DMR-HS2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2 のクチコミ掲示板

(6384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1098スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HS2が処分

2003/01/30 20:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

某K'sでHS2が処分になっていました。新製品が出るのかな?知ってる人いますか?

書込番号:1262295

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2003/01/31 01:10(1年以上前)

HS2は、既に生産完了品に成っているそうです。

書き込み番号1243627と1256328当たりが、参考に成るかも知れません。

書込番号:1263223

ナイスクチコミ!0


RW派さん

2003/02/01 09:53(1年以上前)

DMR-E90H

書込番号:1266478

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/02/01 23:25(1年以上前)

新型の正式発表は、週明けだそうです。

書込番号:1268665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VR_MOVIE.VRO→HDDへの保存

2003/01/30 19:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 Z1000さん

いよいよHS2かXS30を買おうかと思います。
今,日立のDVDビデオカメラを使っていますが,撮影したものをパソコンで確認すると「VR_MOVIE.VRO」というファイル名で保存されています。
そのファイルをパソコンに複数保存しようとすると,当然ファイル名が同じなので場所を変えるか,名前を変えることになります。
ここでお聞きしたいのは,「HS2」または「XS30」に複数保存するときどうなってしまうのでしょうか?
最終的にはDVDビデオカメラで撮影したたくさんの映像を,4.7GBRAMにまとめようと思っています。
よろしくお願いいたします。
(気持ちはXS30の方が新しそうなので傾いていますが,迷っています)

書込番号:1262073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSデジタルの録画

2003/01/30 18:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 いぬちゃんさん

どなたか教えてください。

現在、PanaosnicのBSデジタルチューナー内臓のテレビをもっていて、
HS2の購入を考えていますが、BSデジタルチャンネルの録画中は、テレビサイドでは地上波は見れないんですよね。
また、BSデジタルの録画中にHS2のチューナーの出力をTVサイドにつないで
見れないんでしょうか?
現在たまっているDVテープの編集、DVDへのダビングがメインですが、
BSデジタルの録画も重要なファクターです。

宜しくお願いします

書込番号:1261950

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2003/01/31 00:56(1年以上前)

BSチューナー内蔵のTVには、TVのBSチューナーを利用して、BSチューナーを持たないVTR等に、BS放送が録画出来るように、BS(チューナー)ロックという機能が付いていますので、その機能を利用するとBSを録画しながら、TVの地上波放送を見る事が出来ます。

HS2の録画入力は、地上波か、BS放送か、外部入力かの何れか、ひとつを選択という様に成りますので、BSディジタルの録画中は、HS2の出力端子(外部入力を選択中に成ります)からは、BSディジタル放送の映像しか出て来ません。

これは、何処のメーカーの、どのレコーダでも同じです。

書込番号:1263186

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬちゃんさん

2003/01/31 11:58(1年以上前)

ありがとうございます。
チェックしてみます。

書込番号:1263888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/01/30 14:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 すみちゃん命さん

HS2のユーザーです。シャープのスマートリンクのリモコンでHS2を遠隔操作できるのでしょうか?
できるのなら購入したいのですが・・・。誰か教えてください。

書込番号:1261505

ナイスクチコミ!0


返信する
H I G Eさん

2003/01/30 15:38(1年以上前)

>HS2のユーザーです。シャープのスマートリンクのリモコンでHS2を遠隔操作できるのでしょうか?
まず、無理でしょう。スマートリンクのリモコンってそんなに多機能なんですか?
リモコンコードが対応しきれないんじゃないですか。再生くらいは出来るかもしれないけど。
HS2ってたしか、リモコンコード2種類から選択できるので、どちらかヒットするかも。
シャープのスマートリンクも含めて、新しい学習リモコンにしたほうがいいんじゃないですか。
(これでHS2ユーザー一名獲得ならず・・・チャンチャン)

書込番号:1261658

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみちゃん命さん

2003/01/30 19:33(1年以上前)

少し、質問の仕方が悪かったですね。すみません。
違う部屋にあるHS2をスマートリンクを使って再生や早送りなどができるかどうか(スマートリンクのリモコンがHS2に対応しているかどうか)知りたいのです。誰かそういう使い方している人いませんか?

書込番号:1262104

ナイスクチコミ!0


わくぷりさん

2003/02/01 22:33(1年以上前)

いまさらかも知れませんが、ワープビジョンなる製品もあります。
こいつは赤外線リモコンでの操作もバッチリみたです。
impressの記事はこちら
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010918/saki30.htm
製品情報
 http://atex.pos.to/warpvis.htm

書込番号:1268481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Videoについて

2003/01/30 00:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 じゃがおさん

どなたか教えて下さい・・・。
HS2だと、DVD-VIDEOとして焼き込んだDVD-RAMは再生できるのでしょうか・・・。

書込番号:1260471

ナイスクチコミ!0


返信する
もえもえもえさん

2003/01/30 01:06(1年以上前)

HS2以外で作成したDVD-RAMってこと?

書込番号:1260528

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/01/30 01:59(1年以上前)

DVD-RAMにビデオモードで記録することができるのですか?
PC使うとできるのかもしれませんが、PCでやったことないので……。
DVDレコーダーでは、RAMにビデオモードで記録することはできないので、
PCで記録できたとしても、再生はできないと思います。
書き換え可能なメディアにビデオモードで記録したいなら、RWを使った方が
いいと思います。

書込番号:1260650

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2003/01/30 07:10(1年以上前)

過去ログにもあったと思いますが、できないようです。

同じく、過去ログにあるようにDVD-RP91は可能なのですが...

書込番号:1260867

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/01/30 10:25(1年以上前)

ビデオモードといってもファイル構成がそうなっているだけなのでパソコンを使えばDVD-RAMにもビデオモードと同じ構成でファイルを書き込めると思います。
※HS2で作成したDVD-RをパソコンでDVD-RAMにコピーすればいい

それでもって試しましたが再生できませんでした(^^;
逆にDVD-RAMにVRモードでかかれたものをそのままDVD-Rに焼いたのも試しましたが再生できませんでした(^^;

書込番号:1261067

ナイスクチコミ!0


Kunchamaさん

2003/01/30 13:21(1年以上前)

我が家のNV-VP50Sの場合、DVD-VIDEO形式で焼いたRAMを入れると、DVD-Videoと認識して再生してくれます。
HS2は、だめですか。同じパナなのに残念です。
焼くソフトによっては、再生できるということはないでしょうか。
私の場合、MTV2000で録画したm2pファイルをMovieWriterでオーサリングして、ハードディスクにVideo_TSファイルを作成、これをDiskJugglerでRAMに焼くという手順をとりました。
NV-VP50Sだと、これで再生OKです。

書込番号:1261409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HS3

2003/01/29 22:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 x2ユーザーさん

http://www.avland.co.uk/panasonic/dmrhs3/index.htm

●チャンネルからの情報です
本物なのか偽情報なのか微妙な情報ですね
もし偽物だったら手の込んだイタズラですね これ

書込番号:1259803

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2003/01/30 00:44(1年以上前)

そのまんまHS-2にHDDの容量を160GBに乗せ替えただけって感じですね。

もし、これが本当だったら、松下の自滅行為以外考えられないですね?

多分、売れない!!・・・・・ご愁傷さまって感じですね!!

書込番号:1260462

ナイスクチコミ!0


JZS161さん

2003/01/30 01:37(1年以上前)

いや、
これはHS2の最大の欠点であるHDの容量を大幅にUPしたものであるから、一般人(含自分)は飛びつくと思うよ。
HDの容量がネックになってHS2の購入を躊躇していた自分なら
発売即買いです。
しかし松下は商売がうまい。
HDの容量UPだけだからほとんど開発費かかってないだろな。

書込番号:1260612

ナイスクチコミ!0


TANOOさん

2003/01/30 01:53(1年以上前)

最低でも、DVD-Rへの無劣化コピー、
マニュアルレート、
容量が大きくなったら多分使い物にならない現在の
プログラムナビの改善
は必須。
もしHS2のままだったら、とても買えないけど、
値段が今と同じ程度なら考えてもいいかな。

書込番号:1260638

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/01/30 02:45(1年以上前)

E80H(80GB 99800円)、E90H(120GB 158000円)という情報がありますよね。
単純にHDDが大きい方が高いと考えると、HS3(160GB)はとんでもなく高いこ
とに……。それとも、HS2のHDDを4倍にするだけで、安く売ろうというので
しょうか……。
E80H、E90Hが国内向けで、HS3は海外向けなのかな? とも思いますが……。

書込番号:1260712

ナイスクチコミ!0


おかず2さん

2003/01/30 14:51(1年以上前)

写真の文字のところがHS2に見えるのですが気のせいでしょうか?
それに、サイトのURLがco.ukと英国ですよね、日本で受けたHS2を持っていたんじゃないでしょうか?(HDD容量アップとTVチューナー関係の変更)

書込番号:1261568

ナイスクチコミ!0


今度はさん

2003/01/30 22:03(1年以上前)

今度は、どんな交換サービスで
ユーザに負担をさせる気なのかな?

もうハードディスク容量増量(交換)
サービスなんてないですよネ!

書込番号:1262539

ナイスクチコミ!0


スーパーXさん

2003/01/31 00:04(1年以上前)

JZS161 さん 同様私もHS2の最大の欠点はHDの容量だと思っています。これを大幅にUPしたものであるなら自分も買いだと思います。
そんなに編集に凝っていないので、お手軽に録画できて、テープのように頭出しやテープ交換がないのであればどれだけ良いかと想像します。
画質はどのような感じか分かりませんけれど。RD-X3か、もしくはE90Hが登場したらほしいです。もう少しVHSでがんばろう。

書込番号:1263025

ナイスクチコミ!0


スレ主 x2ユーザーさん

2003/01/31 22:44(1年以上前)

いつの間にかが内容が変更になってますね
DMR-E90 80GHD・・・

??謎です

書込番号:1265402

ナイスクチコミ!0


JZS161さん

2003/02/03 01:14(1年以上前)

2chの情報では、
新型は2月5日発表、3月10日発売みたいだけど、
ホンマかいな。
水曜のプレスリリースが楽しみだ。

書込番号:1272516

ナイスクチコミ!0


BUST IT!さん

2003/02/04 17:07(1年以上前)

E50
E60
E70V
E80H
E90H
です。

書込番号:1276578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング