- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
2002/08/21 18:15(1年以上前)
何新聞の朝刊?夕刊?
書込番号:902232
0点
2002/08/21 19:32(1年以上前)
産経新聞の9ページにのっていました。
書込番号:902345
0点
2002/08/21 19:35(1年以上前)
日経にものってました。
ちなみに、日曜のNHKスペシャルでもやってました。
書込番号:902350
0点
2002/08/21 20:22(1年以上前)
過去に誰かがココでスレ立てたような・・・?
中日新聞にも載ってます
書込番号:902431
0点
2002/08/21 23:58(1年以上前)
http://www.panasonic.co.jp/customer/dvd/faq/hs2/index.html
の事かなあ?
これの事なら日曜のNHKスペシャルでやってたのと一緒では?
なんでいまさら新聞でって感じ? やはりまだ初期機種持ち主でこの件について知らない人がいるからかな?
書込番号:902854
0点
2002/08/22 02:45(1年以上前)
この不具合は知りませんでした。
この操作は編集で結構使うと思いますので、今後の購入の参考になります。
書込番号:903192
0点
2002/08/22 07:08(1年以上前)
すでにずいぶん前に対策済み。
今後の購入にはなんら支障はございません。
書込番号:903317
0点
2002/08/22 19:41(1年以上前)
いまさら何を・・・
嫌がらせとしか思えないですな。
とっくに解決してるのに。
書込番号:904078
0点
2002/08/23 20:13(1年以上前)
うちにはディスクが2枚送られてきました。
同じものなのかしら?
書込番号:905720
0点
2002/08/24 08:40(1年以上前)
ウチにも2枚送られてきました。<修正ディスク
どうやら自分でまいぴ〜に登録した分と、販売店さんが手配してくださった分が両方届いたみたいです。
書込番号:906627
0点
2002/08/26 02:26(1年以上前)
発売してすぐに、不具合発生でメーカー回収になってたため、
該当ロット入荷した店の店頭から一時期並んでなかったとのこと。
書込番号:909691
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
皆さん知ってました?
NECのノートとかについてる「マルチプレードライブ」ってRAM読めるんですね。そのような情報を得たので電気屋さんでためさせてもらいました。HS2で録画したもの再生できました!
ほかにはソニーとか東芝なんかもOKでした。どちらかというと−R/RW陣営のソニーのVAIOのノートで読めるのは驚きでした。
民生機ではポータブルDVDでRAMが読めるのはPanaの2機種に限られているようですが、なんだかポータブルとか互換性っていう意味でもHS2結構いけそうですね。
0点
搭載しているコンボドライブが、松下製ならDVD-RAMは読めます
PCのデバイスマネジャで確認してください
書込番号:908075
0点
2002/08/25 19:19(1年以上前)
東芝製でも読めるようですね。
スリムドライブではこの両社が強いので現在発売されてるDVDドライブ付き
ノートの過半数はRAMを読めるんじゃないかと思います。
なおSONY製を引いたら諦めてください。
VAIOでも松下製ドライブを使ってることがあるのですが。
書込番号:909119
0点
panasonicLF-D200で記録したしたAVIファイルはDVD-RAMはDMR-H2Sで読み取る事は出来るのでしょうか?
書込番号:909230
0点
2002/08/26 00:24(1年以上前)
みなさんへ
シャープとかは松下の720や730使ってますが読めませんね。ファームウエアの変更なんかが必要なようです。LaVieについている東芝のドライブはそもそも対応しているようです。
>panasonicLF-D200で記録したしたAVIファイルはDVD-RAMはDMR-H2Sで読み取る事は出来るのでしょうか?
AVIは無理じゃないかな。HS2が扱うのはMPEG2動画ですし。
書込番号:909502
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
以前、ここの掲示板に「コ○マ電気で89,800円で買いました。」と記載していたので、それを印刷してコ○マ電気にもっていきました!もちろん89,800円でゲットすることができ、大変喜んでます!ヤ○ダへ持っていけば、多少安くしてもらえるかもしれませんね。情報くださった方ありがとうございました!
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
数日前こちらに質問させていただき、昨日RD−X2を購入しました。
(エアチェックを大量になるべく高画質で、と考えるとHDDの容量が倍というのは変えがたい差だったので)
新しい分野の製品なため、掲示板での情報が非常に参考になりました。
ありがとうございました。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
HS2を購入予定で本日8月16日に価格調査をして某家電専門店で
購入しようとすると・・・
「現在HS2は在庫切れです・・・不具合があってメーカーから
在庫の引き上げがされてるから・・・」といわれました。
本当なら購入見あわせなんですが
詳しい情報お知りの方いますでしょうか。
書き込み見ていると不具合の話はないのかと思いましたが・・・
よろしく情報およせください。
0点
2002/08/17 01:33(1年以上前)
私は14日に購入しビデオをAVアンプ(ちなみにヤマハのA−1使用)を通して録画しようとしたらテレビの画像すらでてきませんでした(直に接続で試したところOK)逆にH2からビデオは映像はでるのでアンプの故障ではないようだし接続も間違っていないと思います。メーカーへ問い合わせしたとろ?で今度28日に点検に来てくれるそうです。
書込番号:894119
0点
2002/08/17 02:00(1年以上前)
前言撤回致します!これは私の初歩的なミスでした^^;他には今のところ不具合はありません、お騒がせ致しました(~_~;)
書込番号:894156
0点
2002/08/17 09:10(1年以上前)
w-nao さんが書かれている通りだと思います。もう既に対策品が出回っているようです 心配すことはないように思いますが
書込番号:894499
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





