DMR-EH50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生画質が・・・

2005/04/08 13:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:25件

先日購入しました。

DVDレコーダーは初めてなのですが・・・
画質ってこんなもんなんでしょうか。

TVの画質と本機から出力された画質を比べてみると
明らかに本機から出力した画質が悪いのです。

画面全体的にデジタルノイズがでてるような、ザラついた
フィルタを通して見ているような感じなんです。

手持ちのDVD-Video再生したりXPモードで録画した番組を再生
したりしてみましたが、どれも同じでした。
プレステ2やX-boxより画質が悪いというのはちょっと・・・。

TVにはD1とS端子で出力していて、両方とも同じような状態です。

壁−−−STB−−−−本機−−−−TVのアンテナ → 画質普通
               |
               |−−−−TVのD1、S端子 → 画質悪い

再生設定もソフトにしたりファインにしたり
いろいろいじってみましたが、どれも基本的には変わりません。

ひょっとして・・・初期不良?
それともDVDレコーダーってこういうもの?

これまで使ってたS-VHSデッキではこんなことなかったんですけどねぇ。

書込番号:4150560

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/04/08 13:34(1年以上前)

DMR-EH50のチューナーの画質が悪いというなら、
アンテナの接続関係を疑うけど。
DVD-Videoって市販の映像ソフトですよね。
それで画質が悪いというなら初期不良だと思います。
購入店で交換してもらいましょう。

書込番号:4150589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV入力端子について

2005/04/07 23:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:5件

はじめてのDVDレコーダー購入を考えている者です。
主な使用目的はテレビ番組の録画とDVカメラからの映像の取り込み
になると思いますが、その場合DV入力端子が付いているレコーダーを
購入した方が良いのでしょうか?またDV入力端子が付いているメリット
はどのようなものでしょうか?なにぶん使ったことがないのでよくわかりません。
初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。
ちなみにDVカメラはパナのNV-GS120です。

書込番号:4149552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/07 23:48(1年以上前)

尋ねる前に
「DV端子」で過去ログ検索

書込番号:4149585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いやいや、安いですね〜!!

2005/04/07 21:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 comcom1さん
クチコミ投稿数:40件

まだ発売されて間もないのにいきなり\52200最安値ですか。かなりお買い得価格ですね。あ〜、もうこれ以上必要ないのに欲しくなってきました。220Hも330Hもかなりの最安値を記録更新中ですよね。どっちも録りを狙ってる人なら今の330Hなんて6万切りましたのでお買い得ですね。4月でここまでそれぞれ機種が安くなるとは全然予測しておりませんでした。これっていつもの事なんですか・・・??

書込番号:4149249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/07 22:38(1年以上前)

需要と供給のバランスで値段が云々と言いますが・・
例えば希少価値のあるダイヤでも、欲しいと思う人が一人しかいなけりゃ
カスみたいな値段しかつきません。

シカーーーシッ、本当のところは実はソーなんですよ

書込番号:4149368

ナイスクチコミ!0


スレ主 comcom1さん
クチコミ投稿数:40件

2005/04/07 23:48(1年以上前)

え〜!!??でもEH50は人気あるからそういった問題ではないような・・・。売れているから安くできるってことだと思いますが違いますか??

書込番号:4149583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/04/08 09:43(1年以上前)

市場価格を決めるのは、需給のバランス、在庫調整、など色々な要素が絡みますが、EH50の場合、キャロライン田吾作さんが、ダイヤで例えている需要不足と言うことは無いでしょう。

松下とすれば、新鮮な商品に買い得感を与えて、スゴ録に食われたシェアを取り戻したいといったところでしょう。

書込番号:4150222

ナイスクチコミ!0


スレ主 comcom1さん
クチコミ投稿数:40件

2005/04/08 12:25(1年以上前)

松下は頑張り屋さんなんですね。価格で図るとは一般顧客にはとても優しい戦略?ですね。TOSHIBAならこういった場合は価格ではなくやはり新スペック内臓で戦略を図るのかな・・・?

書込番号:4150441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/04/08 23:31(1年以上前)

この機種は「もともと卸価格を安く設定している」のでは?
先日、一瞬ですがオクで4万5千円というのがありました。
たとえ特殊なケースでも新品未開封品にそういう価格がつくという事は
業者に流通している原価が安いのだと思います。

オープン価格なので「希望小売価格」って分からなくなってきていて
7万以上の価格だった発売前価格=希望小売価格(に相当する価格)
って思ってましたが、上にあるようにシェア回復の為、戦略的にものすごく「安く」出してるとか…最初EH50を買おうと思ってたんですがEH60も発売になれば一気に価格が下がるような予感…なのでEH60=5万台後半
がそんなに遠くないならまってみようと思ってます

書込番号:4151745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生ナビって・・・

2005/04/07 01:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入し、楽しく色々使っていますが、いくつか不満点が出てきました。
HDDレコーダ初心者なので実は知らないだけで解決策があるかと思いまして書き込みます。

1.再生ナビに番組がいっぱい溜まっているのですが、フォルダに分けて整理する事ってできないんでしょうか?また、そのフォルダに鍵をかけるような事は?

2.上記に関連して、プレイリストが使えるかと思ったのですが、機能→その他の機能→プレイリスト編集などと手順が必要で非常に使い勝手が悪く感じます。実は再生ナビのように簡単に使えたりするんでしょうか?ショートカットなどで?

シロート質問で申し訳ありません。

書込番号:4147611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2005/04/07 11:57(1年以上前)

1.パナソニックのDVDレコーダーには、フォルダ機能はありません。
  フォルダ機能が必要でしたら、東芝やパイオニアなどのDVDレコーダーに
  買い替えるしかありません。

2.プレイリストへの切り替え、確かに面倒ですネ。
  残念ながら、ショートカット手順は今のところ見つけられません。

  私の場合、SONYのスゴ録の操作に慣れていましたので
  プレイリストもダビングもサブメニューから選べず、ちょっと戸惑いました。(^_^;
  (スゴ録は、編集画面の機能が足りないという問題がありますけれど…)

書込番号:4148154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/09 15:09(1年以上前)

ハニーハニーさんご回答ありがとうございました!
・・・でもやっぱりそうなんですか。ちょっとがっかりです。

書込番号:4152989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:3件

青森県の○○○ードーの店員に既存のVHSビデオから入力してDVDに書き込めるか聞いたら、ナントカ機能が無いからできない、できるのは限られた機種だと言われました。
でも、入力端子がありますよね。
DVDに記録できても品質がかなり悪いのでしょうか。
決して貸しビデオのダビングじゃありません。家族の記録ですが。

書込番号:4146926

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/04/06 21:58(1年以上前)

(仕様上は)出来るはずです

ビデオの状態によってはコピーガードと誤検出してしまう場合が
稀にあるようですけど

それから、いくらDVDに焼いたとて元画質より良くなることは
ないと思います

販売店や名称など「○○」とか表現するのはこのサイトの規約で
ルール違反となりますので以後お止めください

書込番号:4146977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/04/06 22:00(1年以上前)

5〜6個下のスレ・・・読みましたか?
VHSからのダビングがうまくいったとレポートがあります
パナソニック機がVHSからのダビング一番得意です

その店員さんは何か大幅に勘違いしたんでしょう

書込番号:4146981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/06 22:10(1年以上前)

有り難うございます。御指摘の通りです。失礼いたしました。
お店はデンコードーさんです。店員さんがわざわざ聞きに行ってくれたんですが、後から考えてみれば、売り場が違ったとかの理由で困難な状況だったのでしょう。
"[4120333]VHSの対応について"などに同じ質問が有るのを見落としていました。

書込番号:4147013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイマー予約時のフロントの表示について

2005/04/05 22:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 波の上さん
クチコミ投稿数:2件

タイマー予約時のフロントの表示状態についての質問ですが、
当方が購入したDMR-EH50はタイマー予約スタンバイ時
赤字の「録画」が点滅、現在の時刻、時計の形の「録画予約」の3つのみが表示され、
タイマー予約がスタートすると赤字の「録画」が点灯、現在の時刻、時計の形の「録画予約」が表示されます。
(「録画予約」は他にプログラムが組んであるからだと思います)
その際のテレビへの信号は出力されておらず、映像は映りません。
録画は正常に行われています。
上記のような状態があるかと思えば、普通の録画状態
(録画中を示す点線の点滅やチャンネル、カウンター等が表示)されます。
テレビにも映像は出力されています。

メーカーに問い合わせたところ仕様だとの回答でした。
例えば消費電力を抑える為に留守録中は最小限の表示になるのかとも考えましたが、
表示が少ない場合もあれば、通常の場合もあります。
表示がまちまちなのもおかしいですし、特に取説に明記もありません。
皆さんがお使いになっているDMR-EH50の留守録時のフロントの表示はどのようになっているでしょうか?
皆様の録画時の表示状態を教えて頂ければと思います。

書込番号:4144768

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/04/05 23:08(1年以上前)

なんか状況がよく分かんないんですが
単に電源OFF時とON時の予約録画の差では?
パナ機の予約録画は電源のON−OFFは関係ないから
OFF状態だと映像出力しませんよ
どちらかの状態のとき電源を押したらわかります
パナ機は予約録画中なら電源OFFにできます

書込番号:4144876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2005/04/06 15:49(1年以上前)

下記は、私の使用状況でのEH50の表示です。

1.タイマー予約&電源OFF時
  スタンバイ状態:「現在時刻」と「時計型の予約表示」のみ。
  予約録画スタート:「HDD」「録画」の表示が加わります。
  テレビへ録画中の番組は出力されません。

2.タイマー予約&電源ON時
  スタンバイ状態:通常の使用中と同様に全表示状態。
  予約録画スタート:「録画」表示が加わった全表示。
  テレビへ録画中の番組が出力されます。

待機中の表示については、
「FLディマー」や「クイックスタート」の
設定などによっても異なるようですので、
設定をいろいろと変えて確かめてみてください。

例えば、私は「FLディマー」設定を「常時暗い」にしていますので
スタンバイ時に「現在時刻」と「時計型の予約表示」が表示されますけれど
「FLディマー」を「オート」に設定して電源OFFにすると
フロントの表示部分には、全く何も表示されなくなります。

書込番号:4146237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング