DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スカパーの画像はコピー不可?

2002/11/13 23:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 どんこ。さん

はじめまして。

このたびHS2を購入し、スカパーで集めた映像をD-VHSテープや、S-VHSテープから、DVD-RAMや、DVD-Rにダビングして、コンパクトに収納しようと思っていました。

しかし、実際にはスカパーの映像は、特にコピーガードがかかっていない番組にもかかわらず、「コピー不可」と表示されてしまいます。スカパーチューナーからD-VHSには、iLINK接続しています。

スカパーチューナーや、BSデジタルチューナーとアナログ接続したHS2には、HDD→DVD-RAM、DVD-Rにダビングできます。

D-VHSにダビングした段階で、「デジタルコピーワンス」と数えられているのでしょうか?BSデジタルチューナー経由で、スカパーを録画したD-VHSを再生させても、やはりHS2にはダビングできません。BSデジタルチューナーからダビングしたD-VHSテープはダビングできます。

どんなものでしょうか?

書込番号:1064592

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJkさん

2002/11/14 00:28(1年以上前)

>D-VHSにダビングした段階で、「デジタルコピーワンス」と数えられているのでしょうか?

そのとおりです。D-VHSに録画することがワンスコピーです
したがって、そこからHS2への録画は不可です。

書込番号:1064681

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/14 04:23(1年以上前)

>BSデジタルチューナーからダビングしたD-VHSテープはダビングできます。

BSデジタル放送のコピーワンスが掛かってる放送は、WOWOWで製作の番組以外の番組と、スターチャンネルのみで、その他の局は掛かってません、チューナーの映像設定で、デジタルのみ一回録画可能の表示が出ますよ。

書込番号:1065035

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんこ。さん

2002/11/14 10:18(1年以上前)

わかりやすい回答をどうもありがさうございます。

やはりそうでしたか。D-VHSに一度記録した映像はダビングできないんですね。

しかし、D-VHSから、S-VHSにダビングしたものまでとは。間にナニをかましてもダメですかね。

書込番号:1065295

ナイスクチコミ!0


LUXMANさん

2002/11/14 13:44(1年以上前)

間に何かをかませば可能ですが・・・。

書込番号:1065564

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんこ。さん

2002/11/14 18:12(1年以上前)

なるほど。よ〜くわかりました(笑)。

現在、映像関係ビデオ入力3系統、出力2系統、DVD/LD入力1系統、TV/SAT入力1系統の貧弱なAVアンプと32インチのワイドテレビに、HS2をはじめ、スカパーチューナー1台、BSデジタルチューナー1台、D-VHSデッキ2台、S-VHSデッキ4台、DVDプレーヤー1台、LDプレーヤー1台を接続するために、セレクターを買ってきたり、ケーブルを買ってきたり、四苦八苦してます。

もうほんとに知恵熱が出そうになっていますので、今日は少し頭を冷やそうと、昨日BSデジタルチューナーから録画した映像のCMカットをして、DVD-RAMとDVD-Rに録画してみました。DVD-RAMはもちろん、台湾製DVD-Rが、旧型のDVDプレーヤーで普通に観れたときには、かなり感動しました。

皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:1065919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダブルチューナー?

2002/11/14 12:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 まかりださん

初歩的なことですいません。 HS-2で同時刻にHDDとDVDで別のチャンネルを録画することは出来ますか?いわゆるダブルチューナーとなっているのでしょうか? また、BSデジタル放送を録画するにはどうしたら可能ですか?TVは
D30でBSデジタルチューナー内臓です。 TV側の出力をHS-2のライン入力に入れて、
BSデジタル放送をTV画面で写しておして録画する方法しかないのでしょうか?
この方法だと録画する時は他のチャンネルが見れないので不便なんです。
良い方法はありませんか?

書込番号:1065489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/11/14 13:12(1年以上前)

残念ながら同時に録画再生することは出来ません。
BSデジタル放送を録画する場合、番組表で録画予約を使えば問題ありません。(視聴予約ではありません。)
詳しくはD30のマニュアルに書かれています。

書込番号:1065524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-Rの静止画

2002/11/13 14:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 あくまきつのまきアンダーギーさん

基本的質問ですが、デジカメの静止画をPCでCD-Rに記録したもの、HS2での再生不可能でしょうか?テレビの大画面で過去のCD-Rに記録したデジカメ画見たいのですが・・・。

書込番号:1063604

ナイスクチコミ!0


返信する
テュポルさん

2002/11/13 23:49(1年以上前)

スライドショーなら見ることが出来ますよ。画像はかなりきたないですが。

書込番号:1064587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

EPモードについて

2002/11/10 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ゴリラさんウッキーさん

HS2の長時間EPモード画質、はS-VHSデッキの3倍モードと比べて如何な物かだれか教えてください。

書込番号:1057916

ナイスクチコミ!0


返信する
浪速の春団治さん

2002/11/10 20:06(1年以上前)

個人的な感想ですが、EPは3倍より画面がかなり粗いと思いますよ。
DVDレコに画像の美しさを求めると意外とガッカリするかも

DVDは画質よりもその手軽さにこそアドバンテージがあるわけで・・・

書込番号:1058081

ナイスクチコミ!0


パナ蔵さん

2002/11/10 21:14(1年以上前)

つい最近HS2を購入したものですが長時間EPモード画質は、
メモ帖として考えた方がいいと思います。私も結構期待していた方
だったのでEPモード画質に閉口してしまいました。ムチャククチャ荒いと思います。
ソースにもよりますができればSP標準モード以下は使いたくないです。

書込番号:1058193

ナイスクチコミ!0


がいあこさん

2002/11/11 00:10(1年以上前)

私もHS2(もしくはその後継機)の購入を考えています。私的にはSPモードを今のS-VHS3倍モード代わりに使う感覚でいるのですが、SP vs S-VHS3倍(あるいは1倍)だと画質の優劣はどんなものなのでしょうか?

書込番号:1058475

ナイスクチコミ!0


パナ蔵さん

2002/11/11 01:26(1年以上前)

がいあこさん>
録画するソースにもよると思うのですが、
私の家のパナ製SXG550のS-VHSと比べたあくまでも
個人的な視点では、標準画質(SP)モードでも、
速い動きや音楽モノの照明のきついコントラストの強弱で
ブロックノイズが出ます。その辺以外はあまり気に成らないので、
S-VHSの3倍よりは画質はいいんじゃないのかな?と思います。
あまり他のデッキや高価なテープを使ったことがないので、
なんとも言えませんが・・S-VHSの動画がビットマップ画像なら、
HS2の動画はJPGのような劣化の仕方。。という極個人的感想なのですが。。


書込番号:1058678

ナイスクチコミ!0


松浦亜弥さん

2002/11/11 01:42(1年以上前)

オレの父ちゃんも持ってるけど6時間モードは見れたもんじゃないと言っていたなぁ。
ブルーレイは普及しそうにないしやっかいな時代になったなぁ…。

書込番号:1058705

ナイスクチコミ!0


銀河HS-2さん

2002/11/11 09:08(1年以上前)

個人的感想ではありますし,VTRの機器のレベルも違うので一概に言えませんが参考までに。
画質がいい方から
HS2 XP
HS2 SP = S-VHS 標準(実はうちのTVでは XPとSPの差がほとんど実感できない)
 この間に S-VHS 3倍(もちろん19ミクロンヘッド)
HS2 LP = VHS 標準
 この間に VHS 3倍(もちろん19ミクロンヘッド)
どうしようもなくひどい HS2 EP

HS2 のEPにはとりあえず見てみたい2時間ドラマなどに使えるかと思っていましたが
実際には20年前の VHS 3倍みたいなぼけぼけで一切使う気になれません。

それとHS2のチューナーは従来からあるS-VHS機のチューナーより劣るようで,同じ番組を
エアチェックすると実は HS2(SP) より S-VHS標準が明らかに綺麗に見えます
ただ,LDなどからダビングした画像を比べると HS2(SP)とS-VHS標準が同等という感じです

書込番号:1059043

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2002/11/11 13:12(1年以上前)

EPモードって、実際ビデオCDと同等(352x240)ですから、VHS並ですよね。

書込番号:1059385

ナイスクチコミ!0


ユウイチクンさん

2002/11/11 16:16(1年以上前)

自分の愛用のビデオデッキはHR-X7はハイビジョン用のヘッドを
使っています、3倍モードでも他の機種の標準モードと変わりません。
HS2のSPモードは大変綺麗と思います、テープ特有のノイズが無いですし。

書込番号:1059641

ナイスクチコミ!0


ぴかぴかちゅーさん

2002/11/11 18:07(1年以上前)

HS2のEPモードって、そんなに悪いのですか?
私は今、E30を使って、予約番組なんかをEPモードで録画してますが、
そんなに気になるほど悪くはないですよ。
そう思う理由として、以下の3つくらいが考えられるのですが、どれでしょう?

1.E30のEPモードよりHS2のEPモードの方が画質が劣る。
2.今使用しているモニターの画素が荒すぎて、実はE30の画質はもっと悪い。
3.使用している人間の目が悪い。(笑)

HS2への買い換えを考えてますので、この話題はちょっと気になります。。。

書込番号:1059797

ナイスクチコミ!0


rinjiさん

2002/11/12 08:48(1年以上前)

HS2とE30の比較ですが、
4.他人に聞こうとするあなたが悪い
同じソースを同じ条件で録画して、同じ条件で再生して「自分で」判断
しないと結論は出ないと思いませんか?

画質の判断なんて、定量的な基準は示せませんから、見ている人の
映像への思い入れ次第で変わるので、人に聞いても気休めにしか
なりませんよ。

書込番号:1061105

ナイスクチコミ!0


銀河HS-2さん

2002/11/12 08:50(1年以上前)

ぴかぴかちゅーさん,E30はないので比べようはありませんが,HS2もE30も
おそらく同じ程度の画質ではないかと想像しています。
もしかしてぴかぴかちゅーさんの画面が小さいとか?

我が家は29インチですが,HS2のEPモード並の古いビデオをダビングすると
もちろんそれはひどいものですが,途中のCMカットのため編集モードの小さい
画面(29インチの画面の中で14インチくらいに映っている)で見ると十分に
見ることができます。
もし,TVかモニターの画面サイズが小さいのでしたら大きいので見比べるべきです
保存版をEPで録っているならあとで泣くかもしれません。

書込番号:1061108

ナイスクチコミ!0


ぴかぴかちゅーさん

2002/11/12 16:59(1年以上前)

rinjiさん
> 同じソースを同じ条件で録画して、同じ条件で再生して「自分で」判断
> しないと結論は出ないと思いませんか?
今それが出来ないから、ここでお聞きしているわけです。
両方持っている人もいるかもしれませんし、気休めでも十分です。
私もHS2を買った後は一時的に両方持つことになるので、
その時は試してみようと思ってます。

銀河HS-2さん
> もしかしてぴかぴかちゅーさんの画面が小さいとか?
そうなのかもしれません。
ちなみに私のTVは10年前の19インチ(sharp)です。
EPモードの荒さも隠す高性能です。(笑)

書込番号:1061762

ナイスクチコミ!0


bailaoraさん

2002/11/12 23:07(1年以上前)

E20からHS2に買い換えました。以下、モニター:日立29インチフラット画面、ビデオデッキ:東芝A-950SV(10数年前のS-VHS出たての頃の高級機、笑)という環境下での個人的な印象です。

・EPモードだと、HS2はE20より若干荒いような印象を受けます。
 それ以外のモードであれば、差は殆ど感じません。
・HS2のEPモードでも、S-VHSの3倍もしくはVHSの標準と同程度と感じています。テープがもったいなくてS-VHS標準では使ってなかったので、こちらは比較できません。ごめんなさい。
・私の主な用途は、ドラマや映画をチェックして、一度見たら消す(面白ければ残す)というものなのですが、このような目的ならばEPモードでも全く支障を感じません。どなたかが書いておられるようなボケボケぶりは、少なくとも我が家では経験しておりません。この問題は、本当に個々人の視聴環境に依存するので、実際やってみないことには全く予想もつかないと思います。

というわけで、よほどマニアックな方でないかぎり画質的にはそれほど不満はないと思いますし、何よりビデオに比べて使い勝手がよい!ので、私は大変満足しておりますが・・・

書込番号:1062330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/11/11 16:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ひさし986さん

次の2点について教えてください。
過去ログにあったような気もしますが、
発見できませんでしたので。
(1)HDDからRAMにダビングするとき
   それぞれのモードでのダビングと高速ダビングでは
   画質の劣化に差はありますか?
(2)インクジェットプリンターによるレーベルの印刷は
   RAMディスクでも可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1059698

ナイスクチコミ!0


返信する
浪速の春団治さん

2002/11/11 17:17(1年以上前)

1)についてのみですが

HDDからRAMへの高速ダビングは基本的にそのままのデータを送るので全く同じ物と考えてよいでしょう。

さて再エンコードの場合、小生の主観ですがXPからXPとかSPからSPならば許せる範囲のようですがLPからLP、EPからEPなどは見た目にもきつくなるでしょう。とくにLPからEP、EPからEPはちょっと動きの速い場面はブロックだらけの印象です。

最初の頃、試しにMPEG2には天敵といわれるMステのモー娘をEPでとってRにEPで焼くとそれはもうひどいものでした。思い切ってセピアにすれば昔の8ミリみたいで逆に味わいが出るかもしれませんけど(笑)

書込番号:1059746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HS-2と相性の良いDVD-Rを教えてください

2002/11/09 16:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 としぽむさん

DVD-Rとの相性があるということがよく書かれていますが、私はTDKのDVD-R4枚試して3枚に不具合が出ました。皆さんはどこのメーカーのDVD-Rを使っていますか?よろしかったら教えてください。

書込番号:1055400

ナイスクチコミ!0


返信する
末広家さん

2002/11/10 01:54(1年以上前)

わたしはパイオニアのRで録画したら ノイズだらけになってしまった(^^;
今はマクセル使ってますが 相性を言ったら純正が一番ということに
なるのでしょうね。

書込番号:1056475

ナイスクチコミ!0


ユウイチクンさん

2002/11/10 15:04(1年以上前)

台湾製のDVD-Rを10枚買いました、今の所一枚だけ駄目でした。国産での
トラブルは無しです。台湾製は一枚150円程度でした

書込番号:1057474

ナイスクチコミ!0


ユウイチクンさん

2002/11/10 15:04(1年以上前)

台湾製のDVD-Rを10枚買いました、今の所一枚だけ駄目でした。国産での
トラブルは無しです。台湾製は一枚150円程度でした。

書込番号:1057476

ナイスクチコミ!0


revrovさん

2002/11/10 17:06(1年以上前)

HS−2、E30は録画の相性より再生互換の方が厳しいように
感じます。
ですので、自己録再する限りにおいては、台湾製の格安メディアでも
それ程エラーが出るとも思えませんが、他プレーヤーで再生させる時は
なるべく国産メディア(できればパナ製)を使う方が無難ですね。
格安メディアの場合耐久性はまた別問題ですが・・・。

通販などでまとめ買いすれば、1枚あたり100円も変わらないんでは。
私としては、相性問題に悩まされるのが嫌なのでRAMオンリーです。

書込番号:1057712

ナイスクチコミ!0


ユウイチクンさん

2002/11/10 17:41(1年以上前)

これからパナソニックか国産にします。台湾製は
互換性に難があればペケですね。

書込番号:1057789

ナイスクチコミ!0


スレ主 としぽむさん

2002/11/10 23:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみに今日FUJIFILMのRで書き込みをしてみたらOKでした。

書込番号:1058372

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2002/11/11 09:27(1年以上前)

近日中に、パナソニックから新製品のDVD-Rが出てきます。
少し安くなるのかな?
12月には店頭に出回るのではないのかな?

書込番号:1059064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング