DIGA DMR-EH66 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66 のクチコミ掲示板

(1534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャスト6万円でした

2005/11/14 21:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

スレ主 FOMA_M1000さん
クチコミ投稿数:4件

特価じゃないかもしれませんが・・・

「6万円、DVD−R(マクセル)10枚、5年間無料保証付き」

茨城県北部のケーズデンキで13日に購入しました。

書込番号:4578956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザーにリモコンについての質問

2005/11/14 08:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:79件

現在E150Vを使用しており、容量が足りなくなってきたのでこちらの機種に買い換えようと思います。
カタログにリモコンの蓋の中の写真が無かったのですが、中にはどのようなボタンがあるのですか?

また、次のディーガ(新製品)はいつ頃発売されますか?

書込番号:4577592

ナイスクチコミ!0


返信する
つoさん
クチコミ投稿数:127件

2005/11/14 10:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/14 10:49(1年以上前)

>次のディーガ(新製品)はいつ頃発売されますか?


毎年 3月4月 10月と決まってます。
イレギュラーで7月とかもまれにあります。


3〜4月はスタンダード機
10月〜は中級〜フラッグシップ機

ただし今年はフラッグシップ機は7月に発売の
DMR−EX300でしたが・・・・・・・・・・。

来年の3月にスタンダード機に地デジチューナー
を導入してくれば
面白くなってきます。


書込番号:4577808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チャプター分けについて

2005/11/12 20:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

EH73の掲示板から来ました。
まだ購入してないんですが
買う前に別に気になったことがあったんで
質問させてください。

VHSと繋いでHDDにダビングする場合
音楽番組ないし漫才番組の特定のバンド、漫才師の部分
だけ保存する場合に
HDDに保存して、a、b、c、d・・・とチャプター分けし
b、d、hの部分が欲しいとします

@HDD内のa、c、e・・・の部分を消してから
b、d、hの部分をDVD-Rに保存
HDDにもいちおうb、d、hだけ残しておく

Ab、d、hをDVD-Rに書き込んでから
HDD内のデータすべてを消去

@とAでは@のほうがデータが部分的に残る事に
なるんでHDD内の調子?が悪くなるといったことは
あるんでしょうか?
また@のやり方は避けたほうが良いんでしょうか?

MD(メディアの話でズレるかもしれませんが)でも
編集しすぎた場合いらない部分を消しても無音状態が
残るっぽい事があったんでHDDならなおさら
機械に負担がかかるかなと思いまして。。


書込番号:4573603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/11/12 21:11(1年以上前)

1と2どっちでも構いませんが
貯めすぎないようにしましょう

書込番号:4573704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/11/12 21:25(1年以上前)

肝心なことを・・
>@のほうがデータが部分的に残る事に
>なるんでHDD内の調子?が悪くなるといったことは
>あるんでしょうか?
パナはありません
しないほうが良いと言われているメーカーもあります

書込番号:4573748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/13 09:05(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

心配しなくても良いようですね。
すっきりしました。
購入後またお世話になるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。

ありがとうございました!!

書込番号:4575016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2005/11/13 14:26(1年以上前)

この機種ではまだ見た事無いですが、パナ機でも部分削除部分に一瞬別のタイトルの一部が
入って消せないといった事は有るみたいですから断片化の影響が全く無いと言う事は無いのでは
(GOPの扱いの影響も関係してると見てますが)

パナが部分削除による断片化の注意や警告をしないのはE80H以前の機種の仕様の為だと
見てるんですが。

書込番号:4575581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/14 16:18(1年以上前)

HN不詳さん

なんらかの影響はあるんですね。。

あと「断片化」というのですか。
専門用語を知ることができて
感謝です。

ありがとうございました!!

書込番号:4578328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E330Hとの差

2005/11/09 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:66件 DIGA DMR-EH66のオーナーDIGA DMR-EH66の満足度5

スペックを確認したら、330Hには「デジタル トリプル3次元回路」という機能があり、EH66には搭載されていないようなのですが、あっても無くても変わらない機能なのでしょうか?

書込番号:4566601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/11/09 22:27(1年以上前)

キング2000 さん こんばんは。

パナ機は持っていませんが「デジタルトリプル3次元回路」というのは
3次元Y/C分離回路のことでしょうか?
もしそうなら、以下のスレッドをご参考にどうぞ。
[4508060] 画質についての質問です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4508060

書込番号:4566657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 DIGA DMR-EH66のオーナーDIGA DMR-EH66の満足度5

2005/11/10 20:58(1年以上前)

ワープ9発進さん、返信ありがとうございます。
念のため、確認したいと思います。

書込番号:4568749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高画質LPモードについて

2005/11/09 12:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:2件

高画質LPも、その画質のままDVD−R(ビデオモード)への書込まれるのでしょうか?

書込番号:4565522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2005/11/09 14:11(1年以上前)

高速ダビングすればHDDからDVDは無劣化(そのままの画質)です。

書込番号:4565619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/09 18:28(1年以上前)

フルD1の強みですね

書込番号:4565977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/10 12:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ビクターも高画質LPは、DVD−Rへの書込みは再エンコでした。2/3Dだったからなのでしょうか?

書込番号:4567908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2005/11/10 13:34(1年以上前)

>2/3Dだったからなのでしょうか?
そういうことになります。ビデオモードで中間解像度(2/3とか)は不可だからです。

書込番号:4568009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問1

2005/11/09 06:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

スレ主 5tkさん
クチコミ投稿数:1件

電源を入れると同時に録画していた番組が再生されてしまいます。なぜでしょうか?知っている方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4565092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:357件

2005/11/10 01:52(1年以上前)

DVD-Rに録画してファイナライズするときにタイトル1の自動再生を選んで、そのディスクが入りっぱなしになっているのでは?

書込番号:4567286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング