DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

隣の部屋から操作したい

2002/10/02 16:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

隣の部屋からリモコンを使ってHS2を操作したいのですが、
方法がおわかりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:978194

ナイスクチコミ!0


返信する
histanさん

2002/10/02 16:40(1年以上前)

・・・どういう意味でしょうか?隣の部屋って言われても距離分からないし・・・

書込番号:978200

ナイスクチコミ!0


スレ主 TISPERさん

2002/10/02 16:54(1年以上前)

わかりずらくすみません。
隣の部屋のテレビに、赤白黄色の15mケーブルでつないでいます。
隣の部屋との2台のテレビでHS2を使っているわけです。
そこで、「両方の部屋からリモコンが使えたら・・・」と思いました。
リモコンの信号を飛ばす装置などがあるかという質問です。

書込番号:978229

ナイスクチコミ!0


DVDDさん

2002/10/02 18:09(1年以上前)

がんばってください!

書込番号:978347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/02 18:39(1年以上前)


MSJさん

2002/10/03 00:33(1年以上前)

1.もう一台リモコン確保
2.リモコンを分解し赤外線LEDを取り外す(はんだごて必要)
3.赤外線LEDと元々接続されていた端子とを必要な長さのケーブルでつなぐ。(電話線でOK)(極性があるので向きに注意)
4.赤外線LEDをHS2の受光部の前にセット

以上で有線リモコンのできあがり。ケーブルはいくら長くても平気です。
ちなみに我が家では2Fから1FのHS2を自由自在に操作しています。

書込番号:978886

ナイスクチコミ!0


39さん

2002/10/03 00:52(1年以上前)

WARP VISION (AV-LINK)
映像やリモコン電波を飛ばせる。
http://atex.pos.to/warpvis.htm

書込番号:978923

ナイスクチコミ!0


DMFさん

2002/10/03 07:22(1年以上前)

どうでもよいけど
>わかりずらくすみません。
日本語では、わかりづらいです。

書込番号:979241

ナイスクチコミ!0


スレ主 TISPERさん

2002/10/03 09:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
MSJさんのやり方は凄いですね。自分には技術が無いので厳しいかと思いますが、がんばって挑戦したいと思います。

書込番号:979357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/02 00:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 これなんだろう?さん

今DVD-R super-x150円 とパナソニック600円を使用しています。間の価格帯でお勧めのものがあれば教えてください。
お願いします。

書込番号:977282

ナイスクチコミ!0


返信する
HS2ゆ〜ざーさん

2002/10/02 16:01(1年以上前)

私は、最近ヨドバシカメラでも置くようになった『Radius』をよく使ってます。
価格もまとめ買い用になってしまいますが、10pcsで2,990円です。
一応、私の選定基準は、書き込んでみて自前のPS2(SPCH−10000:初期バージョンDVDプレイヤー)で再生できるかで決めています。
これで再生できると周囲の人達のプレイヤーで再生可能なもので...

書込番号:978146

ナイスクチコミ!0


スレ主 これなんだろう?さん

2002/10/02 20:14(1年以上前)

どうも有難うございました。参考にさせていただきます。

書込番号:978507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか

2002/10/02 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ベッカム様さん

すみません CD−R forDATA に録画できるんですか?
また できるのなら相性の良いメーカと悪いメーカを教えてください
よろしくお願い致します

書込番号:978206

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/10/02 17:05(1年以上前)

CD-Rには記録できません。

ホームページに取扱説明書がありますので、P12をご覧になると良いと思います。

書込番号:978253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMについて

2002/10/02 12:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 RAM太郎さん

基本的な内容ですが、
パナ製RAMには、画像保存用とデータ保存用がありますが、
HS2でデータ保存用が使えるのでしょうか?
地方の家電屋にはデータ保存用のRAMしか売っていません。
−Rの場合もデータ用が使えるのでしょうか?

書込番号:977888

ナイスクチコミ!0


返信する
HS2ゆ〜ざーさん

2002/10/02 15:56(1年以上前)

中身は同じです。わたしは最近、RAMの場合はビデオ用しか買ってないので忘れてしまいましたが、確かビデオ用はそのままドライブにインで録画可能ですが、データ用はフォーマットが必要だったと思います。まぁ、それだけの違いですね。
−Rの方は、完全にパッケージの違いだけで問題なく使えてますので違いはないようです。ディスクの表面にfor DATAってかいてあるのとfor VIDEOって書いてあるのかの違いだけです。

書込番号:978143

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/10/02 16:19(1年以上前)

基本的にはHS2ゆ〜ざーさんのとおりなんですが、データ用はCPRMが使えない
ことがタテマエになってます(^^;。実際は使えるのが多いそうですけど(いち
いち区別する方がコストアップなのだよね〜)

書込番号:978163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンのDVDで再生

2002/10/01 06:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 yiノスタルジアさん

購入を検討しています。DMR-HS2でエンコードしたのをパソコンのDVDプレイヤー(Panasonic LF−D32)で取り込りこめますか。
パソコン側のDVDの機種はかまいませんが経験された方いますか。

書込番号:975770

ナイスクチコミ!0


返信する
沖せんちょさん

2002/10/01 07:59(1年以上前)

出来ますよ。MPEG2で切り出せます。
詳しくはDVD Movie Albumの仕様を参照してください(LF-D321等、松下のリテールパッケージ・ドライブのバンドルソフトです)。

書込番号:975822

ナイスクチコミ!0


ドン69さん

2002/10/01 09:53(1年以上前)

X2の板で詳しく語られてるよ

書込番号:975931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナ製でも・・・?

2002/09/30 13:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ままゴンゴン。さん

先月念願のHS2を購入しました。買ってよかったと思っています!
HHDから直接DVD-Rに10枚ほど焼いたのですが、そのうちの1枚に次のような症状が出てしまいました。

30分過ぎぐらいから、数秒ごとに、一瞬止まって1〜2秒スキップ(?)しまいます。コマ送りしてみると画像はあるようなのですが、再生すると見れません。
パナとパイオニアでの互換性等で似たような症状があることは過去ログで見つける事が出来たのですが、国産DVD-R(今回のはパナ製)自体が悪くて失敗することも結構頻繁に起こるのでしょうか?
初歩的な質問でごめんなさい。。。

書込番号:974437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング