このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年12月11日 20:48 | |
| 0 | 10 | 2003年12月8日 01:38 | |
| 0 | 0 | 2003年12月6日 01:39 | |
| 0 | 3 | 2003年12月1日 21:49 | |
| 0 | 5 | 2003年11月30日 14:38 | |
| 0 | 10 | 2003年11月30日 11:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2003/12/10 19:34(1年以上前)
ほんとですか?
さっそく梅田で聞いてみよっと
書込番号:2216839
0点
2003/12/10 21:04(1年以上前)
大阪なのでさやぼうさん報告おねがいしま〜すm(_ _)m
書込番号:2217125
0点
2003/12/11 15:02(1年以上前)
マジすか?さん、報告です。
(といっても電話で問い合わせただけですけど)
・梅田の店頭価格は12万3800円15%還元だそうです。
・上野の件、聞いてみたところ大分待たされて(多分
上野に問い合わせてたのかな?)、今日中に購入するなら
上野と同価格でOKだけど、明日以降はわからんそうです。
(上野周辺で販売が激化してて上野店だけ値下げ幅大らしい)
・週末は安くなりますか?と聞いたら、“う〜ん”との返事でした
けど、さらに安くなりそうな感じだった
・梅田の在庫は十分
だそうです。
ここまで書いていいのかな??
この週末が狙い目かな?その前に日本橋も歩きまわろうか?
書込番号:2219650
0点
2003/12/11 15:43(1年以上前)
ヨドバシ梅田でヨドバシ上野の価格を引き合いに出せば、価格交渉できるんですか?俺も買いに行こうかな。何人も同じこと言って大丈夫ですかね?・・・っあ、俺も大阪在住です。
書込番号:2219735
0点
2003/12/11 20:48(1年以上前)
13日は週末で、更にPSX発売ですよ。
書込番号:2220562
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
本日、上野のヨ○バシカメラで見てきたところ、7日までの限定で
E200H→109,800円+ポイント15%
E100H→85,800円+ポイント15%
で、出てました。思わず目を疑って何回も確認してしまいました。
最近ここのサイトでも値上がり傾向にあるので、量販店でこの価格なら
お買い得と言えるのではないでしょうか。
ちなみに東芝のXS41は99,800+ポイント18%でした。
0点
2003/12/06 20:48(1年以上前)
おそらく、PSX対策の価格ですね。
13日にPSXが出るので、ディーガの価格が暴落するのは目に見えてます。
書込番号:2202356
0点
2003/12/06 20:53(1年以上前)
ちなみに新宿ビックカメラでは、
E100H 90200円 ポイント18%還元
古いビデオデッキやDVDプレーヤーなどを5000円で下取りですので、
いらないものがあるのならば、こちらの方が安いですね。
書込番号:2202370
0点
2003/12/06 22:03(1年以上前)
値段が下がるって事はPSXもあるけど、次期モデルへの
準備もあるのでしょうか?
次のパナの新モデルはいつごろかご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:2202616
0点
2003/12/06 23:11(1年以上前)
今日、千葉のヨドでE200Hを110000円+P15%で買った
ポイント使いたかったからここで買ったけど
そうか、PSX発売後に買えばよかったかも。
書込番号:2202935
0点
2003/12/07 00:02(1年以上前)
私なら、今は絶対に買いませんね。
PSXの影響を考えなくても、クリスマス商戦に向けて値段が下がるのは
目に見えてますからね。少し前まで、通販ではE200Hが91000円でしたし。
なんだかんだ言って、ファームアップの確約されたPSXはかなり売れる
でしょう。
書込番号:2203177
0点
2003/12/07 00:23(1年以上前)
PSXは欠陥商品なんですけどね。
一般大衆はわからないので、そちらに飛びつくでしょう。
でも、PSXのおかげで他社製品の価格が暴落するので、助かります。
おそらくPSX発売の来週土曜日以降は、テレビが映らなくなったという電話が販売店に殺到ですね。(アンテナ出力がないので)
書込番号:2203269
0点
2003/12/07 01:15(1年以上前)
新宿のヨドは118400円でしたね
PSX? DVDレコーダーを馬鹿にしてませんか?
書込番号:2203517
0点
2003/12/07 08:18(1年以上前)
>テレビが映らなくなったという電話が販売店に殺到ですね。
ありそうですねぇ素人さんだと分配させるって概念なさそうですし。
書込番号:2204134
0点
2003/12/07 16:07(1年以上前)
<<DMR-E200H最安値>>
送料込み99,800円ありました!これはお買得ですよね?
書込番号:2205395
0点
2003/12/08 01:38(1年以上前)
まぁ、パナに限らず、DVDレコは値下がりはしていくでしょう。。。
ただ、デバイスがほとんどPCと同じなので、HDDやDVDドライブの性能がよくなればそれだけ高くなるわけで、上位機種はいつまでたっても高いですよ。
ちなみに、PSXで暴落とか言ってる人もいるようですが、市場ではすでに織り込み済みで、影響力はなさそうです。
っていうか、ファームアップするとはいえ、いつ実現するか決まってないですし、3ヶ月や半年後に実現してもそのころには、DVDレコの標準以下の機能かもしれません。素人が飛びつくかどうかも微妙なところで、SONYが一番懸念しているのが、PS2がすでに売れすぎているところだそうな。
つまり、DVDレコを買うような人はほとんどPS2を持っているわけで、
PS2+未完成DVDレコであるPSXを買う人がいるかが問題だ。しかも、SONYはすでにPS3の開発に入ってるし。。。
やっぱ、専門機のうほうがいいでしょう。
書込番号:2207649
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2003/11/29 23:12(1年以上前)
水曜日にビックカメラ(池袋店)にて購入しました。\122800でした。
ポイントは現金だと18%でしたよっ。
今日、有楽町店でみたところ\126800でした。
書込番号:2177658
0点
2003/11/30 00:02(1年以上前)
先週ネット(楽天)で92,800円で購入しました。
なぜかSONYのすご禄が出てからこちらの価格が上昇しています。
SONYとPANAを比較してやはりこちらがいいと判断して売れているので
価格が上がってるのかな。
同じ買った店も価格が上がっていました。
書込番号:2177910
0点
2003/12/01 21:49(1年以上前)
新宿のビックカメラで122800円+18%のポイント還元で買いました。
それに買い替えキャンペーンとかで使っていないビデオデッキを引き取らせて5000円引きでした。
書込番号:2185287
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
今の大体のデジタル放送はワンスコピーが施されていますがメディアに残したいのならこの機種だとRAMになってきますが価格がまだ高いですよね。確かこの掲示板でRIDATAのRAMが5枚で1399円であると書いてありましたが私、田舎なもんでなかなかそういう安い店がなく安くてもいちまいあたり700円が限度です〜ネットで探してもなかなか安いのみつかんなくて、みなさんどこかネットか通販でみみより情報ありましたらお聞かせください。
0点
2003/11/29 22:05(1年以上前)
2003/11/29 22:57(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。いちど拝見いたします。あと質問ですがみなさんはいくらくらいのRAM使われています?
書込番号:2177579
0点
2003/11/30 02:46(1年以上前)
フジフィルムのカートリッジ入RAM両面9.4G(998円)と
ラディウスのカートリッジ入RAM両面9.4G(680円くらい)が
半々ですね。
あとフジフィルムの片面カートリッジ無しRAM4.7G(398円)が数枚。
これは試しに買ってみました。
なお、フジフィルムのRAMはパナソニック製なので安心です。
ラディウスは台湾製ですが、今のところトラブルは全くありません。
書込番号:2178621
0点
国産のカートリッジ入 5枚(片面2・両面3)
富士の片面(ヌード) 10枚確か@500
無印片面ヌード 10枚(≒@300)
デス
参考までに(安いですよ)↓
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/
書込番号:2178891
0点
2003/11/30 14:38(1年以上前)
ヤフオクで落札っていうのも手としてはあるかな
だいたい市販のちょっと下がる金額で落札されるけど
送料と振込手数料+落札金額<市販価格より下がれば安い買い物になるかと
あとはヤフオクにどの程度信頼できるかといったとこかな
書込番号:2180098
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2003/11/25 18:33(1年以上前)
明日26日もこの値段ですかね?
この値段なら、買いに行こうと思います。
書込番号:2162821
0点
2003/11/25 19:33(1年以上前)
いいねいいねい〜ね!
書込番号:2163003
0点
2003/11/26 08:54(1年以上前)
特に日替わりの表示もも無かったので、値下げしたのだと思います。
書込番号:2165164
0点
2003/11/26 14:03(1年以上前)
自宅から行けるのは、まあ何とか上野くらいまで。
なので電話で問い合わせてみました。
「122,800円と18%の還元です」
「支店でそれほど違うことはないんですが」
…店頭表示価格は別なのかなあ。表示とかも教えていただけるとうれしいです。
書込番号:2165755
0点
2003/11/26 17:42(1年以上前)
町田だけの価格なのですかね?
表示は「102,400円 18%ポイント還元」でした。
二日目の感想
すごい!! の一言
画質・予約方法・容量等、今までビデオを使用していたものにとっては、感激ものです。
編集機能が弱いという話もありますが、ビデオ感覚で使用するには、問題なし。年末・年始ドンドン撮りまくります。
買って損は無いと思いますヨ。
今日買ってきました。
書込番号:2166181
0点
2003/11/26 17:44(1年以上前)
↑
最後の一行削除願います。
書込番号:2166186
0点
2003/11/27 10:29(1年以上前)
ピィーちゃんさん、ご返答どうもです。
他店価格に合わせます、ってのをこの店頭価格でできないかなあ…。
「おたくの支店で現に出してる金額ですよっ!?」とかw
まあ少なくともヨドでないとできなさそうですが。
早く欲しい…。
書込番号:2168636
0点
町田店の店頭で確かめましたが
昨日の時点で価格表示が12万円代に戻ってました。
よくある事ですが、期間限定の特別価格だったのでしょう。
(期間が明記されていなくても価格が戻る事はよくあります)
書込番号:2169071
0点
2003/11/28 05:25(1年以上前)
↑の方の書き込みをみて悔しがっていたんですが
とりあえず町田に行ってみました
\109000で18%ポイントでしたので、迷わず購入しました。(表示してましたよ)
確かにお店に置いてあったチラシには\126800となっていましたが....
ただ在庫があまりなさそうですよ。購入希望の方はお早めに
でも自分が購入したあとに値上がりしたのかなぁ?
書込番号:2171504
0点
2003/11/30 11:23(1年以上前)
町田ヨドバシで28日夜は\10,9000で在庫がありましたが、29日夕方は同価格で在庫ありませんでした。在庫があれば購入するつもりだったのですが。。。仕方ないので新宿ヨドバシまで行ったのですが、29日夜で\12,6000でした。両方とも18%ポイント還元。仕方なく購入は延期することにしました。同じヨドバシで新宿の方が高いことはないと思っていたので残念です。ちなみに、新宿のサクラヤも覗いてみましたが、価格は同程度でした。昨日はくたびれただけに終わりました。
書込番号:2179527
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





