このページのスレッド一覧(全1227スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月15日 22:16 | |
| 0 | 5 | 2005年1月14日 08:13 | |
| 0 | 2 | 2005年1月12日 19:02 | |
| 0 | 3 | 2005年1月10日 17:17 | |
| 0 | 3 | 2005年1月10日 11:38 | |
| 0 | 8 | 2005年1月9日 17:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
自分の地域のEPGの送信時間を調べる方法ありますか?
マニュアルや↓では自分の地域の時間がわからないのです。
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/nst/diga/line_up/e250v_e150v/faq/faq01.html#2
0点
2005/01/15 22:16(1年以上前)
すいません、間違えて送信してしまいました。
質問を投稿する前に↓の存在を知ったので質問送信を
http://www.ipg.co.jp/gguide02.html
しなかったのですが、謝って送信ボタンを押してしまいました。
書込番号:3784411
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
MPEG4のファイルを電車のなかで見ているのですが、1GのSDカードを買いにいったところ1万円をきるような格安のものを見かけました。店員の話だと相性などがあるようにいっていましたが、どなたか、このようなSDカードが使えるかご存じでしょうか。
0点
すみませんが、どこのメーカとも書かず回答できる人が存在しますか?
もっとも使ってみないとわからないってのがあると思いますが・・・・・・・。
質問する人のマナーというか常識として
○○がどうですか?と聞かれてメーカー名も書いてないと
回答できませんよ実際
書込番号:3771797
0点
2005/01/13 12:28(1年以上前)
私が見たのはメーカー名・型番も確認できないものでした。たぶん台湾製で企業が大量に発注したのがながれてきたような感じでした(想像ですが)
1Gで6000円は安すぎますね。デジカメでは認識しないものがあったそうです。
書込番号:3772341
0点
2005/01/14 04:36(1年以上前)
KINGMAX 1G使ってます。9000円強でした。
パッケージか製品の画像でもあると誰か調べてくれるのでは?
それにしても6000円って安ぅ。
どちらのお店ですか?
他のパナ製品を持って行って店頭で店員に試させる。
D-snapとかで認識すればおそらく200HでもOかと。
SAPMANさんヒトバシラーになって下さい。
書込番号:3776086
0点
>私が見たのはメーカー名・型番も確認できないものでした。
結局使ってみるしかないってことでしょうね。
銭失いしたくなければ避けたほうがいいのは確か
書込番号:3776096
0点
2005/01/14 08:13(1年以上前)
結局購入してきました。自分のノートパソコン(ビクターのインターリンク)では認識したので、まあいいかと。購入したのは近所の小さなパソコンショップです。おもに企業相手に商売をしているようです。ときどき出物があります。
で、そのSDですがE200Hでも使えました。今後どうなるかはわかりませんが。あまりにも安いんで心配ですが、製造原価を考えればこんなものかもしれませんね。
書込番号:3776252
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
予約録画実行中に電源を入れれば、現在録画中の映像が出るはずですが。
書込番号:3769019
0点
2005/01/12 19:02(1年以上前)
パナ機は電源OFFの状態で予約録画してますから
見るためには電源入れないと・・
予約録画中は電源落としても録画だけ続行します。
書込番号:3769062
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
DMR-E100H-Sについての事で申し訳ないのですが、一週間ほど前からHDDに録画した番組をDVD−Rにダビングしても、そのDVD−Rディスクを再生する事が全く出来なくなってしましました。
ダビング時にはファイナライズも最後まで正常に終了しています。
DMR-E100H-S、DMR-E80H-S、PS2、パソコン内蔵DVDドライブ(ND−3500A)のどのドライブでも再生出来ません。
HDD内のファイルが壊れてしまったのかとおもいましたが、
HDD内のファイルは普通に見る事が出来ます。
使用したDVD−Rディスクですが、PANA、三菱、太陽誘電、
TDKの4倍速書き込みタイプの物でそれぞれ試してみましたが
どれもダメでした。
これはDMR-E100H-Sのドライブの故障なのでしょうか?
購入してから1年ちょっとです。
0点
私のE200Hでの経験から
ほぼ同じ状態に
Rだと一切ダビングできずにRAMだと平気なデータが1度だけ発生
しばらくして別の日にHDDが飛ぶ・・・。
そろそろやばそうなので
HDDにあるものをすぐにRAMに退避された方がいいでしょう
そしてそのおかしいデータを最後にRAMに移動するようにしたほうがいいです。
避難は早めにです。
書込番号:3756257
0点
2005/01/10 00:47(1年以上前)
K’sFXさんご返事有り難うございます。
>Rだと一切ダビングできずに
との事ですが、当方では、ダビングは普通に終了し、その後ファイナライズも正常に終了しますが、同じ症状なのでしょうか?
ちなみに、HDDからRAMへダビングして、RAMからDMR-E80H-Sの
HDDにダビングした後、DMR-E80H-SでDVD−Rにダビング&ファイナライズした物は、他のドライブで正常に再生出来ます。
書込番号:3756343
0点
>RAMからDMR-E80H-Sの
HDDにダビングした後、DMR-E80H-SでDVD−Rにダビング&ファイナライズした物は、他のドライブで正常に再生出来ます。
上記の内容なら単純にE100Hの再生ピックアップの汚れ
もしくは故障ではないでしょうか?
書込番号:3759498
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
ネットショップでRAMを大量購入しました。報道ではブルーレイ陣営とHDD陣営(でしたっけ?詳しく分からずすみません)近いうちRAMって使用価値なくなるのでしょうか?今、E-80Hを使用しています。RAM対応(しっかもデータ用です・・・)の機種ってなくなっていく方向なのでしょうか?この機種の書き込みが多かったので質問させてもらいました。是非どなたか教えて下さい。
0点
・・・・・・・・・・・・。
BDが主流になるには、まだまだいくつものハードルがあります。
大量に買ったと言っても
毎月30枚〜100枚買いになってる私よりはいいでしょう(笑)
数えてませんが大方2000枚近くになってるはずです。
段ボール(小)に5個ほどありますが(笑)
それに松下はRAM→BDにデータ移項ができるようにするはずですから
(腐れコピワンものを除く)
安心していいでしょう
そしてBDに移項したら
PC用の記録メディアに流用すればいいでしょう。
PC用で写真やエクセルのデータでBDが必要ですか?
いらないと思いません?
VHSテープと違い再利用は容易です。
書込番号:3755709
0点
2005/01/10 07:25(1年以上前)
ありがとうございます。近いうちに(RAMが使える)松下さんの機種をさらに購入したいと思っていたので安心しました。K’sFXさんに比べれば私が購入した枚数なんて大したこと無かったです・・・
書込番号:3757226
0点
あとRAMだと比較的何も考えずに使えるのがいいですね
書込番号:3757994
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2005/01/06 22:36(1年以上前)
一年前に135,000円で購入しました。型は一年前の商品ですがBSアナログ、iリング付きで39,800なら私ももう一台欲しいです。絶対お得です。
書込番号:3739656
0点
一世代前の機種ながら、今の中堅機クラスのHDD容量はありますし、
GRT、BSアナログチューナ、DV端子、カードスロット、ブロードバンドレシーバー内蔵など
ハイエンド機ならではの装備が充実してます。
環境によっては、どっちも録り機より
E200Hのほうが魅力に感じる方もいるくらいだと思いますよ。
書込番号:3739721
0点
以前、10万円以上で買いました。
めっちゃお買い得だと思います。
書込番号:3739877
0点
>お買い得なら並ぼうとおもいますが。
是非並んで下さい。(理由は前の二人と同様です)
書込番号:3741369
0点
2005/01/07 20:29(1年以上前)
どうもご意見ありがとうございました。
冬でとても寒いですが、がんばって並んでみます。
書込番号:3743801
0点
2005/01/09 16:17(1年以上前)
スパークメグさんは買えたのでしょうか?
ちょっと気になったので。
書込番号:3753277
0点
2005/01/09 16:22(1年以上前)
友人と並んで2台購入できました!!なぜか並んでいたのが中国人ばかりでした。
書込番号:3753306
0点
2005/01/09 17:07(1年以上前)
スパークメグさん、おめでとうございます!
これから可愛がってください!!
書込番号:3753501
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





