このページのスレッド一覧(全989スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年4月25日 12:16 | |
| 0 | 3 | 2004年4月25日 05:53 | |
| 0 | 2 | 2004年4月24日 01:29 | |
| 0 | 6 | 2004年4月24日 00:24 | |
| 0 | 2 | 2004年4月22日 01:12 | |
| 0 | 1 | 2004年4月21日 20:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
E200Hで作ったSD動画再生は、Macでもできますか?
私のパソコン(ウインドウズ)では当初音声が聞こえなかったのが、過去の書き込みのとおりメディアプレイヤー9にして修正パッチを入れたら音声が聞こえるようになりました。Macではどうでしょうか?音声聞こえますか?Macもっている人に動画送りたいんだけど・・・
0点
2004/04/25 12:16(1年以上前)
マイクロソフトのサイトで「Player 7.01 for Mac」をDLすればMacでも再生できます。音声のG.726コーデックも搭載されていますので、メディア9の様な修正パッチは不要です。
書込番号:2734741
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
CSの予約録画の設定です。お昼ごろに夜中の番組を設定しようとすると、ボタン押しっぱなしにしても30分単位でしか動かないため非常に大変。
ジョグシャトルつきなんで(三菱のビデオデッキみたいに)予約時間をジョグシャトルでさくさく設定できるのっかと期待してたんですが。面倒でしよねぇ。
0点
テンキー式に時刻の数字が直接打ち込めますよ。
書込番号:2730336
0点
2004/04/24 07:33(1年以上前)
なんでもきいてみるもんですね。
どうもありがとうございます。
しかしもう一台HS1をもっているんですが、そちらは駄目みたいです。
そろそろ買い替えかなぁ。。。
書込番号:2730604
0点
>しかしもう一台HS1をもっているんですが、
HS2ではテンキー入力出来たような気がします。
Gコードばかり使っていたので定かではありませんが・・・
E200Hでは、90%以上PCから予約ですので不便に感じたことは有りません。
録画後に全角英数字が入力出来ないのは×
(もちろんPCで書き換え出来ないのは 重欠点)
書込番号:2733906
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
東京在住のものですが、EPGを表示するとNHK総合、TBS、NHK教育、日テレ、フジという順番で表示されます。まずTBSということなのでしょうが、3つしか表示出来ないのでNHKと民放はそれぞれまとめて表示したいのですがなんとかならないでしょうか?一応、チャンネル設定でTBSを二つ表示すれば大丈夫なのですが、それも気持ちがわるいので・・・。
0点
左から、受信中の局、TBS、NHK1という仕様ですから、直らないと思います。
私は、テレビ王国( http://www.so-net.ne.jp/tv/ )の番組表から直接
IEPG予約しています。(過去に何度か出た DiBa! を使用)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~diba/
書込番号:2727426
0点
2004/04/24 01:29(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。ただしE200Hを勝ってるわりにはIEPGを接続する気はないんですよ。
そこでこの際、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東京、テレビ埼玉、NHK総合、NHK教育って順番にしてみました。BSが後ろになちゃうのはしゃーないとは思いますけどとりあえずこれで試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:2730250
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
現在、HDDなしのディガを持っていますが、分割・結合出来ず不便です。
パソコンで分割・結合していますが、コピワンは出来ないので、HDD機を
追加しようと思ってます。
HDD付きの編集機能も同じなのでしょうか?
0点
2004/04/22 22:32(1年以上前)
編集・分割はできます。結合はできないんじゃなかったかな?
↓コピワンでも同じようです。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202740&MakerCD=65&Product=DMR%2DE200H&CategoryCD=2027
書込番号:2726465
0点
プレイリストを使って結合が出来ます。シーン編集→追加です。詳しくは取説のP50です。
書込番号:2728040
0点
>プレイリストを使って結合が出来ます
コピワンについては分かりません。
書込番号:2729654
0点
2004/04/23 23:42(1年以上前)
コピワンも分割できますけど?
まぁコピワンにさせないようするのが重要とも言えるけど(笑)
書込番号:2729861
0点
コピーワンスの場合は、
・分割・部分消去が可能です。
・プレイリストは作れても、プレイリストダビングはできません。よって結合はできません。
書込番号:2730011
0点
2004/04/24 00:24(1年以上前)
コピーワンスの場合は、
●●使用
書込番号:2730040
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2004/04/16 17:34(1年以上前)
残念ながらE200で全角英数入力はできません。全角記号でしたら可能です。
書込番号:2705670
0点
2004/04/22 01:12(1年以上前)
HS1&E85Hユーザーですが、同じくE85Hでは全角英数字が入力できない
ので、E85Hで作成したディスクをHS1に入れて入力してます。
RAMなら上の方法が出来ますが、-Rは・・・・・。ファイナライズ
前ならできるかな?今度試してみよう。
書込番号:2724081
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2004/04/21 20:02(1年以上前)
DVD-RにはSD動画はダビングできません。ので、DVD-RAMに複製してください。もしくは外部入力でE200Hに取り込み、DVD-Rにダビングしてください。
書込番号:2722701
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






