このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
別に地デジチューナー等用意すれば録画できますが、予約が面倒だったりするのでできれば買い換えた方がいいです。
書込番号:13240999
![]()
0点
地デジチューナーを買ってきて、映像・音声の出力を
EH66の外部入力に接続するだけです。
接続には、黄色・白赤のピンコードを使いますが、
映像の黄色の代わりにS端子用のコードを使えば、画質は
わずかながら良くなります。
が、2番組同時録画はできませんし、ハイビジョン画質にも
なりませんので、デジタルチューナー内蔵のブルーレイレコーダーの
購入を、強くお勧めします。
書込番号:13241003
![]()
0点
既に回答が出てますが、別途外部地デジチューナーを購入すれば可能です。。
ただ、お持ちのレコでは外部入力からの録画になるので、別途チューナーとレコの双方で予約が必要ですし番組放送の変更追従にも対応できません。。
また、購入するチューナーも視聴や録画予約対応の物にしないと、チューナーの電源をオンにしたままチャンネルを合わせて置き、レコで時間指定予約になりかなり面倒です。。
新しくレコを購入されたほうが良いですよ。。
書込番号:13241011
![]()
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






