
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD


2004/12/30 01:48(1年以上前)
Panasonicfanさん今晩は抱
私はアバックで、190,000円で買いました。(25G1本付きで)
一時18万円台のお店があったので、シャープのBDが安くなれば、あと2〜3万円は安くなるんでは?
書込番号:3705364
0点

アバックも価格が上がることがあるんですかね。
ちなみにコメ兵で、195,300円です。残り1個。
http://www.komehyo.jp/medialand/uri/uri_item.asp?ShohinCD=2319
書込番号:3723291
0点


2005/01/08 07:51(1年以上前)
その後、タカヤマの最安値が長く続いていますが、
誰も買ってないのでしょうか。
みんなブルーレイに見切りをつけたかな?
書込番号:3746239
0点




ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD
ブルーレイのメディアですが、1年掛けて、
2,860円→2,394円へとゆるやかな値下がりみたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/psdvd04.htm
来年も500円くらい下がったとしたら、1800円台ですか。
再来年が1300円。どっかで爆発的に下がるのかな。
0点

通販ならもっと価格帯は下です。
E700BDが発売された8月初旬の時点で、私は23GBを1900円台で買っていました。
既に1800円台は時々ありますよ。
25GBなら2200円台で買えることもありますね。
50GBでは5900円台が最安かな?
書込番号:3698340
0点


2004/12/30 01:27(1年以上前)
panasonicfanさん今晩は抱
今日、秋葉原にBDディスクを買いに行きました。
やっぱり2,400円前後のお店から3,400円前後のお店まで色々でした。
が、何気なく入ったお店で、5本買うから安くなるか値段交渉したら、
ソニーの23Gを2,200円までなら、と500円以上安くしてくれました。
そこで、パナの50Gはいくらまで安くなるか聞くと、一発で5,500円にしてくれました。
この店では、23Gを5本と50Gを1本で、16,500円で買いました。
私的には安い買物が出来たと思ってますが、皆さんはこの値段をどう思いますか?
ちなみに次はありますか?(また来たときに)と聞いた所、無いです、とハッキリ言われました。
残念です。
書込番号:3705282
0点

ヨドバシで3000円台ですね。まだまだ安いとは言えない感じ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_136/11387366.html
楽天 2,762 円
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=LM-BRM25
カカクコム 2,859 円
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=07103010524
書込番号:3723340
0点

4.7GBのRAMがコンビニで600円くらいですから、
25GBのブルーレイと容量比較すると、3191円となり、
容量相応の価格になってますので、一概に高すぎると言うわけでも
ないですね。
25GB/4.7GB×600円=3,191円
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=07103010174
書込番号:3723360
0点


2005/01/10 12:46(1年以上前)
メディアの価格を下げるには、まずは殻を無くしてデータ保存用にPC用BDドライブを世界的に大量販売して、早くDVDから大容量のBDに移行させるのが最も効果的です。PCのデータ保存用ならば、各国のテレビ放送事情は一切関係無しで世界同一規格のBDドライブを大量生産出来ますし、メディアの消費量も企業&個人の両方で使われる事から桁違いの需要が見込めます。
よって僕の予想は、映画ソフトよりもPC用ドライブでの成功がユーザー獲得の勝敗を決すると思います。
書込番号:3758310
0点

プレーヤもドライブも両陣営から出ますので、
すぐに決着なんてことはないと思います。
価格は、HDDVDが有利ですが、
容量は、Blu-rayが有利です。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/11/news064.html
書込番号:3767030
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD


ケーブルテレビでセットトップボックスを介してデジタルハイビジョンを楽しんでいますが、アンテナでなくてもハイビジョン録画出来るのでしょうか?もしも録画可能なら、iリンクが無いようですが、どうやって接続すればいいのでしょうか?教えて下さい。
現時点でセットトップボックスからハイビジョン録画出来る機種はあるのでしょうか?
0点

CATVが同一周波数パススルー方式なら、本機のデジタルチューナーで受信・ハイビジョン録画できると思います。
チューナー付レコーダーのi-Linkは、外部チューナーからの入力による録画には対応しません。
SHARPのHD100は、RecPOTを介せば、周波数変換パススルー方式でもハイビジョン録画可能みたいですね。
ただし、i-Linkは相性が激しい・安定性が低いという問題があり、「ブロックノイズが出る」「途中でムーブが止まる」「ムーブした後ファイルが勝手に分断される」「頭数秒が欠ける」などの良くない話を頻繁に目にします。
書込番号:3686768
0点



2004/12/26 04:31(1年以上前)
早速のご返信、ありがとう御座います。
残念ながら今はトランスモジュレーション方式です。もう少し調べていたら、2年以内に地上波BSはパススルー方式にしないといけないそうですが、RecPOTはともかくとして、ブルーレイディスクに直接ハイビジョン放送を録画出来る迄には、ケーブルテレビでは、一番早く期待出来る地上波でも2年はかかるのですね。一刻も早いケーブルテレビの全チャンネルでのパススルー方式での放送を待つしかないようですね。
ありがとう御座いました。
書込番号:3686944
0点

申し訳ない。
[3686768]は周波数変換パススルー方式→トランスモジュレーション方式 に訂正します。
HD100なら、少し面倒・信頼性低いが、トラモジでもセットトップBOXにi-Link出力があれば、HD録画する手段はあるらしい、ということです。
書込番号:3687492
0点



2004/12/26 11:47(1年以上前)
再び有難う御座います。
セットトップボックスがパナソニック製なもんで、同じパナソニックのDVDレコーダーには対応して欲しかったのですが。
ケーブルテレビの変調を掛ける問題、チューナ内蔵とiリンクの問題、解決してから購入検討したいと思います。今更D−VHSビデオを買おうとも思いませんし!
書込番号:3687890
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD


K sFx さん早速お返事ありがとうございます 私の質問が少し間違って
いましたので 再度お尋ねします NHKのBS7チャンネルとBS11チャンネルがこの レコーダーで見れのでしょうか
0点


2004/12/25 14:07(1年以上前)
K’sFX さんの述べられた通りです。
BSD101ch=(デジタル)=BS1=BS-7(アナログ)
BSD102ch=(デジタル)=BS2=BS-11(アナログ)
で番組内容は同じです。
書込番号:3683415
0点


2004/12/25 14:42(1年以上前)
多分、質問の意味を間違えて無ければ、BSアナログチューナーは搭載して無いので、BS7・11は見れません。
デジタルで同放送はしてますが、受信契約をしないと契約依頼のメッセージが日中出たままに成ります。(深夜は出ません)
書込番号:3683509
0点

>デジタルで同放送はしてますが、受信契約をしないと契約依頼のメッセージが日中出たままに成ります。(深夜は出ません)
なるほど松下の考え方だとスルーなので出たままになりますね
東芝やソニーの単体チューナーだとビデオ出力なら
一切出ませんからねぇ・・・・・・・。
書込番号:3684093
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD
アナログのBSは見れませんが
同じ内容のデジタル放送は見れますので
見るだけなら そちらで見ればいいのでは?
何故アナログなのでしょうか?
BSD101ch=BS1
BSD102ch=BS2
です。
書込番号:3683337
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E700BD


@niftyの福袋でディスク1枚付きで18万円で販売していますがいかがでしょうか。
http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=0010100101006
0点


2004/12/30 07:23(1年以上前)
とっくに完売でした。残念
尚、メディアの安いところはどこでしょうか?
誰か知ってたら教えてください。
書込番号:3705859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





