ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
先日、購入しました。もう少し待てば値が下がるのは見えているのに
必要に迫られ、ほとんど他機種も含めて検討しませんでした。
別に現在パナのVHS-DVDを使用しておりVHS時にはS端子、DVD時にはD端子が、さす場所は違えど自動で判別しテレビにはそれなりに映っています。
が、この機種は自動判別できないのでしょうか?
できないとなるとVHSを利用するかぎり、D端子の恩恵は・・・テレビ側で差込みを替えてビデオ1、ビデオ2というような事をすれば
いいのでしょうが、テレビ側でも既に空きがありません。
第一面倒!
パナのフリーダイヤルはつながり難く、お分かりの方、宜しくお願いします。
書込番号:4522010
0点
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







