DIGA DMR-EH66 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66 のクチコミ掲示板

(1534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画の補助的機能について

2005/10/01 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:66件

この機種とソニーのHX92Wで迷っています。

あちらでもいろいろ素人質問してしまっています(^^;)

ご助言ください。

私、もっぱら「録画して見る」に使う予定です。

ソニーの「おまかせ・まる録」みたいな機能はあるのでしょうか。

たとえば、時間のずれた2番組を予約していて、
普通ならWチューナーの必要さえないような状態だったのに
野球延長の影響を受けて、2番組の放送時間が重なってしまった!

こういう状況でも自動で対応して、両方を無事録画してくれる
でしょうか。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:4471296

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/10/01 23:41(1年以上前)

パナにソニーの「おまかせ・まる録」に相当する機能はないはずです
本当にDVDに残さない&おま禄機能が必要ならソニーがいいのでは?

必ず見る番組の録画とTVガイド見て面白そうなのを
単発的に録画してますがそれでも時間的に全部見ることは無理で
1/3位の番組はちょっと見て面白くなさそうだったら
全部は見てなくても削除してます
見る時間がないからって貯めてたらいくらHDDあっても足らないし
新しい録画優先で見るから古いのは結局なかなか見ません

個人的使い方でいいならおま禄機能があっても
わたしは使ってもとても見れないから使いません

ただいつもの特定の番組以外にタレント名や
なにかのキーワードで録画した思いがけないものを
見るって楽しみもあるのは分かりますので
おま禄機能を否定する気はありません

野球延長の件は問題なく録画するはずです
おま禄と同じですがEPG情報と機械に任せてる以上
録画するはずです・・・としか言えませんが

書込番号:4471655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/10/02 09:39(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

毎度お世話になります。m(_ _)m

言われてみればそうですね。
いま、ビデオでさえ録画したものをすべては
見てないくらいですから・・・トホホ。。。

先日、店頭でEH66とHX92Wを触って
みて、なんだかEH66の方が扱いやすそう
だったんです。

またまたもう少し悩みたいと思います。

いつまでも買えないわたし・・・

ありがとうございました。

書込番号:4472538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保証について

2005/10/01 21:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

スレ主 tyysrさん
クチコミ投稿数:3件

いろいろ考えた結果この機種にしようと思いますが、故障時の保証についてどこの販売店で購入するのがよいか教えてください。(メーカー保証2年目以降)
保証期間・内容も各販売店でまちまちみたいなので、HDの故障なども保証してくれるのかどうかです。

書込番号:4471240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/10/01 21:58(1年以上前)

ベスト電器
HDDもDVDドライブも補償対象で
何度でも使えます
当然補償は有料です

書込番号:4471280

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyysrさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/01 22:13(1年以上前)

すみません。自己レスです。
兵庫県神戸市在住なので、市内または近郊で教えてもらえないでしょうか。

書込番号:4471329

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2005/10/01 22:27(1年以上前)

ベスト電器のホームページから、店舗情報を見ればすぐ分かることです。
http://www.bestdenki.ne.jp/

書込番号:4471382

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyysrさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/01 23:13(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:4471551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2005/10/05 11:35(1年以上前)

神戸市でしたら上新電機も丸ごと可能です。

書込番号:4480430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてです

2005/10/01 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:27件

DVDレコーダーというものを初めて買おうと思いEH66にしようと思ってます。
私にとって一番大事な事を質問させてください。 接続はどのようにすればいいのでしょうか?店頭で見るとややこしい印象を受けます。ちなみに私の家はテレビデオでS端子やDV端子などはないです。テレビデオで再生してるのをこの機種でHDDに落したいと考えています。

書込番号:4470651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2005/10/01 18:05(1年以上前)

配線の基本は出して入れるです。線は左右音声(赤白)2本(モノラルは1本)、映像(黄色かS端子)の計3本。普通のVHSデッキの場合必ず音声と映像を出力端子から出せますがテレビデオの場合、一番最初に問題になるのが音声や映像を出せるか?つまりテレビデオに出力端子はありますか?
無いならEH66にVHSの映像と音声を入れようがないからダビングできません。

書込番号:4470672

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/01 18:07(1年以上前)

>テレビデオで再生してるのをこの機種でHDDに落したい
テレビデオに音声と画像の「出力端子」がありますか?
あるのならテレビデオ→DVDレコーダーを接続するだけですので
何もややこしい事はないのですが・・・

書込番号:4470680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/01 18:10(1年以上前)

>私の家はテレビデオでS端子やDV端子などはないです。

SとかDVよりもまず【出力端子】の有無。

>店頭で見るとややこしい印象を受けます。

信号がどのように流れるかを考えて、入力と出力を接続すればよいので
理屈がわかってれば、簡単な事なんですけどね・・・

書込番号:4470687

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/01 18:21(1年以上前)

DVDレコーダー→テレビデオを接続して 「市販のDVDソフト」を再生すると
コピーガードの影響で見ることが出来ない可能性があります
DVDレコーダー→ビデオ→TVと同じことになるからです。

書込番号:4470713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/10/01 18:43(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
成る程出力できれば良いんですね☆

書込番号:4470760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナ製STBとの連動について教えて下さい。

2005/09/28 08:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

この機種迷ってます 我が家のCATVのSTB(TZ−DCH500)予約画面から連動して予約録画ってできるんでしょうか?
それができるのならこの機種。
できないなら東芝のX37にしようとおもいます。
この機種のが新しいのに、なぜか機能的なものはX37に魅力を感じちゃいますが、STBからの予約録画可能か否か?がキーポイントとなりました。
よろしくご教授ください。

書込番号:4462481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/09/28 09:09(1年以上前)

マリンサポート中村 さん こんにちは。

まだ発売になっていないと思いますので実際のところは分かりませんが、
今までのDIGAでは予約連動出来ましたので、EH66でも同様と考えて
良いと思います。
もしご心配でしたら、パナソニックに問い合わせてみると良いでしょう。

書込番号:4462526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/28 14:00(1年以上前)

CATVのSTB(TZ−DCH500)と言う事ですが
我が家と同じ機種ですね。先週EH66到着しましたが
予約の連動は問題なくできていますよ。

書込番号:4462924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/10/01 08:36(1年以上前)

ありがとうございます。
てか もう発売されてるんですか?

書込番号:4469677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約のための番組表について

2005/09/25 18:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

クチコミ投稿数:66件

質問させてくださいm(_ _)m

この機種の予約番組表というのは、BSアナログ放送
の番組表も表示されるのでしょうか。

ご教授いただけると幸いです。

書込番号:4455835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2005/09/25 18:23(1年以上前)

BSアナログ表示します。

書込番号:4455837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/09/25 18:55(1年以上前)

さっそくご教授いただき
ありがとうございます。

安心しました。

書込番号:4455914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードの機能について

2005/09/24 22:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

スレ主 picopocoさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
購入を検討しているのですが、SDカード関連の機能に関してご教示願います。
DMR-E200HやE500Hで可能だった(と聞いてます)MPEG4形式でのSDカードへの録画は、この機種で出来るのでしょうか?
最近のDigaシリーズはSDカードが静止画のみ対応と書かれていたため、動画対応で新製品が出たら購入しようと思っていたところでした。

よろしくお願いします。

書込番号:4453587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/24 23:06(1年以上前)

カタログを読むとわかりますが
残念ながら再生だけです。

書込番号:4453688

ナイスクチコミ!0


スレ主 picopocoさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/24 23:33(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
やはりダメなんですね。Webでスペックを見ながらダメかな?と思いつつ投稿してしまいました。。

次のモデルに期待したいと思います。

書込番号:4453768

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2005/09/24 23:55(1年以上前)

MPEG4は再生もできないと思います。
(MPEG2もHDDなどにダビングしてからの再生になります。)

書込番号:4453851

ナイスクチコミ!1


スレ主 picopocoさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/25 11:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうでしたね。MPEG2とスペックにも載ってますね。
持ち出したいもの(Zaurus)がMPEG4対応なので、MPEG4対応の製品を検討します。
ありがとうございました。

書込番号:4454929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング