DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FRモードについて教えて下さい

2002/12/11 03:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 dance_hallさん


東芝のX2とかはビットレートの設定が1.4Mbpsと2.0Mbpsの間の値(1.6M等)
に設定できないみたいなんですが、パナのFRモードを320分とかで使うと
LPとEPの間のビットレートになるんでしょうか?それとも東芝機と同じでEPのビットレートになっちゃうんでしょうか?

書込番号:1125421

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2002/12/11 09:31(1年以上前)

HS2の場合は間のビットレートになります。
またVBRなのでビットレート自体が画像に合わせてダイナミックに変化します。

書込番号:1125710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかこの質問に答えてください

2002/12/10 13:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 小生感じ取れさん

VHSからハードディスクに超高画質モードでダビング録画してそれをRに高画質モードに焼くことはできますか?

書込番号:1123742

ナイスクチコミ!0


返信する
質問の答えさん

2002/12/10 16:21(1年以上前)

デキマス。
ガ、HDDカラデスト、サイエンコサレマスノデ、
ヘンシュウシナイノデアレバ、ハジメカラRニ
ロクガシタホウガイイデスヨ。

カンジトレマシタカ?

書込番号:1124043

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/12/11 08:05(1年以上前)

Rに残すなら東芝にしたら?

書込番号:1125602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HS2のリージョンフリー化

2002/12/06 14:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

初心者ですが教えていただきたく。
HS2ってリージョンフリーにすることはできるのでしょうか?

書込番号:1114150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件

2002/12/06 14:43(1年以上前)

聞いたことないですね。どんな裏技があるかわかりませんが。
無いと思いますよ。

開発者だけが知っている特殊コマンドがあったりして。

書込番号:1114161

ナイスクチコミ!0


kunsanさん

2002/12/06 14:48(1年以上前)

↓多くは語りません。これ買ってください。
http://www.nodaya-net.com/av400.htm

書込番号:1114168

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wongさん

2002/12/06 15:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます
PANA専用のリージョンフリ−化S/Wがあるという情報があったので...
やはりDV買おうかの?

書込番号:1114201

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wongさん

2002/12/06 15:07(1年以上前)

すみません
DVじゃなくて「AV-400」でした

書込番号:1114204

ナイスクチコミ!0


おせっかいの3乗さん

2002/12/09 10:53(1年以上前)

リージョンフリーもコピーガードも今のリッピング技術の前に
完璧に白旗です。でも絶対にガードはずしたり、コピーはして
はいけません、とガイドブックに書いてありました。

書込番号:1121151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wongさん

2002/12/10 18:13(1年以上前)

そ、そのガイドブックが見たい...

書込番号:1124287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。よろしくお願いします。

2002/12/09 15:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 バンバン9さん

こんにちは。これからDVDレコーダーの購入をしたいと思っています。そこで質問なのです。
1、デジカメの画像をDVD-RAMに保存する場合、その1枚のディスクをPCのDVD-  RAMドライブと、HS2の両方で使用することは可能なのでしょうか?プリン  タでの印刷をしたいのでPCで使いたいし、テレビの画面でみんなでデジカ  メの画像も見たいですし。ちなみにPCのDVD-RAMドライブもこれから購入
  する予定です。
2、HS2などDVDレコーダーの機能についての質問です。
  昔撮りためた、子供のアナログの映像をDVD-RAMにダビングした場合のこ  とですが、「MDの機能のひとつで、曲をdivideできるように」、日付や行  事ごとに映像を自分で区切って、それぞれにタイトルをつけるなどという  ことは可能なのでしょうか?もしできるなら、ダビングの後で呼び出す時  に大変便利だと思うのですが・・以上2点教えてください。

書込番号:1121597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/10 01:20(1年以上前)

1.可能です。ただしHS2で見るためには所定のディレクトリ構造
 およびディレクトリ名である必要があります。HS2で保存すれば
 もちろん自動的にその構造になります。
2.これも可能です。ただしMDイメージで言うところのJOIN(結合)
 はHS2ではできません。(PC接続のDVD-RAMドライブでは可能)

書込番号:1122842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D端子について

2002/12/08 16:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ちんともさん

D端子について教えてください。
HS2はD2端子、東芝はD1端子、こりゃHS2の勝ちと思っていたら、シャープはD4端子でこれでハイビジョンも高画質録画!って、今日のキシフォトの新聞折込チラシで載ってました。機種選定の上で、この差をどう見ればよいのでしょうか?初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。

書込番号:1119437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/08 19:07(1年以上前)

そんなチラシの錯覚誘導作戦にひっかかってはいけません。
HS2:
 BSデジタル なし
 DVD    D2相当
X30:
 BSデジタル なし
 DVD    D1相当
DV-HRD1:
 BSデジタル D4相当
 DVD    D2相当

そもそも、BSデジタル録画(HDD録画のみ。DVD-RWはNTSCダウンコンバート録画)の機能が欲しいか欲しくないかでまず道が分かれます。

書込番号:1119731

ナイスクチコミ!0


おでんぎさん

2002/12/08 21:09(1年以上前)

よくわかりました。
D4端子付きだと、BSデジタル放送がHDDにだけハイビジョン録画ができるということなんですね。家のTVがデジタルハイビジョンチューナー内蔵(PANA TH32)なので、これも候補に入れようかな?

書込番号:1120069

ナイスクチコミ!0


松浦亜弥さん

2002/12/09 19:06(1年以上前)

最近出てきたD5端子ってどんなんでしょうか?

書込番号:1122042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

裏番組の録画について教えて下さい。

2002/12/07 17:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ラーメン王さん

分かる方いらしたら教えて下さい。
テレビ番組の同時刻、同時録画したいです。(裏番組録画)
できるなら何chまでできますか?画質は落ちますか?また、ダビング中でも録画できますか?
できないなら、東芝はできるか教えて下さい。
当たり前の質問でしたらごめんなさいね。

書込番号:1116856

ナイスクチコミ!0


返信する
UNSPEAKABLEさん

2002/12/07 18:16(1年以上前)

今、発売されてるモノで、2チューナー搭載なのは↓だけですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/CSV-E77/

DVDレコーダー系ではまだ2チューナー搭載の機種はありません。
パナソニック・東芝・パイオニア全て同じです。

どうしても同時録画したいのであれば、
ハイブリッド機と単体機を1台ずつ買うのはどうでしょう?

書込番号:1116928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/07 21:17(1年以上前)

チューナもMPEGエンコーダも1つしか入っていませんから
複数番組の同時録画はできません。東芝の機種も同じことです。

書込番号:1117440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング