DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MPEG4プレイヤー

2004/05/28 10:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 LANナーさん

http://www.rwc.co.jp/arex/mx/index.html
【Arex PocketMX】
映像形式 Mpeg4,AVI,DIVX
HHE(オリジナル)

という携帯用のプレイヤーがあったのですが、
これでE-200Hで取ったMPEG4は見ることができるか情報をお持ちの方
いないでしょうか?

データを持ってお店で確認しようかとも思ったのですが、展示している店がなくて・・・

ご存じの方いませんでしょうか??

書込番号:2857922

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/28 10:59(1年以上前)

サイトの代理店に直接聞いてみては?

書込番号:2857977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/05/24 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 にこーさん

色々な機種のデジカメがありますが(撮影したものをSDカードに記録するタイプ)どのメーカーの機種でも200Hは読み取れるのでしょうか?
どなたかもしよろしければ教えてください。

書込番号:2844437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/05/24 20:35(1年以上前)

どのメーカでもOKかはわかりませんが、国産の有名メーカならほぼ大丈夫です。
松下・カシオは、OKです。
オリンパス・フジはXD・スマートメディアですので、PCカード経由でOKです
ニコン・キャノンもコンパクトフラッシュなので、PCカード経由です

書込番号:2845265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/05/25 17:55(1年以上前)

あと、デジカメが、DCF規格に準拠していれば、問題なく、なんらかの方法で、PCカード・アダプタ経由で読み込めます。ご心配でしたら、お使いのデジカメの仕様をご確認される事をおすすめいたします。
もっとも、DCF規格に準拠していないデジカメの方が、少ないかも?しれませんが。

書込番号:2848413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/05/25 18:04(1年以上前)

蛇足かもしれないですが、Memory Stick も、PC Adapter 経由で、読み込めましたし、スライドSHOWできました。
尚、DCF規格とは、デジカメ画像のJPEG画像フォーマット、及び、メディアへの保存時のディレクトリ構造等の規格のようです。

書込番号:2848443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2004/05/28 06:29(1年以上前)

TIFFも、DCF準拠なデジカメの画像ならOKですね。サイズ巨大なので、使われないかも?しれませんが。

書込番号:2857551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3chの音声が途切れる

2004/05/26 21:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ずずぱぱ(自宅2)さん

1960414に同様の書き込みがありましたが、3CHで
ステレオ放送している際に音声が2秒おきくらいに
途切れ途切れになります。録画しなくてただ見て
いてもダメです。映像が歪むくらいアンテナブースター
で増幅してもダメなので、電波強度の問題ではなさそう
です。他のビデオデッキやテレビのチューナーでは
全然問題ありません。
先のカキコの方は名古屋在住で3CHはNHK総合だそうですが、
こちらは千葉在住で教育テレビなのに同様の症状が出て
いますので「3CH」というのがポイントのような気がします。
修理に出せば直るものでしょうか。
1960414のツリーは結果までたどり着いていないのでどう
なったかわかりません。

書込番号:2852779

ナイスクチコミ!0


返信する
HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/27 09:53(1年以上前)

>3CHでステレオ放送している際に音声が2秒おきくらいに途切れ途切れになります。

特定のチャンネルだけが、問題で有るというのでしたら、接続間違いや接続不良も有得ませんし、E200H側の不具合しか考えられませんので、サービス依頼しましょう。

この製品は、設置場所までが原則の、出張サービス対象機器ですから、しっかり、調べて貰いましょう。

不具合の現象は、HDD或いはRAMに残して置く様にすると、簡単に決着しますので、必ず実行して下さい。

それと、受信レベルは適正値が原則で、高くても、低くても良くありません。

基本的に、NHK関連の放送電波は、民放に比べて強く成っていますので、ブースターが反って悪影響を及ぼしているという、可能性も有得ますので、調べるとすれば、その一点ぐらいでしょうか?

つまらない事で、幾度もというのは問題ですが、サービスを受けるのは、製品購入者の権利ですから、余り、遠慮せずにお願いしましょう。 (^^;

書込番号:2854525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画制限番組

2004/05/26 14:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 やごろうさん

録画制限番組をHDD→TV→ビデオで録画しました。HDD→TVの接続をD端子ケーブルでつなぐと画像のみ記録できません。(音声のみ記録されていました)。AVケーブルでつなぐと正常に録画できます。どうしてでしょうか?非常に気になります。

書込番号:2851633

ナイスクチコミ!0


返信する
ます100100さん

2004/05/26 14:44(1年以上前)

TVのモニター出力はD端子で入力した映像をモニター出力しません。ので、Sかコンポジットで接続しましょう。

書込番号:2851674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM→DVD-Rへ

2004/05/24 16:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 パパ7さん

はじめまして。
200HでDVD-RAMに書き込んだ番組(コピーガード無)をPCでDVD-Rに焼くことは可能でしょうか?
できるのであれば簡単な方法を教えて頂けますでしょうか?使いやすいソフトもあればお願い致します。

書込番号:2844512

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パパ7さん

2004/05/24 16:40(1年以上前)

ちなみに車のDVDプレーヤーで楽しみたいと思っております。

書込番号:2844528

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2004/05/24 16:42(1年以上前)

ペガシスのTMPGEnc DVD AuthorやUlead DVD MovieWriterがDVD-RAMの素材をソースにしてDVD-Videoのオーサリングを行うことが出来ます。
簡単さからTMPGEnc DVD Authorをおすすめします。(DVD-RAMの音声部分はDD-AC3なのでAC3パックを買うようにしてください)

書込番号:2844533

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/05/24 17:06(1年以上前)

ついでに

TMPEGEncDVDAuthor1.5はAC-3ユニットのないものでもAC-3音声RAM(DVD-VR)からAC-3音声のDVD-R(DVD-video)にオーサリングすることは問題なくできます。

AC-3ユニットがあればできるようになるのは、AC-3音声のMP2/PCM音声への変換、AC-3音声で2カ国語放送を録画したDVD-VRの2カ国語対応のDVDビデオ化、モーションメニューの背景動画がAC-3でも音がでるようになる、などです。

書込番号:2844596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/05/24 23:15(1年以上前)

まず当然ながらPCのドライブはDVD-RAMの読み出しとDVD-Rの書き込みに対応している必要があります。
ソフトは私はTMPGEnc DVD Authorを使っています。マニュアルなしでも使えるくらい簡単です。30日無料試用版が公開されていますからそれでやってみるのがいいでしょう。

srapneelさんのおっしゃるとおり、編集だけであればAC-3パックは不要です。編集作業中に音声が聞けなくて多少不便ですが、仕上がった状態では何の問題もありません。

書込番号:2846127

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ7さん

2004/05/24 23:23(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
TMPGEnc DVD Authorを使い挑戦したのですが、
ソース設定→DVDビデオを追加しようとした所プログラムを選び次に進もうとした所、何度やっても応答なしで固まってしまうのですが、やり方が間違っているのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

書込番号:2846193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/05/25 00:26(1年以上前)

そのPCとDVDドライブで、DVD-RAMを普通に再生できますか?
読み出しでつかえているような気がしますが。

書込番号:2846545

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ7さん

2004/05/25 15:26(1年以上前)

いろいろためした結果、一度ハードディスクにコピーしてそのプログラムを選択するといけました。
プログラムを選択する時に直接RAMが入っているドライブに選択すると固まります。

書込番号:2848070

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/26 11:46(1年以上前)

RAMドライバー、正常にインストールされてますか?

書込番号:2851215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM → SDカードヘ

2004/05/24 12:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 おいしい食卓ですさん

DVD-RAMの番組を、SDカードにダビングするのに
一番効率がいいのは、どういった方法でしょうか?
教えてくださいませ。
もちろのE200Hを使ってです。

書込番号:2843892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング