ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
EH73Vの購入を考えてるんですが・・
現在、東芝のRD-XS41とRD-XV33を使用しています。
この2機種チャプター分割がズレます。
コマ送りで画面を進めて、いざチャプター分割すると、
2,3コマ前で分割されてしまうんです。
画面切り替わりでピッタリ分割したいんです・・・。
EH73Vはズレませんか?
また東芝AK-V200は改善されているのでしょうか?
ご存知の方、是非教えてください。お願いします。
書込番号:4697156
0点
>東芝のRD-XS41とRD-XV33を使用しています。
>この2機種チャプター分割がズレます。
どういう状況でズレるんですか?
ウチではXS41と同世代のX4を使ってましたが
HDD上でのチャプター打ちではズレたことないんですが・・・
書込番号:4697210
0点
XS41を含め東芝機を何台も使って来ましたが,,HDD,RAMでチャプター分割の
位置がずれたことはありません。
DVD-R,DVD/RW(Videoモード)にダビングしたものは,チャプターの位置がズレ
ます。(HDD上ではズレていなくてもズレます)
Videoモードでは,編集は0.5秒単位でしかできないのが理由です。つまり,DVD
をVideoモードで使用する限り,どのメーカーのどの機種でも同じです。
正確な位置でチャプター分割をしたものを作りたいなら,VRモードでDVD(RAMな
ど)に保存してください。
また,レコーダーで録画したものをPCで編集すればVideoモードでも,正確にチャ
プター分割されたものを作ることができます。(この機能を持ったソフトが必要)
なお,HDD上でもCMや前のシーンの最後が「ちらっ」と残ってしまうなら,設定の
「静止画」設定を「フレーム」にすれば,1フレームに2つのシーンが混ざったもの
を見つけることができるので,その1つ前か後ろでチャプター分割することで回避
できます。
書込番号:4697357
0点
追加です。
「前のシーンが残ってしまうのはいやだが,次のシーンの頭が少し欠けてもいい」
なら,GOPシフトを使えば解決できます。(これは多分知っていらっしゃると思いま
すが……)
書込番号:4697378
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







