表示窓は目視できない状況ですが、リモコンとテレビ画面のみですべての操作をしています。
ところが唯一困るのが、現在タイマー録画設定が「入り」なのか「切り」なのかがわからない点です。ためしにリモコンでタイマーボタンを押してみると、かならず入り/切りの状態が反転しているはずなのですが、その表示がテレビ画面には出ません。画面表示ボタンを押しても表示されません。どなたかこれを確認する方法をご存知でしょうか。

書込番号:2583552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/03/14 13:54(1年以上前)

>どなたかこれを確認する方法をご存知でしょうか。
取扱説明書には書いてありませんが、予約画面でタイムアウトすると必ず
予約状態になるようです。
(予約画面を表示させておき、そのまま画面が変わるまで待つ)

書込番号:2583872

ナイスクチコミ!0


みずほに住むみずほさん

2004/03/14 13:59(1年以上前)

ブラウザから見られる。

書込番号:2583897

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなか決められない+さん

2004/03/14 19:52(1年以上前)

バラちゃんさん、
 取説にないけどたいへん有用な情報、ありがとうございます。
 これでやってみようと思います!
みずほに住むみずほさん、
 なるほどブラウザですか。LAN接続はまだ試していなかったのですが、この情報も有難くいただきます。

すみやかなアドバイスありがとうございます。

書込番号:2585047

ナイスクチコミ!0


え〜どさん
クチコミ投稿数:170件

2004/06/05 15:02(1年以上前)

予約画面を表示させているときに タイマーボタンを押して
切→変化がない場合は 「切」状態になった事になり
入→押したタイミングで 予約画面から抜けたときは 「入」になります。

書込番号:2886875

ナイスクチコミ!0


え〜どさん
クチコミ投稿数:170件

2004/09/05 23:33(1年以上前)

>取扱説明書には書いてありませんが、予約画面でタイムアウトすると必ず
>予約状態になるようです。
>(予約画面を表示させておき、そのまま画面が変わるまで待つ)

予約/確認画面ですかね? 試してみましたがうまく行きません。
予約一覧の画面と、選択した特定の予約画面の両方からタイムアウトしましたが、
どちらも予約は有効にはなりませんでした。
ファームとかか、他の設定周りが違うのでしょうか?

書込番号:3229204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問:RAMーDRIVE

2004/08/31 20:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 エイプリルさん

最近書込速度の速くなったドライブが多数でてきましたが
これらの物と換装はできないでしょうか。
HDDはできないようですが、もしかしたらドライブはできるのでは
どなたかチャレンジしてみた方がいれば!

書込番号:3207975

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/09/01 00:01(1年以上前)

過去の書き込みを検索して見て下さい。



書込番号:3208933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/09/01 05:40(1年以上前)

>これらの物と換装はできないでしょうか。
ドライブ自体は、換装可能と思いますが、
書き込みソフト(ファームウエア)は対応していないと思います。
(つまり金の無駄)

エイプリル さん が試して報告して下さい!

書込番号:3209682

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイプリルさん

2004/09/01 20:05(1年以上前)

ですよねー。
そんなうまい話ある分けないですね
そこのノウハウでメーカーは付加価値をつけてるんでスモンねー
芝の53の中の写真を見ましたが、maxtor社のハード2台も
乗せてるんですねー。まさにジャンクパソコンのようですね

書込番号:3211438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

互換性等教えてください

2004/08/31 12:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 XS41使用者さん

現在東芝のXS41を使っています。編集機能が充実していたので、これを買ったのですが、噂通り故障が多く、数回の修理,交換をしました。
ここ数日またディスクを読み込まなくなったので、もう東芝には見切りをつけることにしました。
色々調べるとパナのドライブが安定しているようなので、この機種の購入を検討しています。そこで、XS41で録画したRAMがあるのですが、E200Hとの互換性はありますか?また、XS41で出来て、E200Hで使えなくて不便だという機能があったら教えてください。

書込番号:3206579

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/08/31 13:02(1年以上前)

>E200Hとの互換性はありますか

あります

>XS41で出来て、E200Hで使えなくて不便だという機能があったら教えてください

ビットレート指定しての録画は松下はできなかったと。。。

書込番号:3206718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/31 13:11(1年以上前)

故障が多くて大変ですね。
私は3台東芝機を使っていますが,噂とは違い故障知らずです。

それはともかく,RAMの互換性については問題ありません。RAM→HDD
のダビングもできます。松下機には,マニュアルモードとタイトル毎
レジュームがありません。これが不便かどうかは人によって異なると
思います。

>編集機能が充実していたので、これを買ったのですが、
CMの削除程度なら問題はありません。XS41の編集機能を十分に使いこ
ないておられたなら,多少不満が出るかもしれません。
具体的に,「こんな編集をしている」と書いてもらえると,もう少し
回答の仕方があるのですが……。

なお,GRT(XS41にはない)やBSチューナーが不要なら,E85HやE95H
という選択もあります。編集機能については,こちらの方がE200Hよ
り優れています。また,間もなく新機種の発表があるようなので,そ
れを待つのもいいと思います。

書込番号:3206745

ナイスクチコミ!0


駒込さん

2004/08/31 13:36(1年以上前)

200ユーザです。マルチタスク、RW焼きができないといったところでしょうか。

書込番号:3206802

ナイスクチコミ!0


スレ主 XS41使用者さん

2004/08/31 13:37(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
確かに編集はCMカットや、並べ替えくらいしかしないので、
故障が少なそうなこちらにしようと思います。
ダビングしたいビデオテープがたまっているので、
週末に買いに行きます。 ありがとうございました。

書込番号:3206804

ナイスクチコミ!0


駒込さん

2004/08/31 13:37(1年以上前)

200ユーザです。マルチタスク、RW焼きができないといったところでしょうか。

書込番号:3206807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/31 16:30(1年以上前)

>XS41で録画したRAMがあるのですが、E200Hとの互換性はありますか?

う〜ん!正確に申しますと「レート6.6以上でL−PCMで録画された物に限っては」は無いといっていいと思います。

松下のE10,E30,HS1,80H,200Hでは画像は何とか再生されますが音は割れたり飛んでしまいます。

この件については各メーカーを呼び確認してもらいましたが、例の如く責任転嫁合戦が・・・・(−−;

また200Hは松下では珍しく?熱に弱いので(2ヶ月で2回新品交換。)ラックに押し込めるような使い方は避けて下さい。

リモコンでRAMのイジェクトが出来ない事も不便?かも(^^;
HS1では出来たんですけどね。

ただ安定性は松下ですから200Hはお奨めですね。
お奨めはしませんが、激安のRも東芝よりは認識率が高いです。
EPGは結構便利ではまるんじゃないでしょうか。

在庫があるうちに買いましょう。
頑張って下さいね。

書込番号:3207203

ナイスクチコミ!1


湾岸ポリスさん

2004/08/31 18:02(1年以上前)

XS41では番組予約の際に番組単位にDVD−Rに高速ダビングするかどうかの設定できますが、E200Hではそれができない(初期設定画面で一括してDVD−Rに高速ダビングするかの設定をするため)のが不便です。

書込番号:3207480

ナイスクチコミ!0


ニコニコプンさん

2004/09/01 18:00(1年以上前)

HDDからDVDへのタビングを結構やる方ですか?

もしそうなら、前の方がいったマルチタスク、
高速ダビング中に録画・再生が出来るか?
は、結構重要だと思いますが。

去年7月発表のE200Hはダメですが、
今年3月発表のE85H・E95Hは出来るようになってます。

書込番号:3211093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVダビングについて

2004/09/01 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ヨッシー1号さん

ビデオカメラからDV端子をつかってダビングすると、日付情報が無くなりますが、無くならないダビング方法を教えてください。

書込番号:3210322

ナイスクチコミ!0


返信する
雷鳥2号さん

2004/09/01 13:04(1年以上前)

普通にS端子を使って日付を表示してダビング

書込番号:3210402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音

2004/08/31 18:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 湾岸ポリスさん

E200Hを購入して約2ヶ月になります。

動作音についてお尋ねします。
過去の書き込みを見ていますと、ほとんど無音、音を聞いた(気になった)ことがないといった書き込みがありますが、うちのはそこまでいきません。
HDDに録画した番組の再生中、3メートルくらい離れていても、耳をすますとかすかに動作音が聞こえる、といった感じです。
キーンといった異常音ではありません。
また、HDDに録画しながらDVD−RAMを再生する、といった複合動作を行うとさらに動作音が大きくなります。
パナソニックに電話で問い合わせた所、複合動作をすると本体が熱を持ちファンの回転が速くなるので、キーンといった異常音でなければ異常ではない、という回答でした。

ある雑誌ではE200Hの動作音は「静かな方」という記述がありました。
書き込みでは「ほとんど無音」も。
個体差があるのでしょうか。
皆さんのE200Hの動作音はどうでしょうか。

書込番号:3207518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/31 18:38(1年以上前)

>3メートルくらい離れていても、耳をすますとかすかに動作音が聞こえる、といった感じです。

そのような状態を、「ほとんど無音」と、呼びます。

書込番号:3207550

ナイスクチコミ!0


スレ主 湾岸ポリスさん

2004/08/31 19:00(1年以上前)

確かにそうですよね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
反省します。

書込番号:3207616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング