DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビングの画質について

2002/08/03 10:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 anotherioriさん

HDD→DVDのダビングの際の画質についてなのですが、
HDDでXP録画後、DVDにSP録画で転送する場合と
HDDでSP録画後、DVDに高速ダビングする場合では
どちらのほうがDVDにより高画質でダビングできるのでしょうか?
高速ダビングでは画質が劣化しないということを考慮したうえで
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:869064

ナイスクチコミ!0


返信する
クワトロ・ダイクンさん

2002/08/03 10:19(1年以上前)

XP→SPは再エンコードがかかるので、同じSPレートならSP→高速のほうが画質はきれいではなかろうか。

書込番号:869073

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/03 12:07(1年以上前)

わたしもクワトロ・ダイクンさんに賛成

書込番号:869209

ナイスクチコミ!1


スレ主 anotherioriさん

2002/08/03 13:13(1年以上前)

クワトロ・ダイクンさん,idealさん。ご返信ありがとうございます。
僕はDVDRAMには基本的にSPで保存していくつもりなので、このような質問を
させていただきました。
今後はHDDにはSPで録画していこうと思います!

書込番号:869289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

次のバージョンが知りたい

2002/08/02 19:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 publishさん

次のDVDレコーダーは、どんなのが出るのでしょう?
また兼価版?

書込番号:867826

ナイスクチコミ!0


返信する
喧嘩版?さん

2002/08/02 20:16(1年以上前)

どうやって打ち込んだんでしょう >兼価版

ネタ?

書込番号:867913

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/02 23:17(1年以上前)

「また」ってDMR-HS2は「廉価版」ではないと思いますけれど(^^;

書込番号:868276

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/02 23:25(1年以上前)

リモコンはもしかしたら、そうかもしれませんけれど。

書込番号:868291

ナイスクチコミ!1


Wildarms90210さん

2002/08/03 00:16(1年以上前)

今までは、
E20→HS1
E30→HS2
となってきたので、次に出るE40(50?)次第だと思います。

書込番号:868438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JPEGデータの必要性

2002/07/31 23:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

「デジタルカメラで撮影したJPEGデータをDVD-RAMやHDDに保存しテレビで再生」の必要性って何でしょうか?
デジカメを持っている人ならデジカメをテレビにつないで画像を見ることは可能なものもあるし、当然プリントする為にパソコンを持っている人も多いと思いますので、保存もCD−Rでも良いのでは?
DMR−HS2とパソコンをつないで、DVDドライブとして利用し、プリンタで印刷できるなら有効と思われますが....。
DV端子も入力のみとのことなので、あまり使えないような気がするのですが、みなさんは、どう思いますか?
ご意見があればお聞かせ下さい。

書込番号:864724

ナイスクチコミ!0


返信する
機械好きさん

2002/07/31 23:29(1年以上前)

その機能に魅力を感じるかどうかは、その人の環境によると思いますが・・・

最近、デジカメのメモリから直接プリントするプリンターがありますが、
これもパソコンに一度取り込めば必要のない機能と言えると思います。

書込番号:864784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/31 23:49(1年以上前)

自分の情報管理の全てがパソコンを中心に回っていて、何でもパソコンを
使うのが当然な人はそう思うでしょう。
いちいちパソコンの電源を入れなくてもテレビを中心にデジカメ映像が
保管再生できるのがメリットのように思えます。

DV出力ってあまり意味がないのでは? どうせMPEG変換記録なのですから
もとのDVの画質ではないし、アナログでダビングしてもいいと思います。
ちなみにDV直結入力は意味があると思います。画質面のメリットはない
でしょうが、シーン変わりでマーカーが入るのは便利そうかと。

書込番号:864852

ナイスクチコミ!0


スレ主 take03さん

2002/08/02 06:02(1年以上前)

確かに人それぞれの環境によって魅力の感じ方は違うかもしれませんね。
インターネット上の意見交換の場ですので、どうしてもパソコン中心の考え方になってしまいました。すみません。
皆さんいろいろご意見ありがとうございます。

書込番号:866927

ナイスクチコミ!0


おやじチルドレンさん

2002/08/02 19:34(1年以上前)

やはり印刷物を見るのとテレビで見るのではだいぶ印象が異なります。
ただしテレビで525Pで見るデジカメの画像はそこそこきれいですが
やはり画素数不足でいまひとつです。
それとデジカメの出力は普通コンポジットビデオ出力なので鑑賞には
堪えられず内容を確認するだけの目的にしか使えません。
(victorのハイビジョン出力可能なデジカメがありますがあれならOKです)
1125iであればプリントアウトとはまた別の「感動」が味わえますよ〜。
ハイビジョンでJPEG表示可能なDLPを見る機会があれば是非体験して見て
ください。

書込番号:867844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

妥当な評価

2002/08/02 09:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 patariro2さん

DMR-HS2の評価が他社の同じような機種に比べると非常に高評価なのですが、これって妥当な評価で信じても良いものなのでしょうか?

書込番号:867111

ナイスクチコミ!0


返信する
TAMAYA_RD-X1さん

2002/08/02 10:00(1年以上前)

比較相手の機種は?
比較の内容は?
評価の結果が妥当か悩むポイントは?
あなたはどんな機能を期待しているのですか?

これが分からなければ答えにくい質問ですよ。

書込番号:867135

ナイスクチコミ!0


あんまり知識内蔵さん

2002/08/02 13:48(1年以上前)

patariro2さんの言う「評価」というのは、価格.comの「製品評価」の情報のことではないでしょうか?
もし「製品評価」のことであれば、あてにしてはいけないようです。
私も最近利用し始めた者ですが、過去に何度かそういう記事がありました。
投票したことはないですが、誰でも何回でも投票できるみたいですからね。
ここの掲示板をよく読んで、参考にするのが良いのでは・・・と思います。

書込番号:867400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ダビングについて質問

2002/07/31 10:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 右サイドさん

外部入力にDVDプレイヤーをつないで
コピーガードを取る機械を通してHS2につないでレンタルDVDを
ダビングしたいのですが「コピーガードがかかっています」と表示
されできません。
これは、コピーガードを取る機械が悪いのでしょうか?
それともHS2はこういった事ができないのですか?

レンタルDVDをDVD-Rにダビングしたいんです。
やり方を教えて下さい。お願いします。

書込番号:863629

ナイスクチコミ!0


返信する
コンガ・コンガさん

2002/07/31 10:23(1年以上前)

それは犯罪です。

書込番号:863635

ナイスクチコミ!0


あきれたねさん

2002/07/31 10:45(1年以上前)

こういう質問は無視しましょう。

書込番号:863662

ナイスクチコミ!0


名無しやねんさん

2002/07/31 12:23(1年以上前)

夏ですねぇ…

書込番号:863787

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/31 12:54(1年以上前)

(^^ゞ

書込番号:863833

ナイスクチコミ!0


あ〜んさん

2002/07/31 14:07(1年以上前)

おまえのオツムじゃ無理だ、やめとけ!

書込番号:863920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/31 17:05(1年以上前)

たぶんそうして機器をそろえている間に正規のDVDディスク買った方がやすいことに気づきます

書込番号:864145

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/31 19:32(1年以上前)

DVDソフト買いたいよ。

書込番号:864336

ナイスクチコミ!0


dupdupさん

2002/07/31 19:42(1年以上前)

私は60本以上ちゃんと買ってますよ〜
並んだのを見るのが幸せ♪

書込番号:864346

ナイスクチコミ!0


長浜ラーメンさん

2002/07/31 20:09(1年以上前)

ここまで正々堂々と聞く人も珍しい。
…てぇーか、ネタじゃないの?

書込番号:864385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/07/31 21:41(1年以上前)

ネタかもしれませんけど、
こういう事が違法行為である事を知らない人も多いんでしょうね。
知ってたらこんな所で生IP晒して聞くわけ無いし。

書込番号:864557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/31 23:00(1年以上前)

ではもう少し親切に(^_^

たとえ個人的な利用でも、コピーガードが入っているソフトを、コピー
ガードを外す機械を使用してコピーすることは法律違反です。
著作権法第30条二
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3e

この手の質問はまともなAV機器系掲示板では相手にされません。

書込番号:864715

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/07/31 23:50(1年以上前)

あなたのために祈ってさしあげましょうか? 不正をして得した気になっても虚しいだけです。 そんなことに時間や資材などを投じるより、普通にソフトを買って楽しむほうが楽だし幸せになれます。 どうしてもコピーしたいというのなら、心に病んだ部分があるんでしょうから、診療内科か宗教団体にいってみることを強くお勧めします。 \(´Д`;)/

書込番号:864854

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/08/02 01:27(1年以上前)

うわっ!
メーリングリストが253になってる!
1通追加ってことで(^^;

書込番号:866726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

どうやったらパソコンでみれますか?

2002/08/01 20:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 たくちゃん2さん

やっと念願のDVDレコーダーを買いました。
パソコンにDVD-RAMドライブを付けているのでHS2にしたんですが
PanasonicのLF-D321ではなんか1kbのファイルしかでませんでした。(XPで録画した映像)
どなたかどうしたら編集出来るか教えていただけませんか?

書込番号:866148

ナイスクチコミ!0


返信する
UCCさん

2002/08/01 20:54(1年以上前)

>LF-D321ではなんか1kbのファイルしかでませんでした
 もう少し具体的な情報が欲しいですね。

 エクスプローラでRAMの中を見たんでしょうか?
 DVD_RTAV というフォルダはありましたか?
 1kb しかなかったファイルの名称はなんでしょう?

書込番号:866160

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/01 23:12(1年以上前)

編集はちゃんとDVD-MovieAlbumを通して行なってくださいね。

書込番号:866424

ナイスクチコミ!1


スレ主 たくちゃん2さん

2002/08/02 00:09(1年以上前)

あっただソフトがないだけやったんですね。
ちとHS2が稼働中でファイル名とかが今日は調べられません。
明日ソフトを入れて早速試してみます、ありがとうございました。

書込番号:866536

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/02 00:40(1年以上前)

ファイル名はDMR-HS2じゃわかりませんよ(^^; パソコンでないと。

書込番号:866612

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング