DMR-EH50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動チャプターについて。

2005/10/31 02:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:5件

先日購入しました。
DVD−Rへ直接録画をした後でファイナライズを行うと自動的に5分毎のチャプターが付くのですが、この機能を解除する方法はあるのでしょうか?。
一つの番組を「1タイトル1チャプター」として繋がったディスクにしたいのですが・・・・。

書込番号:4541712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/10/31 09:37(1年以上前)

5分毎チャプターは設定では回避できないから
Rに直接録画せず一旦HDDに録画し
それをRに高速ダビングすれば
5分毎のチャプターは付きません

二ヶ国語やモノラル放送の時はそれでもCMの前後にチャプターがつくから
チャプター結合でチャプターを1つにしてからダビングします

書込番号:4541999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/05 23:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり自動チャプターは解除できないんですね・・・ということは単体のDVDレコーダーでもパナ機は同じ仕様なんでしょうか?。

書込番号:4556119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/10/28 20:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 kioperaさん
クチコミ投稿数:71件

EH50のSDカードスロットから画像を読み込もうとしたのですが
カードは認識されるのに中身のフォルダが認識されないと言う
エラーが出てしまいました。ちなみに同カードをVIERAで
読み込んだら普通に認識してくれました。
ただ問題なのはこのSDカードはあきばで128Mを1000円程で
購入したもともと試しに買ってみただけで信頼性はよくわからない物
(transcend製)でパソコン上でも多量のデータを一度に転送しようと
すると原因不明の容量エラーをたびたび起こす問題児な為恐らくメディア
が悪いという見方が正解と今は判断していますが、それならどこの
メディアなら安心と言うのはあるのでしょうか?
(ちなみにこのメーカーを普通にご利用できたと言う人はいますでしょうか?)
パナ製なら安心かも知れませんがお値段の方も張る為どなたか
お手ごろ価格で手に入るメーカーをご存知であれば教えて下さい。
当方は今までSDカードは使う機会が無かったので
今回が初めてと言うこともあり、今後SDカードを小型メディアとして
利用するに当たってやはり今回の様に実験ではなく大切なデータを
保管することもあると思うのでどなたか信頼の置けるメーカーを
ご存知の方教えて下さい。お願いします。

書込番号:4535466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件 DMR-EH50の満足度4

2005/10/28 21:20(1年以上前)

うちのSDもTransendですが、問題なく読めてますよ。
45Xと80Xの256MBをIXY DIGITAL40で使ってます。
デジカメ用などでは結構有名なメーカーじゃないでしょうか。
よく掲示板でも見かけます。
格安ですが普通に買って5年保障付です。
まあご心配なら高価ですが国内メーカのものなら安心でしょう。
ちなみにSDはフォーマットして使用されてますよね?
フォーマットしてないと誤動作する可能性もあるようです。
あといつから5年保障なのか分かりませんが、保証書があるなら確認されたらどうでしょう?

書込番号:4535613

ナイスクチコミ!0


スレ主 kioperaさん
クチコミ投稿数:71件

2005/10/28 21:42(1年以上前)

ご回答有難うございます。当方で使っているのは45×のもので
保障もまだ大丈夫です。ちなみにフォーマットは最初はそのまま
使いエラーが出たときにフォーマットして使いました。
メーカーとしては問題なさそうなので、転送時のエラーがとにかく
多いことから今度カードリーダーを買い換えて使用して見ようと
思います。(もともとSDの部分は差し込んでも反応が悪い事も
あったので…。)
それと今はFATフォーマットで利用していますが最初FAT32で
やったらNO DISC(NTFSは未確認)となったのですが、
EH50はFAT32に対応していないのでしょうか?

書込番号:4535674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件 DMR-EH50の満足度4

2005/10/28 22:29(1年以上前)

PCのデータ交換用にSDを使われてるんですね。
EH50のSDスロットは基本的にデジカメ等の画像取り込み用です。
フォーマットは当然FAT16のみです。
FAT32とNTFSはメモリーカード等では使えないと思った方が確実です。
これはPCを含めどんな機器でも扱えるようにする為ですね。
フォルダ名も半角英数字のみで、漢字(全角)は使えません。
読めるデータ形式はJPEGとTIFのみです。
マニュアルを読めば、その辺の制限事項は全て書いてありますので確認して下さい。

書込番号:4535818

ナイスクチコミ!0


スレ主 kioperaさん
クチコミ投稿数:71件

2005/10/28 23:06(1年以上前)

度々有難うございました。SDカードはG単位のものが安く手に入るように
なった為確かに最初はデータ携帯目的としての実験も考えていましたが
やはり使い分けは必要そうですね。
でも現在の中身(FAT16)ではフォルダファイル共に
ファイルタイプに誤りは無い為どうして読めないのか?っていう疑問に
なってしまっています。
また転送エラーが発生するとメディア内の全データが消失してしまう為
別のカードリーダーでテストをして見ようと思います。
ただリーダーに問題がある場合は転送エラーは解決されても
DIGAへの読み込みの問題はやはり残ってしまうでしょうね?

書込番号:4535941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2005/10/28 23:38(1年以上前)

メーカー発表データがあります。
ちょっと古いですが、下記はE95Hで動作確認済みのSDカードの一覧です。
おそらく、ここに載っているものは問題ないかと思います。
http://panasonic.jp/support/dvd/connect/e95h_sd.html

書込番号:4536030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2005/10/28 11:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:11件

新横浜の、ドンキホーテにて39800円(税込み)です。今朝8台位は平積みで確認しました。

書込番号:4534801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/28 12:05(1年以上前)

買い得ですね
でも新横浜なら もうちょい出して
EX100の方がいいかもです。

書込番号:4534804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/03 21:32(1年以上前)

しんまんさん

おかげ様で本日ドンキホーテで購入してきました。
情報ありがとうございました。大感謝です。
最後の一台でした。あとは展示品のみのようです。

ちなみに青葉台のヤマダ、コジマにはもうこの機種は
ありませんでした。

港北のコジマにはまだあったのですが\47,000.-から
引いてくれず。。。(ドンキには対抗していないと)
宮崎台のコジマは展示品のみでドンキと同じ\39,800.-
が限界だと。。(だったら新品のドンキで買いますよね)

先程まで接続作業で疲れました。


書込番号:4550183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rについて

2005/10/27 07:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 misky1さん
クチコミ投稿数:2件

おはようございます。
早速ですが、お聞きしたい事があります。
マクセルの1〜4×対応の240分の両面9.4GBのDVD-Rは使えるのでしょうか?教えて下さい。
宜しくお願い致します。

アドレスは下です
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/dvd_video/r.html

書込番号:4532452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/27 08:27(1年以上前)

ごくふつうに使えますよ

書込番号:4532496

ナイスクチコミ!0


スレ主 misky1さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/27 08:44(1年以上前)

K’sFXさん、情報を頂きありがとうございます。
安心しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:4532514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生ナビの表示

2005/10/26 21:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 幸猫さん
クチコミ投稿数:133件 さちねこちぐら 

こんばんは。

再生ナビの表示についてなのですが、今はずらっと縦にタイトル一覧が出て、カーソルが合っているタイトルのサムネイルが画面の左に表示されるようになっています(HDDとDVDの時)。
購入時は画面にサムネイルの一覧が10個分ほど表示されて、カーソルが合っているところだけ画像が動いたり音声が出ていた気がします(SDの再生ナビのような感じで)。

後者の表示方法のほうが個人的には見易いので、できるならそっちに直したいのですが……どうすればいいのでしょうか?

書込番号:4531523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/10/26 21:53(1年以上前)

メニュー画面でサブメニューを押して
下から2番目くらいのサムネイルを押せば
切り替わります

書込番号:4531581

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸猫さん
クチコミ投稿数:133件 さちねこちぐら 

2005/10/29 00:46(1年以上前)

ちゃんと切り替わりました。

ありがとうございました。

書込番号:4536242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンについて。。。

2005/10/24 13:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:3件

今三菱のテレビを使っているのですが この製品のリモコンを使ってテレビも操作できるのでしょうか??またできるとしたら設定は難しいのでしょうか??今この製品の50にするか60にするかで悩んでいます。普通にちょっと録画する分には50で十分なんでしょうか??

書込番号:4526101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/10/24 18:15(1年以上前)

>この製品のリモコンを使ってテレビも操作できるのでしょうか??
はい,できます。本機のリモコン名あるテレビ用の電源ボタンを押しな
がら,三菱のメーカー番号(08か12)を押すだけです。

EH60に比べ,HDDが100GB少ない(本機は200GB)ですが,普通の使
用なら十分だと思います。この秋の新製品EH53,EH66も200GBです。
なお,BS放送を録画されるなら,BSチューナーがついているEH60の方
がいいと思います。

書込番号:4526440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/24 18:21(1年以上前)

チュパさんありがとうございます!!これに決めます。

書込番号:4526454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/03 21:38(1年以上前)

本日買ったばかりの新米ユーザです。

いきなりリモコンでテレビ(三菱製)の操作ができないのですが。。。設定はマニュアル通り行ったのですが。

何ででしょうか? 
他にもこのような方いらっしゃいますか?

書込番号:4550213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2005/11/03 22:39(1年以上前)

取説22ページのリモコンの設定で、
「テレビ電源」を押したまま「0」を押してから「8」を押します。
または
「テレビ電源」を押したまま「1」を押してから「2」を押します。
「12」を押してもダメですよ。

書込番号:4550444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/11/03 22:46(1年以上前)

三菱は08か12
1、リモコンをTVに向け
2、リモコンで(テレビ)の「電源ボタン」を押しながら
3、「10/0」「8」か「1」「2」とやるわけですが
その手順どおりやりましたか?

書込番号:4550466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/03 23:08(1年以上前)

マイケル上岡さん
ユニマトリックス01の第三付属物さん

ありがとうございました。
「テレビ電源」を押したまま「1」を押してから「2」を押したら
できました。

さっきは「テレビ電源」を押したまま「0」を押してから「8」を押したのですがうまくいかず
それがダメだったので
「テレビ電源」を押したまま「12」を押しておりました。
(マイケル上岡さんのお察しの通り)

「1」を押してから「2」ですね!

でもなんで「電源」−「0」−「8」ではダメだったの
だろう。TVとの相性かな?

とにかく設定できてほっとしました。

ありがとうございました。





書込番号:4550557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/11/03 23:14(1年以上前)

>でもなんで「電源」−「0」−「8」では
>ダメだったのだろう
三菱は08か12どっちかです
08と12両方ではありません
つまりコードは2種類あります

書込番号:4550581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング