DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HS1とHS2の違い

2002/09/30 16:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 みみん777さん

HS1とHS2の主な違いをあげるとしたら何でしょうね?

書込番号:974650

ナイスクチコミ!0


返信する
あるざ〜どさん

2002/09/30 17:15(1年以上前)

一番わかりやすいところでは、薄さではないでしょうか?

書込番号:974743

ナイスクチコミ!0


DVDDさん

2002/09/30 18:07(1年以上前)

まず、見た目がちがいますね〜

書込番号:974800

ナイスクチコミ!0


もっ子さん

2002/10/01 13:45(1年以上前)

お値段が少しお求めやすくなりましたね!

書込番号:976201

ナイスクチコミ!0


もっ子さん

2002/10/01 13:48(1年以上前)

でも使っていて今のところ不便な事は無いので機能的に劣っていると言うことは無いと思いますが・・・。

書込番号:976204

ナイスクチコミ!0


サッカーマニアさん

2002/10/01 14:57(1年以上前)

HS1とE30の所有者ですが、E30とHS2の画質が同じとすると(ちなみにHS2は持っていません)、HS2の方が画質がいいと僕は思います。
僕の使用用途は主にサッカーなのですが、ピッチ(グランド)全体を写した画像などでは、HS1は選手がだいぶぼやけて映ります。
それとコントラストはE30の方が明らかに強いと感じます。
DACはHS1の方に軍配が上がるのですが(HS1が12bit、HS2が10bit)、おそらくソフトの面でHS2(E30)の方が進化している気がします。

書込番号:976290

ナイスクチコミ!0


dillfamさん

2002/10/01 19:32(1年以上前)

-RWの再生能力の封印と聞きましたが。(^^;

書込番号:976732

ナイスクチコミ!0


メーカー男さん

2002/10/07 11:28(1年以上前)

★HS1…「編集」時、「コマ送り」ボタンが、リモコン?にある。とのこと。 確かに「(HS2の)リモコン」は、ショボイ…。 コストダウンだから仕方ないか〜。(★HS2、所有者です)

書込番号:987305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします

2002/10/05 22:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 今井 正さん

ぜひ欲しいですね!買ってもらいたい!

書込番号:984278

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/05 22:07(1年以上前)

だれに買ってもらいたいのですか?

書込番号:984282

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2002/10/06 07:39(1年以上前)

下の質問の答えではないでしょうか?

書込番号:984995

ナイスクチコミ!0


noganogaさん

2002/10/06 08:54(1年以上前)

きっとSMAppさんに買ってもらいたいことです!
私も(笑)

書込番号:985071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポーネント出力

2002/10/06 04:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 じっこーさん

(DMR-E30の板で同じ趣旨の質問をしていることをご了承下さい)
HS2の購入を考えています。
質問ですが、HS2のコンポーネントおよびD端子出力は、
Y/Cb/CrかY/Pb/Prのどちらの信号が出力されるのでしょう?
説明書の「仕様」に書いていないでしょうか?

最近のDVDP/RやBSDチューナーは兼用の表示になっています。
もちろんHS2やE30もそうなってますね。
しかし必ずどちらか片方の信号のはずで、Y/Cb/CrとY/Pb/Prでは映像の色味が変わってしまいます。
ちなみに私はTU-BHD300を持っていまして、同じように兼用の趣旨が書いていますが、
説明書の裏表紙にある「仕様」にはY/Pb/Pr信号のみを出力しているとはっきり書かれています。
みなさんの中に、コンポジットもしくはS端子で接続するのと、D端子で接続するので色味が変わる体験された方はいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:984863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSデジタルチューナーと

2002/10/05 23:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 サンダースマンさん

パナのBSデジタルチューナーBHD250とiLink接続したら、HS1も含めてHDD&DVDどちらにも、直接デジタル録画出来ますよね??

書込番号:984410

ナイスクチコミ!0


返信する
映画好きさん

2002/10/05 23:11(1年以上前)

リンクしませんよ,BSデジタルでリンクするのは,D-VHSとHD用HDDのみです,
DVDレコーダーとリンクするのはデジタルビデオカメラです。

書込番号:984421

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/10/06 00:11(1年以上前)

BSデジタルチューナーのi.Link端子はMPEG2-TS信号用、DMR-HS2のi.Link端子はDV信号用です。
BSデジタル放送をデジタルでDVDに録画したいのであれば、シャープがCEATECに参考出品していた
BSデジタルチューナー内蔵のHDD+DVD-R/RWレコーダを待つのが良いでしょう。
HDD部にハイビジョンで録画でき、DVDへは標準画質に変換してコピー(移動)できるそうです。

書込番号:984510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY DST-D900 CS Tunerとの連携

2002/10/05 13:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 noganogaさん

HS-2の購入を検討しています。主にCSの教育番組を録画するつもりですが、SONY DST-D900 CS Tunerとの
ように連携できますか。いままではVideo Mouseでビデオデッキと連携しています。

書込番号:983407

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/10/05 15:59(1年以上前)

Video Mouseというのが、AVマウスやIrシステムといわれるものであれば、VCR
のほかにDVDレコーダーに対応している必要がありますので、難しいと思います。
EXT LINKで連動させるか、チューナーとDVDレコーダーの両方に予約を入れる
のが確実だと思います。

EXT LINKについては過去ログにも詳しく出ていますので、ご覧になると良いと
思います。また、ホームページにある取扱説明書も参考になると思います。

書込番号:983581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカードアダプタについて

2002/10/04 04:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 Terraziさん

PCカードスロットにはPCカードスタンダードに準拠した
PCカードアダプターが刺さるはずですが、
AirH”のPCカードアダプタにCFカードを刺した物を
入れたところ、奥まで入らず刺さりませんでした。
AirH”のPCカードアダプタをCFカードのアダプタとして
利用できるのかは不明なのですが、
アダプタにはスタンダードコンパチブルとあるので
HS2のスロットには刺せると思うのですが・・・
HS2で使えるPCカードスロットは限定されているのでしょうか?

書込番号:980868

ナイスクチコミ!0


返信する
comさん

2002/10/04 16:55(1年以上前)

一般に、以下のような場合に、途中で止まると思います。
・アダプタを裏返しに挿入しようとした。
・HS2側のピンが曲がっていた。
・アダプタ側の穴がふさがっていた。
・アダプタがPCMCIA Type2でなかった。

書込番号:981626

ナイスクチコミ!0


ちんぽこさん

2002/10/05 13:45(1年以上前)

HS2のPCカードスロットが5Vしかサポートしていなくて、AirH"カードが3.3Vだとするとそういうことが起こります。

書込番号:983381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング