DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

松下はどうでるか?

2003/09/08 17:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 GIGA使用中さん

ソニーの新製品登場しました。

書込番号:1925385

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/08 17:20(1年以上前)

松下は発売したばっかりだからどうも出ないでしょう。
松下−パイオニア−ソニーときて、次は東芝ですね。

書込番号:1925396

ナイスクチコミ!0


みたすれパパさん

2003/09/08 17:37(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/rdr_hx10_hx8.html

11月発売ですね。
250GBか〜〜

最先端の商品はSONY、
少し遅れて「いいとこ取り」のパナ。
DVDレコーダーに関しては、逆になっているような・・・
SONYもまもりにはいったのかな。

書込番号:1925433

ナイスクチコミ!0


No.7さん

2003/09/08 17:41(1年以上前)

11月21日発売ですか。

 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030908/sony1.htm

ソニーは今まで魅力なかったけど、これは良いかも?
15Mbps録画やダビング時の2パスエンコードなど、これで10万円(HX8)
前後なら欲しい!

書込番号:1925438

ナイスクチコミ!0


No.7さん

2003/09/08 18:08(1年以上前)

失礼、E200の掲示板でした(^^;。

以前から言われていた事だけど、RAMとか‐RWとか言ってる時期じゃ
なくなりましたね。
自分は、HS2、E80Hとパナばかりだったけど、魅力的な製品がでれば
RAMにはこだわらない事が実感として感じられるようになりました。

書込番号:1925501

ナイスクチコミ!0


みたすれパパさん

2003/09/08 22:31(1年以上前)

そんなことないと思います。
パナを検討している方(私もです)にもいい情報です。

我が家のように、小さい子供が使うことを考えると
DVD-RAM(殻つき)しか考えられません。
だから、DVD-RWは無視しています。

いろいろと新製品が登場しますが
使用環境をかんがえて、検討しましょう。

書込番号:1926256

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGA使用中さん

2003/09/08 22:33(1年以上前)

松下的には、このあとさらに大容量のHDD搭載のものや低価格のもの、それとも消費者の意表をつく高付加価値の機能をつけてくるか、いずれにしても、他のメーカーと厳しい競争でもっとよい製品がでるのがたのしみになってきました。(でも買うタイミングが難しくなるけど・・・)

書込番号:1926274

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/09 03:04(1年以上前)

凄いな!最近のやる気無しソニーにしては欲しくなりそうな製品ですね。

出●が社長やってからコケたと思ってる元信奉者の意見(笑)
丁度 日産のゴーン社長と逆 いっそ社外取締役ではなくゴーン氏に日産と社長兼任してもらった方がいいんじゃないと(笑)

下手な分社化が各グループの技術をスピンオフできないのは未だにですが。

何故新型コクーンがCS連動対応なのに この新型はできない?
(別セクションだからって言うのが理由ならかなり変)

せっかく新型出すのにGRTを付けていない?

もっと言えば200Hの発売の前日に何故 発表しない?
一般的には、まだまだソニー神話が通じるはずなので
RAMもRWも区別が付かない層にはE200Hの購入を見送りさせたと思われます。

HQ+がもしRWにしろRに無劣化ダビングならかなり魅惑的
(出来ないなら 所詮は今のソニー)
例え30分録画でも15Mbpsなら地上波&アナログ入力時のD-VHSのHSモード
と同等!
このレートならよっぽどの事が無い限りブロックノイズはかなり出ないはず


いい点は
250GB シャープの180GBを上回る容量
EPGにかんしていえばソニーに一日の長があるのでかなり期待してもいいかも

>再エンコードが必要な時も、2Passエンコードを応用した「ダイナミックVBRダビング」により高画質なDVDダビングが行なえるという。

気になるのがこれ

再エンコードしてしまえばどう言おうと再エンコードだろとつっこみいれたいぐらいです。

どうせ社内分社化してるなら
これにRAM搭載するぐらいの根性あって欲しいなぁ
(さすがはソニー!となりそうだが・・・・・。)

cosmojp さん
確かに東芝がどうでるか確かに楽しみです。

書込番号:1927153

ナイスクチコミ!0


どうなるでしょうかさん

2003/09/09 13:06(1年以上前)

テレビの薄型と合わせてガチンコやるって何かに記事が書いてあった様なきがします。ソニー対松下。

書込番号:1927868

ナイスクチコミ!0


コロコロ852さん

2003/09/10 03:03(1年以上前)

松下はマルチDVDで全種類対応・HDD500G+PC用外付けHDDも任意に増設可能これで究極の機種が完成・・どうでしょうか?

書込番号:1930004

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/10 03:45(1年以上前)

やっぱり強力なライバルが居ないと市場全体が盛り上がりませんから
SONYが本気になったのは良いことだと思います。

今年の冬商戦は、各社新機種が入り乱れての大DVD録画機フィーバーで
来年の今頃はもうVHSが(MDに対する)アナログカセットテープみたいな
扱いになってそうです。

書込番号:1930036

ナイスクチコミ!0


くまあるきさん

2003/09/11 02:55(1年以上前)

松下はバリューゾーン中心、ソニーは高級路線のみと住み分けしたのでは?

個人的にはHDD容量をやたら増やしても家族で同じ時間帯にかちあったら、意味ないのでWチューナー+Wエンコーダ搭載で二番組み同時録画してくれていなかったら中容量の2台買ったほうがよっぽど融通が効くと思います。

書込番号:1932745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

がっくり・・・

2003/09/05 18:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ねこふみさん

売ってない・・・(;;)
みなさんはいかがでしたか?

書込番号:1916154

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2003/09/06 00:00(1年以上前)


こんばんは。
マサニ電気大阪店です。
大変御待たせ致しました。
ご注文の商品を本日発送手配致しました。
佐川急便問い合わせ番号

明日 到着です。

ネット通販で在庫bないか調べてみては?

書込番号:1917068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつ買えばいいの?

2003/09/04 23:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 コロコロ852さん

S社は9月2日、記憶容量が500Gバイトのハードディスクドライブ(HDD)を搭載し、最長342時間の録画が可能なのを11月1日から販売すると発表した。価格はオープンだが、市場推定価格は16万円前後という。E200Hの価値は低下するので6万位に下がるかな?

書込番号:1914429

ナイスクチコミ!0


返信する
CCmelonさん

2003/09/04 23:59(1年以上前)

SONYのコクーンはDVDドライブを積んでない、まるっきり別モノ。
どっちかつーと「映像のプロキシサーバ」に近いです。

書込番号:1914462

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/05 00:33(1年以上前)

Cocoon と他のレコーダとの違いがよーく分かる解説です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021113/zooma83.htm

いや、正直ボクも今度のコクーンは結構気になってまして
それはそれでアリかな、と思うのですが・・・
DVDへの出力に VAIO 必須、それも1時間番組の書き出しに3〜6時間かかるっていうのは苦しいです(同じ作業が E200H なら15分)。

まず基本的なDVDレコがあって、もう1台欲しいという人になら
奨められると思います>コクーン

書込番号:1914584

ナイスクチコミ!0


2120Cさん

2003/09/05 00:47(1年以上前)

500GBもHDDの容量があるなら、I-LINK接続でBSデジタル放送をダイレクト
に記録し、ブルーレイレコーダーにデジタルコピーできるようにしないのか?。今のSONYは何を考えているのだろう?

書込番号:1914618

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/05 04:41(1年以上前)

>E200Hの価値は低下するので6万位に下がるかな?
爆笑問題風だと んなわきゃねぇーだろ と言うつっこみはありですか?
発売して2ヶ月で198000円の物が6万円台になるはずもなく・・・・・・・・。


買い時はもう今しかありません。録画したいものたくさんあるはずです。
あとで後悔するより 今買って 楽しく録画生活した方が◎です。

書込番号:1914933

ナイスクチコミ!0


saoriパパさん

2003/09/05 08:56(1年以上前)

同感です。
1万円くらいケチるより1万円下がるまでの間に録画できるものの
価値のほうがずっと高く感じます。

書込番号:1915153

ナイスクチコミ!0


0デシベルさん

2003/09/05 16:28(1年以上前)

saoriパパ さん の言う通り!

書込番号:1915857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

店頭Get!

2003/09/03 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 DMR−200H Get!さん


 いつも参考にしております。書き込みははじめてです。

 本日、博多の○×バシカメラに入荷されており早速GETしました。
 今からセットアップしてみますが、明日から出張なのが残念です。

 表示価格は、168,000円に18%ポイントでした。交渉の結果
RAM1枚サービスで、132,000円(税抜き、ポイントなし)で
した。
 ちなみに本日入荷だそうです。まだ台数はありましたので購入予定の
方は行ってみてください。

 今日入荷ではじめての販売者だったそうです。DMR−E200H−S
という表示を見えるように持って帰ってと冗談交じりに....

書込番号:1911586

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2003/09/04 00:03(1年以上前)

おぉ!第一号おめでとうございます!
博多ってヨドバシありました?
違うハシだったりして

132000円ならネット価格でも早々ない値段なので◎ですね
自分は9/6なので待ち遠しいです。

書込番号:1911803

ナイスクチコミ!0


ねこふみさん

2003/09/04 00:13(1年以上前)

ああ〜単純に羨ましいです***

書込番号:1911838

ナイスクチコミ!0


スレ主 DMR−200H Get!さん

2003/09/04 00:28(1年以上前)


 ヨドバシは最近博多駅にできました。でかいです!

 現在ようやく設置完了してEPG配信待ち。24:30ですね。
あと少し...ちゃんと受け取れるのか?

書込番号:1911896

ナイスクチコミ!0


スレ主 DMR−200H Get!さん

2003/09/04 00:44(1年以上前)


 う〜〜ん、どうもEPG受信に失敗したようです。明日の朝まで待って
みます。
 ちょっと使ってみた感じですが、とにかくリモコンの反応が遅すぎます。
(というか本体の反応が遅いのか?)

 リモコンで連打していると、かなり遅れてがんばって処理しています。
正直言っていらいらするほど遅いです。う〜〜ん、残念。

 がんばって今後改善してほしいです。

#初めてのDVDレコーダですのでわからないことが沢山。HS−1から
 ずっと買うチャンスを伺ってました。今回MPEG4に期待して購入を
 決意しました。これから楽しみです。

書込番号:1911961

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/04 01:47(1年以上前)

あぁそうなんですか
ついに博多にも進出かぁ
ベスト電器ピンチ(笑)



博多駅の横にはampmもあるし
便利だなぁ

そのうち松屋も進出したりして(笑)


E200Hまであと3日

書込番号:1912145

ナイスクチコミ!0


スレ主 DMR−200H Get!さん

2003/09/04 08:04(1年以上前)


 EPG朝には配信されていました。夜はなぜかだめでした。

 EPGから予約すると当然タイトルが入力されますが、毎週って予約
だと当然自分から入れるのか....ちょっと予想と違った。(よく考えたら
当然ですけどね。)

#松屋はずいぶん前からありますよ。最近増殖中。
#ナチュラルローソンとかはありませんけどね。

書込番号:1912451

ナイスクチコミ!0


nobusannさん

2003/09/04 09:00(1年以上前)

E100の使用レポートに起動時間が結構長い、というのがありました(20秒くらい)この商品の仕様としては、HDDが120Gに増えているために起動後にHDD残量表示などの処理時間がHDDの小さな商品よりどうしてもかかってします。と言うメーカー側の説明のようです。E200Hになると160GのHDDで読み取りにE100より2秒ほど時間がかかると思われます、とも書かれていました。
最後に「問題が解決するにはHDDの進化型の商品が出るまで無理のようですね」と。

書込番号:1912516

ナイスクチコミ!0


名無しさんスーパー2さん

2003/09/04 09:01(1年以上前)

すげぇな羨ますぃ

書込番号:1912518

ナイスクチコミ!0


hamadaさん

2003/09/04 15:46(1年以上前)

>毎週って予約だと当然自分から入れるのか....ちょっと予想と違った。

EPGからの予約を毎週に変更することはできないんですかね。
あと、質問なんですが普通に時間指定して予約録画したものにも
ちゃんとEPG情報は付きますか?

書込番号:1913124

ナイスクチコミ!0


コアラッコさん

2003/09/04 21:29(1年以上前)

ヨドバシ八王子店も、本日9/4はまだ未入荷でした。
明日か、明後日とのことでした。

書込番号:1913861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2003/09/05 21:57(1年以上前)

>EPG朝には配信されていました。夜はなぜかだめでした。

これはEPGの仕様です。クリポンの例ですが、5回ある配信のうち2回分しか受信予約しません。たとえば関東の場合
5:05 11:05 14:30 18:30 24:30
に配信しますが5時に受信した後の予約は11時と14時半だけです11時の受信がされると18時半の予約がはいります。そのため12時〜19時までコンセントを抜いてしまうと、次の受信は翌日の14時半になります。
そのため,最初のEPG受信に丸1日かかる場合もあります。

あくまで、クリポンの例です。

書込番号:1916608

ナイスクチコミ!0


スレ主 DMR−200H Get!さん

2003/09/06 22:20(1年以上前)


hamadaへ

>>EPGからの予約を毎週に変更することはできないんですかね。
 できました。失礼...

>>あと、質問なんですが普通に時間指定して予約録画したものにも
>>ちゃんとEPG情報は付きますか?

 やってないのでまだわかりません....

書込番号:1919890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2003/09/06 23:24(1年以上前)

>>あと、質問なんですが普通に時間指定して予約録画したものにも
>>ちゃんとEPG情報は付きますか?

地上波EPGなら付くはずです

書込番号:1920123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DMR-E200Hのレビュー記事

2003/09/01 18:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

クチコミ投稿数:4670件

皆さん こんばんは。

DMR-E200Hのレビュー記事が出ています。
ネットdeナビのiEPGも良いけど、地上波EPGも良さそうですね。
まだ高くて手が出ないけど、安くなったら考えようかな〜。
でも新製品がいろいろ出てくるから、結局は悩むような気がする。(笑)
応募した懸賞で当んないかな〜〜。(^^);
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030829/105754/

書込番号:1905066

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2003/09/02 00:46(1年以上前)

9/6にマサニより到着になりました。
ワープ9発進さん情報ありがとうございます。

EPGのタイトル・・・・。GG(笑)が付くって使い物にならないなぁ・・・。
もっとも今まで全部に入力してるわけではないから便利と言えば便利ですが・・・。

いいともGG
Gメン75GG
HEY!HEY!HEY!GG

なんと言う事だ・・・(笑)


書込番号:1906307

ナイスクチコミ!0


ねこふみさん

2003/09/02 01:13(1年以上前)

↑え、そうなんですか!?
なんだか悲しくなっちゃう機能ですね・・・

書込番号:1906384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件

2003/09/02 01:38(1年以上前)

K'sFX さん、ねこふみ さん こんばんは。

>9/6にマサニより到着になりました。
購入されるんですか。到着が楽しみですね。
使用感などの報告を楽しみにお待ちしています。(^^)

>EPGのタイトル・・・・。GG(笑)が付くって使い物にならないなぁ・・・。
あとで削除できるとはいえ、面倒だとレビューでも書いていますね。
改善されると良いですね。(^^);

書込番号:1906453

ナイスクチコミ!0


PWRさん

2003/09/02 08:59(1年以上前)

【EPGによって自動入力される番組タイトル】
また、一部の番組タイトルが簡略化されているのも気になった。
たとえばフジテレビの深夜番組「お厚いのがお好き?」は、Gガイドで録画すると「お厚いの GG」となり、
日本テレビの「おしゃれカンケイ」は「おしゃれ GG」と表示される。これでは何の番組が分からない。

【ジョグシャトル】 使用感はもうひとつだ。
というのも、ジョグをコマメに回転させてもなかなかリニアに反応せず、操作がもたつくのだ。

書込番号:1906885

ナイスクチコミ!0


名無しさんストロンガーさん

2003/09/02 16:45(1年以上前)

めざましてれびGG
ドライブ ア GOGOGG
わけわかめだぁ(w

書込番号:1907730

ナイスクチコミ!0


データ少佐さん

2003/09/05 19:28(1年以上前)

>K'sFXさん
マサニから発送完了のメール来ました?
私も9/6到着のメールは来たのですが、その後連絡ないです…。
なんかやばい気がしてきた。

書込番号:1916212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E200Hの納期

2003/09/01 11:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

昨晩(8/31)ネットで注文したら、今朝、9/6納期と連絡ありました。
家電のパレットです。
注文が遅くなったので、こんなに早く入手できるとは思いもよらず、
今からとても楽しみです。
ちなみに、マサニ電気は今注文すると10月末のお届けと出てましたね。

書込番号:1904240

ナイスクチコミ!0


返信する
夏風邪サンさん

2003/09/01 16:57(1年以上前)

マサニ電気に問い合わせたところ、以下の返事が。
お問合せ有り難う御座います。
誠に申し訳御座いません。
メーカーさんの生産遅れの為発売日が延期となり
9/5発売となりました。
その為、獲得商品台数が少ない為入荷日確定次第
ご予約順にご連絡をさせて頂いておりますので
お客様の順番が来るまで今しばらくお待ちください。
お客様にご迷惑をお掛けして誠に申し訳御座いません。
ということは、早い人は9/5に手にいれることができるのか。
でもパナも発売日が延びるならH.Pで発表して欲しいものです \(`o'")

書込番号:1904787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング