DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静止画ももっと楽しみたい

2003/10/28 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 買い換えちゃおうかな!さん

この機種はJPEG画像などをHDDやDVD-RAMに保存したりTVに映して鑑賞できるようなのですが、PCからDVD-RAMへ保存した画像も表示できるのでしょうか? 大量のデジタル画像をDVD-RAMをアルバム替わりにして鑑賞はTVで、加工やDVD-RAMへの書込み・プリントアウトはPCでというような運用を考えています。
DVD&HDDは今持っているもので充分満足なのですが、静止画でこのようなことができるのなら思い切って買い換えてしまおうかと思っています。誰か知っている方がいたら教えて下さい!

書込番号:2069355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 買い換えちゃおうかな!さん

2003/10/28 02:26(1年以上前)

上の追記です。

PCからDVD-RAMへ保存した画像はフォルダでグループ分けされているというような状態になっています。こんなややこしい状態だとやっぱりダメですかね。。。

どなたかご回答をお待ちしております。

書込番号:2069368

ナイスクチコミ!0


ココ 564さん

2003/10/28 04:05(1年以上前)

DVD-MovieAlbumSEをつかえばよろしいかとおもいます。

書込番号:2069479

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/10/28 09:27(1年以上前)

DVDプレーヤーで再生できる静止画は、BMPやJPEGといった静止画データそのものでなくそれを「スライドショー」とよばれる形式にしたものです。
ちょうどMPEG2そのものが再生できるのではなく、それをDVDビデオ、RVフォーマットでオーサリングして初めて再生できるようなものですね。
MovieAlbum3SEでの静止画の取り込みにしても、取り込んで内部でDVD-VR形式に変換しての保存となります。

単に画像データとしてDVD-R、DVD-RAMに書き込んだ画像は一般のDVDプレーヤーでは再生(というか表示というか)できませんし、スライドショーにした写真は今度はパソコンで印刷したりするデータとしては使えません(再度静止画として切り出せば別ですが解像度が圧倒的に低いので使い物にはならんでしょう)。E200HもBMP、JPEGといったデータは各種メモリカードのものだけが表示できると思います。

DVDレコーダーでも見たいし印刷用、PC用のデータとしても使いたいというような用途には、DVDビデオオーサリングソフトの中には、スライドショーと、その写真の画像データを一緒に書き込んだいわばプレーヤー用とPC用のハイブリッドDVDをつくる機能を持ったものもありますのでそういったソフトの利用も一案かと思いますし、「マルチDVD」と通称される様々なフォーマットの画像データの再生ができるDVDプレーヤーで画像データを見る、という方法もあります。例えば「DVDivx」という製品はDVDビデオ、SVCD、VCD、音楽CD以外にもDVD-RAM以外(CDメディアも含む)に書き込んだMPEG1/2/4(DivX)確認、MP3、JPEG画像の再生に対応しています。

書込番号:2069758

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/10/28 10:01(1年以上前)

ちょっと訂正と追伸

上でDVDプレーヤー、レコーダー入り乱れてますが、プレーヤー(含レコーダーの再生機能)のことです。
「それをDVDビデオ、RVフォーマットでオーサリング〜」の「RVフォーマット」は「VRフォーマット」のタイプミスです。
失礼しました。

ハイブリッドなDVDはDVDビデオフォーマットでの話ですけど、-VRと画像データの入ったDVD-RAMでもUDF2.0/2.1でフォーマットされたRAMにPCデータを書き込める環境があればつくれると思います。プレーヤーでのスライドショーの再生に支障がないかはやったことがないからわかりませんが、いけそうな気はします。

書込番号:2069814

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い換えちゃおうかな!さん

2003/11/03 03:52(1年以上前)

返事遅れてすみません。
私もあれからいろいろと調べましたら、おっしゃる通りPCで保存した画像は再生出来ないようですね。残念です。。。デジタル画像をなんとかTVで鑑賞できるようにしたいのですが、DVD-MovieAlbumSEというのも今度見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:2087315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/02 22:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 DVDレコーダーほしーさん

VHSのビデオをハードディスクに録画する時。好きなところで、トラック?みたいのを作れるのですか?だれか、おしえてください。

書込番号:2086405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/11/03 00:10(1年以上前)

DVDレコーダーほしー さん こんばんは。

HDDに録画しながらということならよく分かりませんが(ビデオテープを一時停止
でもすれば可能なのかな?)、それよりもビデオテープをHDDに取り込んでから、
そのあとでチャプター(パナ機は“マーカー”って呼ぶんでしたっけ?)を打って
いくのではダメなんでしょうか?

書込番号:2086828

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDレコーダーほしーさん

2003/11/03 03:14(1年以上前)

後から出来るんですか!
それなら、そっちの方がいいです。
お答えありがとうございます。

書込番号:2087269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの高速ダビング

2003/11/01 23:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

みなさん、こんばんは。

DVD-Rへの高速ダビングについてですが、DMR-HS2で録画した番組をDVD-RAMへ高速ダビングし、これをDMR-E200Hに挿入してDVD-RAMからHDDに高速ダビングします。
これを、DVD-Rに高速ダビングすることは可能なのでしょうか?
それとも、DMR-E200H上で、DVD-R高速ダビングを「入」にした上で録画した番組のみしか高速ダビングできないのでしょうか?

少し気になったのですが、どなたか試された方はおられないでしょうか?

書込番号:2083475

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコボンさん

2003/11/01 23:33(1年以上前)

HS2はDVD−R互録画機能を搭載してないので不可能です。

書込番号:2083514

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/11/03 01:46(1年以上前)

松下に要望するとしたら
今後発売される単体機にもR互換は付けて欲しいですね。
(サブ機で使えるし)

利権からんでるので難しいけど他社のR互換の互換も希望したいところ

書込番号:2087124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMからの書き戻しって・・・

2003/10/30 22:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 迷いクマさん

パナソニックDMR-200Hと東芝RD-XS41どちらを購入しようか迷っています。東芝RD-XS41はDVD-RAMからHDDに書き戻しが可能なのですが、DMR-200Hではできないのでしょうか? つまらない質問で申し訳ないのですが・・・ どなたか教えて下さい。購入のポイントはそこに尽きるものですから・・・

書込番号:2077670

ナイスクチコミ!0


返信する
御利用は計画的にさん

2003/10/30 22:38(1年以上前)

>DMR-200Hではできないのでしょうか? 
つまらない質問で申し訳ないのですが・・・

いくらなんでもひどいっすよ  (T.T)
HS1からずっとやってるっすよ
これが出来なきゃHDD付きなんて肥やしにもならないっす。

できるので安心して候補に入れて欲しいっす。

書込番号:2077684

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/10/30 22:39(1年以上前)

どちらでもRAMからの書き戻しは出来ます。XS-41にしか出来ないのは-Rからの無劣化書き戻しです。

書込番号:2077689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/30 22:41(1年以上前)

迷いクマ さん こんばんは。

>DMR-200Hではできないのでしょうか?
できますよ。
RAMレコーダーでは、どれでも可能です。
但し、コピーワンス番組を録画したもの(HDDからの移動も含む)は、HDDへの
移動はできないと思います。

書込番号:2077698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/30 22:43(1年以上前)

御利用は計画的に さん、昌くん さん かぶりました。
失礼しました。m(__)m

書込番号:2077702

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷いクマさん

2003/10/30 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。
すぐにでも購入します。

書込番号:2077759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3日前購入

2003/10/29 23:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ko0329さん

TVをパナのを購入したのでDVDもパナのを・・と購入したものの・・何も知らなかったので、ハイビジョンも撮れるものだと思ってました。馬鹿でした 購入してから疑問に思うことは多々あり・・くだらない質問で申し訳ありませんが 12月から始まる地上放送は録画できるのでしょうか?お答えいただければ とてもうれしいです。

書込番号:2075066

ナイスクチコミ!0


返信する
御利用は計画的にさん

2003/10/30 00:02(1年以上前)

馬鹿ではありませんっす。
DVDレコーダーは地上波デジタルとilink接続できませんから
アナログ接続になります。

アナログ接続で録画は出来ます


がCPRM対応のRAMのみになりそうな悪寒っす。


書込番号:2075084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko0329さん

2003/10/30 00:14(1年以上前)

お答えありがとうございます!!
どうも横文字がでてくると苦手で・・・
は〜 謎だらけで 今日も電気屋さんに走りました。
TV(地上デジタル内臓TV)とDVDを同時に持って来てくれてセッティングしてくれたのですが、BSのアンテナの線はDVDにつないでいるのですか?

書込番号:2075138

ナイスクチコミ!0


ひろぽんぽんぽんさん

2003/10/30 10:53(1年以上前)

DVDレコでアナログBS見れたら
接続済みですよ。
あと地上波デジタル(12月から始まる)
は見られる地域が限定されていますので
必ずしも見れるとは限りませんよ。(12月現在)

書込番号:2076044

ナイスクチコミ!0


確かに!!さん

2003/10/30 21:35(1年以上前)

千代田、中央、港の3区だっけ?、とりあえず。

書込番号:2077456

ナイスクチコミ!0


くっぴさん

2003/10/30 22:15(1年以上前)

ケーブルTVが地上波対応を12月からしていれば見れます。
私は横浜在住ですが、12月から見る予定。

書込番号:2077601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品は?

2003/10/29 20:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

今まで何回となく、買ったとたんに新製品が出て
悔しい思いをしたことがあります。
年内に新製品が出る可能性はあるでしょうか。
"そんなこと知るか!"って、ごもっともです。

書込番号:2074167

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぽんぽんぽんさん

2003/10/29 20:35(1年以上前)

年内は無いようですよ。
この機種に関しては。

書込番号:2074195

ナイスクチコミ!0


御利用は計画的にさん

2003/10/29 20:52(1年以上前)

9月発売っすけど

>買ったとたんに新製品が出
それがいやなら発売日に買うべしっす
ちょっと割高っすけどね


書込番号:2074259

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2003/10/30 18:29(1年以上前)

あえて古い機種買うというのはどうでしょう?安くなってるし。

書込番号:2076935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング