DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの交換しましたが・・・

2002/10/25 09:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 雪見だいふくさん

HS2のHDD増量サービスを受けたのですが全てのモードで録画・再生したところ画質が落ちているように思うのですが増量サービスを受けた方でそのような事は無いですか?

書込番号:1023059

ナイスクチコミ!0


返信する
もんたくんさん

2002/10/26 12:17(1年以上前)

僕のところは全然変わりないのですがね。
十分に80Gの恩恵は受けています(笑)

書込番号:1025382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8ミリビデオのダビング

2002/10/25 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 K・Fさん

8ミリビデオで取った映像を、DVDーRで保存したいと思っていますが、HS2とXS30とではどちらが、便利でしょうか。また、画像の劣化が少ないのはどちらでしょうか。
初歩的な質問でもうしわけないのですが、おわかりの方お教え下さい。

書込番号:1024346

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2002/10/26 07:54(1年以上前)

8ミリビデオで撮った映像が既に十分編集されていて、録画時間も把握でき
ておられるならばHS2の方が直接DVD-Rに焼けるので処理時間的にアドバ
ンテージがありますが、新たに編集をお考えで画質劣化を出来るだけ抑えた
いということであればXS30を選択された方がよろしいかと。HS2では
HDDで編集したものをRAMでなくRに焼く場合は再エンコードになるの
で少なからず画質劣化が起こります。

書込番号:1025014

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・Fさん

2002/10/26 10:49(1年以上前)

ワッ太さん、大変参考になりました。ありがとうございます。XS30にしようかと思っています。

書込番号:1025216

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/10/26 11:55(1年以上前)

小生は8ミリビデオからダビングする事を考えてX2より直接Rへ焼けるHS2を選んだくち。Rへの追記も大きな魅力だったからね。でも結局HDDで編集、RAMへが基本になってしまったのでどちらでも良かったかも。Rはテレビ番組のバックアップが主。

まあ当時は(と言ってもほんの2ヶ月前)は値段の差が1万円以上あったことなども少なからず影響あったし、今選ぶならXS30になるのかな・・・と思うね。PCカードも使ったことないし。あ、でもDV入力は便利かも知れない。S入力でも画質には大差らしいが、やっぱり便利。

HS2のHDDからでも最高画質でやり取りすれば再エンコはそんなに気にならないかも。それに再エンコにはそれなりの理由もあることもお忘れなく。重要保存はRAMが基本だよ。

さて次回のパナの垂直立ち上げはいつかぁ!?

書込番号:1025334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

肌色がきれいに写らない

2002/10/25 09:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 おき楽AVさん

HS2を購入して2週間、大変重宝しています。
ただ、肌色がつぶれてしまって、特に動きの少ない時に、よくビデオカメラにある油絵モードのような感じですごくべったり、質感のないつぶれた肌色になってしまいます。同じような印象の方はいますでしょうか?あるいは私のHS2だけの問題なのでしょうか?

書込番号:1023066

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコティーさん

2002/10/25 09:34(1年以上前)

MPEG DNRを切にすれば消えると思いますよ。
エロビデオ関係なら効果抜群です。

書込番号:1023081

ナイスクチコミ!0


スレ主 おき楽AVさん

2002/10/25 10:02(1年以上前)

チャコティーさん、レスありがとうございます。家庭もちなのであまりエロビは見られませんが、”効果抜群”というのはそそられますね。
ちなみに、説明書を見ても、MPEG DNRの切り替が見当たりません。何処を探せばよいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1023122

ナイスクチコミ!0


浪速の春団治さん

2002/10/25 11:14(1年以上前)

DNR デジタル・ノイズ・リダクション
Mpeg特有のノイズを除去するのはわかるけど、実際にどんなメリット、デメリットがあるのかも教えてちょうだ〜い!
要はノイズ(ブロックノイズ?)は減るが肌色などにのっぺり感が出て立体感が無くなる・・・ってことで正解?

書込番号:1023223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/10/25 22:00(1年以上前)

>>何処を探せばよいのでしょうか?

リモコンの「画面設定」キー→「映像」

書込番号:1024131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2002/10/25 19:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

8ミリビデオからHS2のHDDとRAMにダビングしようと思っているんですが、どの方法がベストでしょうか。

書込番号:1023811

ナイスクチコミ!0


返信する
たかたか大王さん

2002/10/25 21:03(1年以上前)

詳しく説明してください。

書込番号:1024008

ナイスクチコミ!0


ウェーブハンターさん

2002/10/25 21:20(1年以上前)

ご質問は接続方法でしょうか?。それとも設定記録モードでしょうか?。
やり方と言ってもラインで接続しお好みのモードで記録していくしか
ないと思います。

書込番号:1024038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの交換

2002/10/23 15:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 マツタロウHS2さん

HS2を買いましたがHDDの少なさに困っています。
39800円でメーカーが交換してくれるようですが10000円ほどでHDDが売っているのに馬鹿らしい気がします。
自分で交換するのは無理でしょうか?

書込番号:1019532

ナイスクチコミ!0


返信する
ログさん

2002/10/23 15:58(1年以上前)

かなり頻繁にこの質問出ているんですが、過去ログを読まれていないようですね。読む気がないのでしょうか。
一応回答としては「出来ない」が回答になりますが、理由に関しては過去ログを参照してください。

書込番号:1019545

ナイスクチコミ!0


Do thinkさん

2002/10/23 20:14(1年以上前)

ファームウェア(=HDD動作のプログラム)書き換えが必要なので、自前でのHDD載せ替えは不可能。やっても認識しないでしょう。
「過去ログ読め」とよく出てきますが、試しに検索してみましたが、なかなか検索語が難しく、「HDD」だけで検索しても換装のログは無いようでした。

書込番号:1019995

ナイスクチコミ!0


ごんべえだすさん

2002/10/23 21:38(1年以上前)

【換装】で検索すれば出てきますよ。
思いついた単語で並べれば、特に難しいとは思いませんが。

書込番号:1020193

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/10/25 05:00(1年以上前)

ヤフオクでできるだけ高く売って
別のを買ったほうがよさそう

いくらなんでも、
39800円なんていう大金は出せないよ。

書込番号:1022877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日、購入しました。

2002/10/20 01:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

今日、パナソニックDMR-HS2を購入しました。今までアナログで撮影していたビデオをDVD-Rに保存するためです。さて、既に質問があったかもしれませんが、教えてください。HS2でコピーしたDVD-RをVAIOのDVD-ROMドライブに入れましたが、認識してくれませんでした。フォルダも開いてくれなかった。
何がおかしいのでしょうか?

書込番号:1012122

ナイスクチコミ!0


返信する
永遠の旅人さん

2002/10/20 01:49(1年以上前)

ファナライズしてないだけでは?

書込番号:1012132

ナイスクチコミ!0


銀河HS-2さん

2002/10/21 10:16(1年以上前)

私も同じ症状です。もちろんファイナライズはしているし,別のDVD専用機(2000年9月購入,SONY)
では問題なく再生しています。(VAIOは2001年1月購入。円盤はパナ製を使用,安物のメディアではない)
VAIOの製造時期によるのか,ソフトのバージョンが古いのかはわかりません。
私のところは試してみただけで専用機があるので不都合はないので気にはしていませんが・・・

書込番号:1014803

ナイスクチコミ!0


uchikovさん

2002/10/21 20:24(1年以上前)

私も同じです。
VAIOノートブック(PCG-GR5E/BP)でファイナライズしたDVD-Rが
見れていません。デバイスは認識しますが、中身が空っぽに見え
ます。他のパソコンでは問題ないので、たぶんVAIOの問題だと
思っているのですが・・・

書込番号:1015783

ナイスクチコミ!0


新月さん

2002/10/24 16:34(1年以上前)

DVDドライブが原因だと思います。市販のDVDを再生できるPC2台もっているのですが。HS2でファイナライズしたDVDRをPCで再生すると1台では正常に。古いPCでは再生に失敗します。

書込番号:1021628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング