このページのスレッド一覧(全850スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年7月22日 13:33 | |
| 0 | 1 | 2002年7月20日 16:20 | |
| 2 | 3 | 2002年7月21日 12:14 | |
| 0 | 2 | 2002年7月22日 17:21 | |
| 1 | 1 | 2002年7月20日 01:19 | |
| 0 | 1 | 2002年7月19日 20:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
DVカメラの映像をPCに取り込んで編集した後、今度はその映像データをHS2でDVD−Rに焼きたいのですが、可能でしょうか?PCはMacのOS・搭載モデルです。
宜しくお願いします。
0点
2002/07/20 22:13(1年以上前)
出来ないことは無いと思いますが、DMR-HS2でDVD-Rに焼くのでしたら、初めからDMR-HS2に取り込んだ方が早いと思います。
書込番号:843667
0点
2002/07/21 09:44(1年以上前)
MacとHS2をIEEE1394で接続してiMOVIEでIEEE1394出力再生します。
それをHS2で録画すれば問題無いと思います。
書込番号:844514
0点
もーめんとさん、MacSuzukiさん、大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:846844
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
初歩的な質問で申し訳ありませんが、シェルから簡単に取り出してDVD再生専用プレーヤーで再生できるのでしょうか?
プログラム分割機能はチャプターを任意に打てないことを本当に補えるのでしょうか?
0点
2002/07/20 10:42(1年以上前)
自己レスです。
ついでに、(ばかげた質問のように思いますが)シェル(カートリッジ)のまま再生できるポータブルDVDプレーヤーというのはありますか?
書込番号:842638
0点
最初の質問はDVD-RAMに対応した機種であれば可能です。
2番目は質問の意味がわかりません。DVD-RAMではマーカーは打てますし、DVD-R
はビデオ規格ですから分割そのものがサポートできないでしょう。
3番目は今のところ無いと思います。
書込番号:842833
1点
2002/07/21 12:14(1年以上前)
返答ありがとうございます。
パナソニックの場合、任意の場所にマーカーが打てないらしいとどこかのスレッドに書いてあったので・・・。
メーカーのHPをみると、HS2からは(長時間)番組を分割して録画できるとか書いてあったのですが・・・。
いろいろ過去ログを調べてみると、ふつうのCD感覚で扱っても特に問題は無いようなので?、使用場所がすこし埃っぽいのですがシェル(カートリッジ)をそれほど意識しなくても良さそうですね。
書込番号:844722
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
東芝のRD−2000ユーザーです。
今、HS2かE30にある機能に大変興味をそそられます。
それは「プログレッシブ出力」です。
RAMでもプログレは有効なのでしょうか?
インターレス出力のRDシリーズに比べ綺麗に再生できるのでしょうか?
比べた方がいましたら教えてください。
0点
2002/07/22 17:13(1年以上前)
繋げるTVのタイプをプログレか非プログレのどちらかを選択できます。
そして、この設定は、すべての入力ソースにおいて設定通りの出力になるようです。
私はプログレ出力に設定してますが、DVD-Video、DVD-RAM、スカパー、地上波すべてプレグレッシブで出力されています。
ソースによっては、設定を変更したいのですが、面倒なのでやってません。
書込番号:847142
0点
2002/07/22 17:21(1年以上前)
ちなみに、E30の場合です。^^;
HS2でも同じでしょうかねえ。
TVがプログレ対応の場合には、(非プログレ出力に比べて)映画のDVDはキレイに見られますよ。
書込番号:847155
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
過去ログにもたくさんありますが、どちらにも良いところ悪いところはそれぞ
れあるでしょう。
ですので、yasjiさんの使い方や嗜好にどちらが合うか、ということでしかな
いと思います。
書込番号:842082
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
2002/07/19 20:11(1年以上前)
残念ながら ひっくり返さないといけません。
書込番号:841407
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






