このページのスレッド一覧(全1227スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2005年2月21日 23:37 | |
| 0 | 3 | 2005年2月25日 07:49 | |
| 0 | 3 | 2005年2月16日 01:54 | |
| 0 | 7 | 2005年2月18日 08:15 | |
| 0 | 7 | 2005年2月12日 19:12 | |
| 0 | 8 | 2005年2月22日 01:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
パソコンにRAMが編集出来るソフト(パナソニックのDVD-Movie Albumが等)が有れば、RAMにコピーしてパソコンでタイトルを変更出来ます。(ここの書き込みで文字が表示されていれば大丈夫だと思います。)
書込番号:3955215
0点
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3788356
回答かぶりますが
音読みでの単漢字変換と
「慟哭」等の一般的な熟語でも変換できないのならば
DVD-MovieAlbumを使ってPCで入力するしかなさそうですね。
書込番号:3955240
0点
http://dimora.jp/
ちょうど興味があったので、ついでに試しました。
インターネット経由で接続して、録画タイトルの編集で"哭"の入力が
問題なく出来ました。
インターネット経由で録画予約できるので、便利です。無料だし。
書込番号:3955287
0点
携帯電話のP505、P506、P900、P901にiアプリの予約録画を
入れると、携帯でタイトル編集できます
書込番号:3955732
0点
教えてくれと書いて
何の返答もない例
結果はどうだったんすか?
書込番号:3962346
0点
2005/02/21 23:37(1年以上前)
K’sFXならびに皆様、ご報告が遅くなりまして大変申し訳ありません。なかなか時間が取れなくて(^^ゞ
結果を申しますと 慟哭で出せました。ありがとうございました!
ご指導ありがとうございました。
くどいようですが、ご返事が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
書込番号:3969249
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2005/02/22 00:39(1年以上前)
それは怖いですね。保障には入ってましたか?
書込番号:3969688
0点
2005/02/22 08:43(1年以上前)
HD壊れて安いのを
オークションで落札して
自分で交換しましたが
今は快適に動いてますわっ
お兄様っ・・・
↑
誰がお兄様?(爆)
「DMR-E200H」は私のしもべぇ〜!!笑
書込番号:3970550
0点
2005/02/25 07:49(1年以上前)
まだ購入してから1年経っていないんで、保証期間内なのですが、
これが保証期間外だと3万近くかかるから怖い。
書込番号:3983994
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
PANASONIC(DMR-E200H)を購入してチャンレルを設定しました。
ワウワウは契約していないので消しました。ハイビジョンを録画しましたが
ワウワウの無料放送が始まるとワウワウに切り替わり終わるとハイビジョンが
録画されます。改善する方法があれば教えてください。
0点
まず内蔵のBSチューナーではハイビジョンは録画できません、WOWOWの映画などはアナログでもデジタルと同じ内容の為オープニングに”HV、5.1ch”などと表示されますが、ふつうのSD放送です。
契約していないのなら有料放送はスクランブルがかかるので見られないはずですし、契約していなくても消す必要は無いと思います。
質問が分かりづらいですね、デジタルチューナーを外部入力で接続でもしているのでしょうか?
書込番号:3936723
0点
その前に基本用語を覚えるかきちんと書いて欲しいね
読み見にくくて仕方ない
書込番号:3938774
0点
2005/02/16 01:54(1年以上前)
「ワウワウ」を見て、「ワウフラ」と読めてしまう私は古い?
書込番号:3939524
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
<気に入った点>
@レシーバー内蔵である・携帯電話から録画予約できる
ARAM対応である・ディスク直接録画中でも追っかけ再生
B当たり前だが、好きなときに好きな番組だけ高画質で見れる
Cデジカメのカードに対応していて楽に見れるし管理記録できる
Dmpeg4自動記録機能・気に入ったらminiSDへ・携帯で録画番組観れる!
<残念な点>
@リモコンの塗装が脆い・かなり傷がつきやすい
ARW非対応(以前パソコンで作ったものが見れない)
B野球延長に対応してない・番組時間帯変更の追跡日対応
Cmpeg4は編集できない
<希望すること>
@停電(クラッシュ)が怖いので(OPでも良いから)簡易バッテリー内蔵してほしい
<余談>
・値下がりしませんね。格安で買ったのでニンマリです(*^-^*)
0点
2005/02/15 15:15(1年以上前)
対応してますが?
作り方が悪いんじゃないの?
書込番号:3936309
0点
2005/02/15 16:35(1年以上前)
RWはビデオモードでもVRモードでも再生できるはずです。
書込番号:3936559
0点
2005/02/15 18:13(1年以上前)
本当だ!!すみません、勘違いしてました。
喜びがひとつ増えた(^-^)
書き込みはどうなのかな・・・。
空いてるのないから試せないけど。
ま、いいか。
書込番号:3936946
0点
>書き込みはどうなのかな・・・。
ドライブ自体はマルチドライブですが、ファームウエアで書き込み出来ないように
なっていますので、書き込み出来ません。
書込番号:3937536
0点
安いのでいいからUPS繋げば済むことでしょう。
PCM製のWOW-300Uが安かったのでチューナ共々接続して備えています。
http://www.pcmups.jp/pages/wow300u.html
書込番号:3937995
0点
2005/02/17 23:33(1年以上前)
うん、私はコレ。
http://www.rakuten.co.jp/pc-express/587522/#476208
でもパソコンでなく家電製品なんだから、危険があるなら同梱してほしいよねぇ。今度ようやくD端子対応テレビ買います。
少しは向上するのかドキドキです。
書込番号:3948131
0点
2005/02/18 08:15(1年以上前)
停電時に安全にDIGAの電源を落としてくれるUPSが欲しい。
書込番号:3949404
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
一応,過去ログを読んだのですが,問題が解決しないので,書き込みします。
NHKの7時のニュースを音声多重のまま録画したいのですが,録画できません。録画はHDDにSPモードで録音しております。
しかし,撮れたものは,主音声でしか聞くことができません。
録画の際,設定の音声切り替えのモードは「主音声」でよいのですよね。「副音声」で録画もしましたが,当然,こんどは,英語でしか録音できませんでした。
0点
初期設定の「DVD-R高速モード用録画」が「入」になっているのでは。
「入」になっているとどちらか一方しか録画できません。
書込番号:3919198
0点
>初期設定の「DVD-R高速モード用録画」が「入」になっているのでは。
>「入」になっているとどちらか一方しか録画できません。
HDDやRAMではできるんじゃないですか?
いわゆるステレオの左右を、二ヶ国語の主副として。
これなら高速モードでもOKです。
書込番号:3919751
0点
>HDDやRAMではできるんじゃないですか?
できませんよ。
>いわゆるステレオの左右を、二ヶ国語の主副として。
>これなら高速モードでもOKです。
こうなったら大変なことになります。
DVD-Rにダビング(高速でも等速でも)すると,音声の切り換えができ
なくなって,常に両方が聞こえる状態でしか再生できなくなります。
なお,内蔵チューナーで二ヶ国語放送を録画した場合は,ステレオの
左右を二ヶ国語の主副とするような録画にはなりません。外部入力の
場合はこうなります。したがって,外部入力からの録画では,外部機
器側で主音声だけにしないと,DVD-Rに保存する場合に困ることにな
ります。
書込番号:3919838
0点
言葉足らずですみません。
私はチューナーが外部入力です。
>DVD-Rにダビング(高速でも等速でも)すると,音声の切り換えができ
>なくなって,常に両方が聞こえる状態でしか再生できなくなります。
本当ですか?
私が試した結果ではRには片方(私の場合は主音声)しか録画できませんでした。
書込番号:3920058
0点
HDDにL−主,R-副の形で録画されたものを,主だけにしてDVD-Rに
ダビングすることはできないと思いますが……。
AVアンプなどにつないでいる場合は,そちらで音声を選択できますが,
レコーダーでの音声選択はできないと思います。
本機のユーザーではないので,ユーザーの方に「なる」と言われれば
反論の余地がないのですが,ここの掲示板の過去の書き込みを見る
限り,私が言うようになると理解しています。
過去に,「外部入力から録画した二ヶ国語放送をDVD-Rにダビングし
たら,音声が切り換えられない」という質問がたくさんありますが…。
書込番号:3920242
0点
2005/02/12 16:23(1年以上前)
チュパ(新)さんの書き込みで正しいと思いますよ。スカパーチューナーからはスカパーチューナー側で主音声に設定しておかないとRには主副混じって切り替えできないですから
書込番号:3920630
0点
まあなんとかが多いわけで…
外部入力をなんだと思ってるんだ(笑)
書込番号:3921460
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
TV録画した物(HDD.DVD−R)を静止画にしてSDに保存
ができると聞いたので購入したのですが
どこで調べてもやり方がのっていなくて
購入したヤマダ電気もつぶれてしまって
どうしていいかわかんない状態です。
本当にできるのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
ちなみにその静止画をPCで保存して
ディスクトップ背景に使いたいと思っています。
0点
>TV録画した物(HDD.DVD−R)を静止画にしてSDに保存
ディーガシリーズでは出来ません!
PCでやってください
書込番号:3909220
0点
2005/02/10 19:56(1年以上前)
バラちゃんさん
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうではないかと思っていたんですが
できないのですね・・・。
ディーガではできないとゆうことは多機種ではできるとゆうことなのでしょうか?
それともPCでという意味なのでしょうか。
PCでできるとゆうのは知っているのですが
何かを購入しないとできないと聞いて電気屋さんで何を買えばいいのか
聞いたのですがわからないといわれこの機械でしようと思っていたの
ですがどのような方法ですることができるのか
もしよかったら教えてほしいです。
書込番号:3911266
0点
WinDVD,PowerDVDなどを使えば可能です。
というかWMP以外ならば出来ると思います。
(RealやQTは使ってないので知りませんが・・・)
PowerDVDならば体験版でも可能でしょう。
PowerDVDならばスナップショットという機能になっています。
やってみてください。
書込番号:3913616
0点
2005/02/13 00:41(1年以上前)
クランキーコンドルさん
ありがとうございます!!
BSプレーヤーで一様できました。
DVD−Rを再生するとなぜか画面が逆になってしまうのですが
保存したものを回転したら何とかなるので大丈夫でした。
PowerDVDは付いているのですが再生しようとすると
エラーがでて使えない状態で放置してます(笑)
使えるようになったら試してみたいと思います。
本当にありがとうございました!!
書込番号:3923494
0点
BSプレーヤーをいれてて、PowerDVDだとエラーですか・・・
もしかしてffdshowをインストールしていません?
なんとなくffdshowが悪さをしているような気が・・・
書込番号:3924281
0点
2005/02/13 23:23(1年以上前)
ffdshowが何かわからないので検察をしてみたのですが
なかったみたいです。
昔は使えていたのですが・・・
なんか再生をしようとするとオーバーレイモードがなんちゃら
とか出てくるんです。
書込番号:3928636
0点
ffdshowが入っていればスタートメニュー→全てのプログラムに表示されるはずなので、
出てないってことはインストールされてないみたいですね。
BSプレーヤーとは殆どセットで扱われているフィルタなので「もしかしたら」と思ったのですが。
それにオーバーレイなんやらってのもBSプレーヤー+ffdshowの組み合わせで出る可能性がありますし。
ffdshowが原因ではないとすると、
PowerDVDのアンインストール→再インストール位しか思い浮かばないです。
アンインストールする際、
「(共有ファイルを削除しますか?)システム上で、次の共有ファイルはどのプログラムでも使用されていません。 」
という警告が出ることがありますが、
こういう警告が出た場合、絶対に「すべていいえ」を選んでください。
「使用されていません」というメッセージにだまされていけません。
書込番号:3929157
0点
2005/02/22 01:21(1年以上前)
なんとかできるようになりました。
みなさんいろいろとありがとうございました!!
クランキーコンドルさん
「使用されていません」というメッセージ
まんまと今までだまされていました!!
ありがとうございます。きよつけます
書込番号:3969884
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





