DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EPG

2004/01/30 22:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 PP2002さん

初歩的な質問ですが、CATVでもEPGは使えるのでしょうか?

書込番号:2407313

ナイスクチコミ!0


返信する
161アリV300さん

2004/01/30 22:47(1年以上前)

今まで使えなかったと言う方はいなかったように思います
CATVに問い合わせるのが一番ですがEPGが何かと言う事を
知らない人もいるみたいですので
私は使えると言いたいですね。

書込番号:2407360

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/30 23:22(1年以上前)

ここで質問するより
自分が利用しているCATV会社に電話かけて聞いた方が数段に早いと
思うんですが・・・・・・。


書込番号:2407565

ナイスクチコミ!0


さんよぉさん

2004/01/31 02:39(1年以上前)

参考までに、EPGもそうなのだけど難視聴地域に属していてCATV局が出来ている場合は地上波に対しては加工する事無く配信しなければいけないと言うような指導をその昔の郵政省?だったけがしているはずなので
ほとんどのCATV局からのEPGは配信されている筈なのですが、CATV局自体が、出来たのが相当古い場合はその限りではないというのがややこしいただ、かなり大都市圏の一部地域に限定される話なので(私が個人的に知ってるのは横浜の一部のCATV)問い合わせてみるのが良いでしょう。

EPG設定でよくつまずくのがUHF帯とVHF帯両方で同じチャンネルの設定してしまうとかやってるとディーガはEPGを取れないそうです、地域によってはU帯の28-43両方で某局を取れてしまうとかそういった場合も2重登録があると正しくデータを取れないとのことです。

書込番号:2408318

ナイスクチコミ!0


あまざんさん

2004/01/31 08:25(1年以上前)

とりあえず、[2402275]iEPGについて を読みましょう。

で、iEPGサイトに掲載されている情報はほぼビデオ側で使えると
思います。

iEPGサイトに掲載されていないローカル放送は不可能かと思いま
す。

書込番号:2408695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/31 18:09(1年以上前)

>商  号 : 株式会社 シー・ティー・ワイ
>三重県四日市市本町8番2号
三重県向けのTV局とBSは問題なく、EPG予約できますが、
愛知及び中京TVは、???です。

書込番号:2410364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LANポートは決め手?

2004/01/31 11:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 aki★tagさん

購入検討中のものです。
下位機種100Hとの相違でHDの容量以外に、LANポートが実装されていますが、購入された方は実際(どのように)使われているのでしょうか?または、どのような使用を想定されたものなのかご教示お願いします。
ネットワーク上のファイルを共有するためのworkgroup,domain等の設定が可能なのでしょうか?

書込番号:2409066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/31 11:09(1年以上前)

>ネットワーク上のファイルを共有するための
そんな機能はありません。
>どのような使用を想定されたものなのか
松下のホームページを見て下さい。
携帯から、リアルタイムに予約することが出来ます(要登録)

書込番号:2409094

ナイスクチコミ!0


ピーちゃん2さん

2004/01/31 12:04(1年以上前)

株式会社アイラテに登録(要携帯電話)して、DiBa!(フリー)というソフトを使うと、 インターネットTVガイド・テレビ王国等の番組欄から録画予約がパソコンから出来ます。(携帯電話からも出来るようですが私は使った事がありません)
E200HのEPGより使いやすいので、もっぱらこちらを利用しています。
どうしても無ければならない機能ではありませんが、あると便利に使えます。

書込番号:2409269

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki★tagさん

2004/01/31 13:57(1年以上前)

ご回答頂いた皆さん、ご親切にありがとうございました。
LANとしての汎用性を期待してましたが、そういうことであれば「決め手」とはなりませんね。ありがとうございました。

書込番号:2409568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMについて

2004/01/30 13:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

クチコミ投稿数:11件

以前この掲示板で質問して、大変お世話になったものです。
DVDレコーダーを買った一番の目的である、
VHSからDVDへのダビングするという作業をしたいのです。

そこでDVD-RAMにうつしたいと考えているのですが、
オススメなDVD-RAMはありますか?
おすすめというかは、大量に注文できるサイトがのぞましいのですが…。国内のメーカーに限らせて頂きたいですm(__)m

書込番号:2405674

ナイスクチコミ!0


返信する
野次馬101号さん

2004/01/30 15:38(1年以上前)

http://www.mediaemporium.co.jp/index.html

書込番号:2405904

ナイスクチコミ!0


機械ウンチさん

2004/01/31 03:53(1年以上前)

とても安くて魅力的なのですが、ここのRAMを使われていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、感想を聞かせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:2408414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォ−マットが出来ない

2004/01/29 21:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

クチコミ投稿数:9件

E200Hが到着して10日あまり、TV、VTR、アンプ、CATVと接続してようやく音が出、TVからHDDへの録画も出来るようになりました。
そこで当初の目的のVTRからHDDに録画し、DVD-RAMにダビングする作業を進めました。DVDをフォ−マットが必要とのことなので
フォ−マットをしようとしましたが何回やってもフォ−マットエラ−になってしまします。
DVD-RAMはマクセルのケ−ス入りです。
これはDVDが悪いか、E200Hが悪いか、それともやり方が悪いか
どうなのでしょうか。

書込番号:2403356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/01/30 05:25(1年以上前)

>DVD-RAMはマクセルのケ−ス入りです。
そのRAMはいつ頃、何処で購入しましたか?一時期マクセルのRAMはケース不良が
発生し、非公式に交換していました。(このロットかも)
詳しくは、ここの掲示板で過去ログを参照して下さい。

書込番号:2404846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/01/30 16:27(1年以上前)

ご返事有難うございました。
早速購入した店でマクセルからパナソニックに交換してもらったら
問題なくダビングが出来ました。

書込番号:2406020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

編集点について

2004/01/30 13:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

クチコミ投稿数:9件

編集を現在行っていますが、編集点を見つけるのに苦労しています。
過去の書き込み(2357445)にあったI,B,Pの事で改めて質問させてください。

以前Googleで検索した時に1フレームにB,B,I,B,B,P,B,B・・・(並びは定かではありません)といった様に並んでいる、情報を見かけました。自分も表示をビットレートが出るよう(表示ボタン3回)にしてI,B,Pを確認しましたが、やはりI,B,Pが連続しているのではなかったです。
で過去の書き込み内容と混乱してしまい、結局イン点とアウト点はどこにマーカーを打っておけばいいのかわからなくなってしまっています。
「I,B,P」がひとつの単位であり、過去書き込みの様にイン点はI、アウト点はひとつ前のBでそれぞれマーカーを打てばいいのか?
それともB,B,I,B,B,P,B,B・・・の様に並んでいるのか?並んでいるんであればどこにイン/アウトそれぞれのマーカーを打てばいいのか?

編集はこの機種を購入して初めて行っている素人ですが、色んな情報が入ってきてしまい混乱しています。

助けてください。
※表現の仕方が悪くわかりづらい文章になりスミマセン。

書込番号:2405683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルBSとアナログBS

2004/01/30 02:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ビギナー2004さん

初心者の質問です。
アナログBSを直接つなぐのと(アナログデータをデジタル録画)、デジタルBSチューナー経由でS端子入力(デジタルデータを一度アナログし再度デジタル化)した場合どちらかが綺麗に録画できますか?

また、BSアナログもデジタル同様コピーガードやコピーワンスになりますか?
お詳しい方教えてください。お願いします。

書込番号:2404693

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr. GEROさん

2004/01/30 13:43(1年以上前)

BS放送はアナログの方が画質が良いと言われているようですし,私もそう思います。
また,最近投稿されていたと思いますが,BSアナログ放送にコピー制限信号は付加できないのではないでしょうか。

書込番号:2405670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング