DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生中、画像がとぶ

2002/11/10 01:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 HS2ビギナーさん

↓ すいません、さっきの質問、タイトルが変になってました。

書込番号:1056483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM記録について

2002/11/09 11:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 名無し@さん

教えてください。
東芝機ではレート変換さえすればプレイリスト編集した
映像をシームレスに書き出せるようですが、HS2の
シームレスダビング機能は同じことができるってことでしょうか?
一瞬止ったような感じは残るんでしょうか。

書込番号:1054858

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2002/11/10 00:54(1年以上前)

HS2には、シームレスダビングと言う機能が有ります。

初期設定でシームレス再生を入りにして、プレイリスト編集や、CMカット編集したものを、等速(1倍速)ダビングすると、綺麗に繋がります。

要するに、HDDに録画したものを、シームレス再生で見た其のままを、DVD-RAM(R)にダビングする仕組みです。

ところで、シームレス再生には、繋ぎ目(編集部分)数秒手前で音声が、フェードインするという欠点(?)が存在します、又、良く見ると映像の一部がカットされて入る様です。

音声の問題はオープニングやエンディング曲の一部が、影響を受けることがあるくらいで、映画やドラマでは気になった事は。あまり有りません。

結論ですが、録画したものを、一度シームレス再生して、納得されたものを、シームレスダビングすれば、貴方の希望どうりになると思います。

シームレスダビングで、失われた情報は復元出来ませんので、注意が必要です。

書込番号:1056332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無劣化コピー

2002/11/09 01:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 はやぷーさん

あの2ch経由でHDDに録画した番組をRAMにコピーした場合
部分消去しても無劣化高速コピーできると書いてあったのですが
プログラム分割した番組も同じように無劣化高速コピーできるのでしょうか?
「プログラム分割」で検索をしてみたのですがどうも載ってませんでした。
どなたか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:1054160

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/11/09 04:41(1年以上前)

できます

書込番号:1054405

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやぷーさん

2002/11/09 15:53(1年以上前)

ありがとう。

書込番号:1055290

ナイスクチコミ!0


最悪  ぱいさん

2002/11/09 16:26(1年以上前)

RWは劣化して複製できます。

書込番号:1055363

ナイスクチコミ!0


DVDpさん

2002/11/09 18:09(1年以上前)

最悪 ばいさんへ
  よく調べたら?嘘は良くないでしょ。なんかRWに恨みでもあるんでしょうか?

書込番号:1055553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDを自分で交換した人は

2002/11/05 17:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 頑固巖さん

はじめまして 楽しく眺め、時々参考にしています。
ところで今日、Y電気で値段を交渉したところ、88000円でした。39800円プラスすればHDDを80ギガに交換しますとのことでした。もし、交換されて購入した方がおられれば値段と交換による付加価値との印象はどんな物かお教え下さい。また、HDDを御自分で交換したという強者(?)がおられたらその経験も教えていただければ有り難いのですが・・・・。

書込番号:1047132

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんべえだすさん

2002/11/06 10:14(1年以上前)

また...ですね(失礼)
ファームウェアが対応しない限り、
それ以上の容量のHDDに換装しても認識しません。
ここに参加している方の大半は承知していると思いますが
一度ログを検索してみてはどうでしょうか。

書込番号:1048630

ナイスクチコミ!0


スレ主 頑固巖さん

2002/11/09 10:52(1年以上前)

ごんべだすさん ありがとうございます。
少し弁解させてください。
80ギガへの変更は、メーカーにやってもらうということなので当然ファームウエア対応になるはずです。 前回文章の後半、強者云々はここに参加しておられる面々ならばひょっとしてという思いがあったので記したまでのことです。
その上でHDDの容量にこだわる理由を少し書きますのでアドバイスをお願いします。
 私は、これまでLDより画質のよい、ソニーのダブルビデオ wvーDR9のDVテープを使用して録画したり簡単編集をしてきました。しかし、何せテープが高価なのと量販店でも売っていないばかりか、店員のDVテープの存在すら知らない現実を見せつけられるにあたり、これもEDベータと同じ末路をたどるのではないかと不安になり、HDD付きDVDに目を向けることになったのです。画質にこだわってきた者としては、少しでも画質を落としたくないと思うので容量の大きいのを求めたくなるのですが、ここで再質問。
 値段と編集などのスペックから見て、HS2を80ギガに交換するのと、発売予定の東芝やパイオニアの製品のどちらがいいかアドバイスを戴けないでしょうか。

書込番号:1054769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買い換えたいのですが。。。

2002/11/07 15:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 ぴかぴかちゅーさん

現在DMR-E30を持っているのですが、HDD付きに魅力を感じ、DMR-HS2に
買い換えを考えております(ちなみにE30は親類に譲る予定)。
そこで、念のため確認しておきたいと思ったのですが、
E30とHS2と比べて、HS2の方が劣っている点って何かありますでしょうか。
例えばリモコンの操作性とか如何でしょうか。

書込番号:1051150

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/11/07 16:11(1年以上前)

スレッドの表示をDMR-HS2だけに絞って最初のほうをご覧になるとリモコン関
係のお話がたくさんあったように思いますが、リモコン自体のキータッチや反
応などは改善されたようにも思いますが、機能的にけずられたものなど、前の
リモコンがあると便利なことがあります。

書込番号:1051176

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/11/07 16:27(1年以上前)

劣ってる部分は基本的に無いのでは・・・

リモコンのスキップボタンがない
リモコンのGコード液晶がない・・・ぐらいかな

書込番号:1051201

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/11/07 16:27(1年以上前)

スキップボタンじゃないコマ送りボタン

書込番号:1051203

ナイスクチコミ!0


myucatさん

2002/11/07 20:29(1年以上前)

私はHS1のリモコンを購入し快適に使っています。
HS2にも全て適合問題解決HS2とE30勿論HS2のが優れています。

書込番号:1051627

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/11/08 07:23(1年以上前)

ぴかぴかちゅーさん
DMR-HS2の方が映像DACをパナでは最新の54メガ12ビットを使用で,E-30は54メガ10ビツトだと思いますが,映像DACだけでデバイスの単価が3倍程の開きがあります。

書込番号:1052444

ナイスクチコミ!0


ルターさん

2002/11/08 08:57(1年以上前)

DMR-E30、DMR-HS2両方持ってます。
E-30はタイトル入力が、ひらがなとカタカナだけですが、HS-2は
漢字も使えます。
またHS-2は再生や一時停止ボタンなどで漢字変換や取り消しなどの
操作が行えます。格段に楽になってます。

書込番号:1052562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴかぴかちゅーさん

2002/11/08 17:12(1年以上前)

皆さん、ご意見有り難うございます。
基本的には後発のHS2のほうが優れているようですね。
私がE30を使っていて気になっていたのは、リモコンの操作性で、
例えば、予約ボタンって扉の中にあるので、予約する際にいちいち
扉を開く必要があるんですよね。たいした労力ではないのですが、
毎回となるとちょっと面倒になってきますので。。。
そのへんはHS2でも同じなのでしょうか。

書込番号:1053201

ナイスクチコミ!0


素華派ーさん

2002/11/08 20:50(1年以上前)

ぴかぴかちゅーさん、こんばんは。
リモコンのフタの事を気にされてるようですが、取っ払って
しまえばいいのではないでしょうか?
わたしはそうして使用してます。
別にフタがあろうが無かろうが使用上問題ありませんし
フタを外す時、気を付ければ後でフタは元通りに
取り付けられます。

書込番号:1053590

ナイスクチコミ!0


ぴかぴかちゅ〜さん

2002/11/09 00:45(1年以上前)

> 素華派ーさん
 > 取っ払ってしまえばいいのではないでしょうか?

 素晴らしいご意見です。
 あまりにもごもっともなので笑ってしまいました。(失礼)
 でも、私にはそんな勇気はありません。(笑)

書込番号:1054078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかご教授ください。

2002/11/08 14:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 木谷孝宏さん

DMR-HS2の購入を考えています。初歩的な質問になるとおもいますが、ビデオテープからDVDに記録出来るのでしょうか?古いテープが溜まっていく一方なので。

書込番号:1052950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2002/11/08 16:58(1年以上前)

出来ます。っていうか今やってます。昨日HS-2を購入、取説片手にRAMにコピーしています。今までビデオと再生用DVDしか使ったことがないので取説の用語がちんぷんかんぷんです(笑)

書込番号:1053178

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/11/08 17:05(1年以上前)

ダビングする作業自体は、VCR同士と何ら変わるものではありません。
映像コード、音声コードで接続し、VCRを再生しながら、DVD側で録画する。

違うのは、DVD-RAMやHDDであればダビングしたあと多少の編集が行なえること
でしょうか。過去ログにもあるように取扱説明書がホームページからダウンロ
ードできますので、ご覧になると良いと思います。

編集についても過去ログが参考になるかもしれません。

書込番号:1053189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング