


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-EX350
始めて書き込みします。宜しくお願いします。
先日この機種をビエラTH-37PX600とあわせて購入しました。
販売店に配送,設置をしてもらったんですが,DVD側の12チャンネル(テレビ東京)だけが映りません。初期設定はビエラ,ディーガともに同じにしてあります。メーカーに問い合わせをしたところ電波が弱いのが原因だということでした。
でもビエラの方はちゃんと映っています。こんなことってあるんでしょうか?どなたか詳しい方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:5186237
0点

地デジ?
地アナ?
多分、アンテナ接続はディーガの方が前だろうから、テレビの方が電波が弱くなると思うけど。
書込番号:5187043
0点

ビエラ,ディーガ共にアンテナレベルを確認できるモードがあると思いますが、それはいくつか調べてみましよう。・・・その上でビエラのアンテナ線を外し、ディーガだけにしてみましょう。その時の数値はどのくらいでしょうか。これで映る様でしたらブースターを挿入しましょう。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_7&page=94-101
書込番号:5187047
0点

普通はアンテナ⇒DVD⇒テレビの順に繋ぐので、電波が弱いという理由なら、テレビが映ってDVDが映らないという事は考えにくいんですが。。。
アナログ地上波だとしたら、地域設定はちゃんと合ってますよね?
初期設定で郵便番号を入れると、自動的に周波数をスキャンしてくれるんですが、正しい郵便番号を入れましたよね?
マニュアル設定も含めて試してみてはいかがでしょう?
それでダメなら初期不良かな?
書込番号:5187159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-EX350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/12/31 0:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:54:17 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/01 21:46:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/29 16:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/11 22:43:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/20 18:27:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/16 14:30:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/03 10:35:49 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/30 10:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/12 21:54:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





