ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
先日、HS2を購入しました。とても満足しています。
今、Panasonic製のRAMしか使用したことがありません。
NinjaというHPでTDK製の旧モデル9.4Gが数量限定でとても安価で
販売されているのですが、特に問題はないのでしょうか。
相性について色々とこの掲示板にカキコされているようですので
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:960809
0点
2002/09/24 01:54(1年以上前)
HS2はメディアの相性に強いです。大丈夫です。
X2とかは結構シビアで使えないメディア多いみたいだけどね
書込番号:961656
0点
2002/09/24 09:24(1年以上前)
>X2とかは結構シビアで使えないメディア多いみたいだけどね
HS2とX2って同じドライブ(Panasonic製)じゃないの?
それから国内メーカーの大半のメディアはPanasonicのOEMじゃ
なかったっけ?
書込番号:961961
0点
2002/09/24 14:48(1年以上前)
↑
そうでもないですよ。両面はほぼそうですけど、片面は結構余所も作ってます。
ブランク時の容量が微妙に違うのでわかりますけどね。
書込番号:962402
0点
2002/09/24 15:10(1年以上前)
ファームウェアのデキが違うためでしょう。X2はファーム最新すれば良いという話もある。
書込番号:962434
0点
2002/09/24 21:38(1年以上前)
相性もなにもTDKの旧型9.4殻TYPE4はPanaOEMなので、殻が異なるだけで同じものです。
>特に問題はないのでしょうか
コレがバッタもんかどうか心配なさっているのでしたらそこまでは知りませんけど (^ ^;
書込番号:963066
0点
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







