DMR-E200H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200H のクチコミ掲示板

(7874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーDVD−Rの製造元は?

2003/09/27 14:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 謎の円盤Rさん

この機種とは直接関係無いのですが、ソニーのカラーミックスDVD−R5枚組は原産国が「台湾」とありますが、製造元のメーカーをご存知の方はいらっしゃいますか。知っていましたら教えてください。

書込番号:1980932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1326件

2003/09/28 02:05(1年以上前)

http://dvdmedia.at.infoseek.co.jp/

ここで検索してみたら、ソニーの自社製みたいですけど。
でも私はその-Rを持ってないので正確な型番がわかりません。
自分でも検索してみてくださいね。

書込番号:1982749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

反復録画について

2003/09/27 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

教えてください。
たとえばある放送局の放送を1日中連続でハードディスクに連続で録画し、ハードディスクに目いっぱい録画した後、それ以降の部分を先端部分から自動に録画するようなことはかのうでしょうか。
また、もしできたとしたら、いっぱいになった部分は録画をしなおされているから再生できないのでしょうか?
どうもアナログ的な考えVHSはわかるのですが、HDDがいまいちわからないので教えていただけないでしょうか?


書込番号:1980607

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさんギルスさん

2003/09/27 13:18(1年以上前)

不可能

消去するかHDDを初期化

書込番号:1980806

ナイスクチコミ!0


pochomkinさん

2003/09/27 17:26(1年以上前)

一日連続では不可能ですが(一回の予約可能時間を越えていると思われます)
例えば、一日の番組予約を何時間かに区切ってそれぞれオートリニューアルを毎日設定すれば可能です(一日でHDDきっちり一杯にするのはむりです。。。)あと、オートリニューアルが設定されている予約でもそれを視聴している時は上書きされないようです。

書込番号:1981267

ナイスクチコミ!0


HDS5さん

2003/09/27 17:30(1年以上前)

何を為さりたいのか、イマイチ解らないですが、ディスクメディアとテープメディアの違いを、一口で表現するなら、ディスクメディアはランダムアクセスという位で、特別の違いは有りませんが、HDDやDVDの場合、ディスクの空き部分(未記録部分)を検出して記録するシステムなので、テープの様に勝手に上書きする事は有りません。・・・・・上書きさせるには、指令(プログラム)が必要です。

レコーダー自体、日にち、時間、放送局(Ch)を選択して録画予約するシステムに成っているので、エンドレステープの様に録画状態を続ずける様な訳には行きません。・・・・・HDDが、一杯に成った時点で録画終了となります。

但し、1日単位でエンドレス記録させる方法は有りますが、その場合、HDDの容量一杯(全容量)を使い切るような事は出来ません。

上記の様な使い方をした場合、テープと同じく上書き部分から、情報はどんどん更新されて行きますので、上書きされた部分は、その部分の以前の情報は失われて再生出来ません。・・・・・つまりテープと一緒です。

書込番号:1981277

ナイスクチコミ!0


名無しさんギルスさん

2003/09/27 18:08(1年以上前)


24時間TVを録画したい
○ーヲタの事例もあるからなぁ

世の中わからん

書込番号:1981349

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2003/09/27 21:47(1年以上前)

毎週○曜日EP更新入りで6時間毎という都合28個の番組予約をすれば、ご希望
に近いことが出来るかもしれませんが。

書込番号:1981943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FRモードって・・・。

2003/09/26 18:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 なこるんさん

質問の前に、ちょっと気づいた事なんですが・・・。
FRモードはとっても便利だなぁと思っていたのですが
PCで再生(フリーソフトで)して見たところ、画質が一定ではなく途中で画面のサイズが小さくなったり、また戻ったり。。。
FRモードって、一定の画質で録画するんじゃなくて途中で画質をかえてるんですね。
いいような、悪いような・・・。

で、質問なんですがFRモードで録画したものでも
他のHDDレコーダーで問題なく見る事はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1978535

ナイスクチコミ!0


返信する
イカ飯グレイさん

2003/09/26 18:13(1年以上前)

取説に書いてあると思うんですが
VBR設定を「アドバンス」から「ノーマル」にすればその様な画面サイズを変える事はなくなります。

書込番号:1978544

ナイスクチコミ!0


名無しさんG3さん

2003/09/26 18:35(1年以上前)

VBR設定はノーマルがデフォが基本

最初にアドバンス固定って松下おかしいぞ

他のレコーダー・プレヤー

書込番号:1978589

ナイスクチコミ!0


名無しさんG3さん

2003/09/26 18:37(1年以上前)

切れた・・・
プレイヤーでも見れます

書込番号:1978595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/09/27 01:37(1年以上前)

>>画面のサイズが小さくなったり、また戻ったり。。。
それはハイブリッドVBRが「アドバンス」で、解像度が水平720⇔360を
行き来するからです。FRモード録画だからではありません。

2ちゃんねるの該当スレを見ても、ほとんどの人が
ハイブリッドVBR「ノーマル」で使っているようです。

書込番号:1979815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まだ下がりますか?

2003/09/25 19:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 NARI777さん

他社のすごい製品がまじかに出回るらしいですが、皆さんまだ価格は下がると思いますか?

書込番号:1975807

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさんG3さん

2003/09/25 19:03(1年以上前)

原価割れする事はあり得ないのでもうそろそろ底値でしょう



書込番号:1975811

ナイスクチコミ!0


ewgwさん

2003/09/25 21:49(1年以上前)

底値でしょ!!

書込番号:1976275

ナイスクチコミ!0


GTOakiさん

2003/09/26 00:29(1年以上前)

他社のすごい製品ってなんですか?

書込番号:1976972

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/26 01:15(1年以上前)

XS41やSONYの500GB積んだのやら まだ見えぬX4などの事でしょう


間違っても日立の自主生産の謎のDVDレコーダーではないのは確かでしょうけど(笑)

もう原価スレスレでしょう。

書込番号:1977140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2003/09/26 16:26(1年以上前)

今年中に十万円は軽く切るでしょうし来月には11万円も切るでしょう。原価なんかあってないものだと思います。大型液晶、プラズマ購入でDVDレコーダー半額キャンペーンもやっていましたしね。(すべてのメーカー対象でした)

書込番号:1978364

ナイスクチコミ!0


gusuさん

2003/09/26 20:00(1年以上前)

底値行く前に、ボーナス時に後継機出すんじゃないの?

書込番号:1978768

ナイスクチコミ!0


名無しさんギルスさん

2003/09/26 20:30(1年以上前)

↑ それは言える

E200Hで冬のボーナス商戦はちとキツイしX4の影が・・・・・・。

書込番号:1978824

ナイスクチコミ!0


くまあるきさん

2003/09/27 01:01(1年以上前)

E60やめていいので、BSアナログチューナーとDVD-R4倍速,DVD-RAM3倍速,EPGくらい搭載してファーム面ではマニュアルレート指定,編集機能の改善とダビング中録画or再生対応と100枚くらいレジューム再生対応,自作DVD-RのHDDへの再取り込み、再編集対応の後継機種出して欲しいですね。

書込番号:1979713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

EPG-放送局が全部取得できない?

2003/09/25 01:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

初めて質問します。先日E200H購入しました。DVDレコ初心者です。
(購入に際しては、ここの書き込みを参考にさせていただき感謝です)
キーワードで以前の書き込みを検索しましたが、同様の質問が見当たらず。

私は愛知県在住で名古屋より50km南に住んでいます。
説明書を見て、名古屋の市外局番設定が一番あっていると思い
そのようにCH設定+EPGを設定して、番組表も受信できていますが、
この地方で言う1,3,5,9,11CHしかデータは受信できていません。
その他のメジャーな局の25,35CHのデータも受信できると、
私的には完璧なのですが、この25,35CHの番組表を受信する事は無理なのでしょうか。
それとも私の設定が不足しているのでしょうか。
説明書を読んでみますが、それらしい事が見当たらず、
諸先輩方の知識を貸していただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1974199

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2003/09/25 01:38(1年以上前)

25ch,35chが「テレビ愛知」、「中京テレビ」のことであれば、取扱説明
書PP22-24を見る限り受信できるようですよ。

ホスト局は正しく「CBCテレビ」に設定されているでしょうか?

書込番号:1974236

ナイスクチコミ!1


K'sFXさん

2003/09/25 01:48(1年以上前)

同じ場所なので(笑)

テレビ愛知も中京テレビも当然 データ受信は出来ます。
チャンネル設定を正しくなっているか確認して下さい。

書込番号:1974260

ナイスクチコミ!0


スレ主 大作さん

2003/09/25 12:47(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。
チャンネル設定は、052=名古屋で自動設定しました。
ホスト局はCBCにして有ります。
マニュアルCH設定はせずに、中京、TV愛知はチャンネルに設定されました
上記状態でなぜかEPG番組表に中京とTV愛知だけ出てこないのです。

今日帰宅したら設定を初期化して再度試してみます。
また結果報告します。

ちなみに、K'sFXさんは同じ地方の方なのでお聞きしたいのですが、
番組表にはどのチャンネルが表示されているのでしょうか。
地上波局だけで結構です。教えてくださいませんか。

書込番号:1975065

ナイスクチコミ!0


名無しさんG3さん

2003/09/25 15:12(1年以上前)


受信出来るのは全部なんじゃない?

書込番号:1975353

ナイスクチコミ!0


まったりぐったりさん

2003/09/25 20:24(1年以上前)

はじめまして。私もおなじ名古屋地区在住です。
同じような現象になったので、ちょっと一言・・(いつもここでお世話になっているので)
中京とテレビ愛知は電波ではUHFですが、家ではケーブル回線を経由してるためそれぞれ7と4chのVHFに変換されて送られています。
EPGはおそらくUHFを直接受信していればオートのCH設定で正しく番組表が出るのではないのでしょうか?今は本来のCHと受信したCHがあってないと思います。
私の家と同じようにケーブルまたは集合アンテナでVHFに変換されているようならば、中京とテレビ愛知のチャンネルだけをマニュアル設定して、CH設定画面でテレビ局名がちゃんと出ればたぶん番組表は取れますよ。(家がこれで解決しました、でもすぐには番組表とってきてくれませんが・・電源オフにしてしばらく待ってみてください)
ご参考になれば幸いです。

書込番号:1975976

ナイスクチコミ!0


スレ主 大作さん

2003/09/26 01:21(1年以上前)

いろいろやってみましたが、どうやら まったりぐったりさんの
言われたもののようです。(早く書き込みを確認すればよかった・・・^^;)
アンテナがケーブルであるために、
まったりぐったりさんの言われた通りの状態でした。
番組表は明日にでも受信できそうな感じです。

今回の件は、
説明書P21の中段。
放送局名:番組表を表示させるために、正しい局名が必要です」
これだったんですね。

書込番号:1977160

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/26 02:24(1年以上前)

大作 さん

東京標準に合わせてあるので
(表示を都内と同様のチャンネルで表示の意)


NHK:1
NHK教育:3
中京テレビ:4
CBC放送:6
東海テレビ:8
名古屋テレビ:10(なぜかメ〜テレになってない(笑))
テレビ愛知:12

WOWOW
BS1
BS2
です。

書込番号:1977297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について。

2003/09/24 18:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 とるるんさん

HDDからDVDへのダビング時の画質について教えてください。
・高速ダビングは、無劣化ですよね?
・EPで録画したものを、XPでダビングしたら、画質はEPで2時間しかダビングできない?
・EPで録画したものを、EPでダビングしたら、さらに画質は悪くなる?

よろしくお願いします。

書込番号:1972825

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさんアギトさん

2003/09/24 18:22(1年以上前)

>・高速ダビングは、無劣化ですよね?
無劣化っす

>・EPで録画したものを、XPでダビングしたら、画質はEPで2時間しかダビングできない?

画質はEP級で一時間(片面)っす
EPよりも落ちる 落ちる上に一時間  はっきり言って無駄

>・EPで録画したものを、EPでダビングしたら、さらに画質は悪くなる?

破壊級のダメダメぶりっす。

書込番号:1972842

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるるんさん

2003/09/24 18:26(1年以上前)

XPだと、1時間でしたね。すみません。

EPで録画したものは、高速ダビング意外はダメってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:1972856

ナイスクチコミ!0


くまあるきさん

2003/09/25 01:44(1年以上前)

思うのですが、こういうダメダメ(容量使って画質は低下)な組み合わせは禁止するなり、警告する仕様にすべきでしょうね。

書込番号:1974247

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/25 06:53(1年以上前)

普通こんな使い方しないので警告だすほどの事でも無いかも

書込番号:1974501

ナイスクチコミ!0


EV-DOさん

2003/09/25 22:37(1年以上前)

画質についての感じ方は人それぞれなので、どんな場合も
実際にやってみるしか無いと思います。

書込番号:1976488

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2003/09/26 08:01(1年以上前)

>実際にやってみるしか無いと思います。

?こんな無駄な事もでしょうか?
素直に高速ダビングでいいかと

その前にEP自体使えないモードですが・・・。
(BSDラジオやCSラジオならいいでしょうけど)

書込番号:1977595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング