DIGA(ディーガ) DMR-XW50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW50 のクチコミ掲示板

(940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW50」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW50を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1サラウンドについて

2006/10/19 00:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

この度、念願のホームシアターを構築することとなりました。AVにはまったくの素人でクチコミを見ながら日々勉強しています。見るのはWOWOWとレンタルDVDです。
くだらない質問かもしれませんが、WOWOWの5.1サラウンドはHDに録画しても5.1なのでしょうか。
又、DVDに落とすとどうなるのでしょうか。
ご教授お願いします。

書込番号:5549410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/19 00:56(1年以上前)

HDDでDRのみ

DVDにダビングすると2chになります.
そうすると5.1で残したいとなると
D−VHSやBDになりますがD−VHSは所有してない限り
現実的ではないのでBDの選択となります


書込番号:5549438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/19 01:07(1年以上前)

K'sFXさん、早速の返信ありがとう御座いました。
ところで、DRって何でしょう。ごめんなさい。

BD、もう少し安くなるの待とうかな・・・。

書込番号:5549473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/19 01:24(1年以上前)

DR
ダイレクトレコーディングの略
メーカーによってはTSモード

XPより録画容量食う代わりにソースのまま録画可能
HD画質

XPから下はSD画質です

書込番号:5549524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/19 02:03(1年以上前)

K'sFXさん。ありがとうございました。

書込番号:5549609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

搭載HDDは?

2006/10/18 09:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

私もパナ派で今までにDMR-E87H、DMR-EX100、DMR-EX150と購入してきました。そのうち3台目の DMR-EX150 は購入後3ヶ月で前から心配していたことが起きてしまいました。HDDがぶっとんでしまったのです。その、気になっていたことというのは搭載されているHDDのメーカです。ちなみに、DMR-E87H は SAMSUNG、DMR-EX100、DMR-EX150 は WD でした。パナのHDD/DVDレコーダは安定はしていますが、唯一使用しているHDDだけはまったく信頼性がありません。そこで、今回の XW50 についてはどこのメーカのものが載っているか誰かご存知でしょうか? HGSTでも載っていれば文句無しに安心して購入できるのですが・・・

書込番号:5547343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/10/18 09:59(1年以上前)

>HGSTでも載っていれば文句無しに安心して購入できるのですが・・・
HGSTを載せてる日立は壊れまくりですが。
SAMSUNGは良いと思わないけど、HDDのメーカー
で安心はできませんよ。

書込番号:5547366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/18 10:41(1年以上前)

SAMSONGは法則発動させるからなぁ・・・・.

書込番号:5547430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/10/18 13:24(1年以上前)

HGSTを載せてる日立は壊れまくりですが。
>あれは、HGSTが悪いのではなく殆どがソフトの問題でした。
日立は現行のDモデルは安定してますよ。次のSモデルも期待大です。ただし、チャプターが必ず番組ごとに分かれるという仕様が合わず、ディーガを使ってます。

書込番号:5547770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

編集機能について

2006/10/17 20:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

クチコミ投稿数:4件

こんばんは〜。
XW50の購入を検討しているのですが編集機能等で、気になった点があったので教えてください。
チャプターを打てないとありましたが、録画時に自動で打つこともないのでしょうか?
また、チャプターでの削除などはできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5545766

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/10/17 21:12(1年以上前)

>録画時に自動で打つこともないのでしょうか?

ありません

例外として
アナログ放送で二ヶ国語やモノラル放送の場合は
CMとの境にチャプター打つようです
チャプターという言葉は出てきませんが
昔ながらの自動CM早送り機能があるから
たぶんそういうことだと思います

>また、チャプターでの削除などはできるのでしょうか?

チャプターに関する編集は一切できません

索引見る限りでは
チャプターという言葉さえ出てきません

書込番号:5545868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/17 22:12(1年以上前)

なんでこういうクソ仕様にしてるのかが不思議なんですよね

BDになってもこういう状態なのである意味VHS以下の仕様

コストダウンにも程がある

書込番号:5546127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/17 22:26(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さんありがとうございます。

先ほどの件とは違うのですが、使っている方がいたら教えて下さい。
XW50のSDスロットの機能の中に動画を見れるとあったのですが、これはPCで編集したものなどを見れるようになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5546191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/17 22:46(1年以上前)

昔の仕様のままならmpeg4などが見れるでしょうね

E100HやE200H E500Hであった録画機能すら無くしてるのが・・・・.
(あれはあれで便利なんですけどね)

書込番号:5546280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/10/17 23:09(1年以上前)

確か一旦静止画のみの扱いになって
EH66世代あたりからパナのSDカードムービーの
MPEG2をHDDに無劣化ダビングできるようになってます

パソで編集した物しだいだと思いますが
詳しいことは知らないから
経験者のレスを待つか
量販店で実験されたらいいです

説明書はパナのHPからダウンロードできるから
それを読めばダビング方法はわかります

SDカードの動画は直接再生はできず
HDDにダビング後の再生です

書込番号:5546390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/18 14:11(1年以上前)

ありがとうございます。
今使っているレコーダーがSONY製なのですが、これも編集がいまいちなのでほかの機種も検討したいと思います。

書込番号:5547876

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/10/19 01:21(1年以上前)

> 今使っているレコーダーがSONY製なのですが、これも編集がいまいちなのでほかの機種も検討したいと思います。

ソニーは昔はひどいものでしたが、今はかなりよくなってますよ。ソニーも調べてみてはどうでしょうか。

具体的に、この機能はぜひ欲しいとかありますか?

書込番号:5549517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

VIERAのIrシステムでの録画予約について

2006/10/17 01:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

スレ主 ぽ〜〜さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
現在、DMR-XW50(or DMR-XW30)の購入を検討しているのですが判らない点がありましたので質問させて下さい。
本機種は液晶VIERA(TH-20LX60)に搭載されているIrシステムによる録画予約は出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5544188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/10/17 10:21(1年以上前)

回答になってませんけど。

Irシステムは使わずに内蔵チューナーで録画したほうが良いと思いますけど、テレビのチューナーを使いたい理由があるのでしょうか?

書込番号:5544622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/10/17 11:06(1年以上前)

>Irシステムによる録画予約は出来るのでしょうか?

IrシステムってVIERA(TH-20LX60)のチューナーから
外部出力して予約録画する機能です

できるとは思いますがこれで予約録画するなら
XW50の必要性はなくEH55で録画するのと
同じことになります

Irシステムで普通の予約つまりXW50の
デジタルチューナーを使う予約はできません

TV側のリモコンでDIGAの予約操作を
出来るようにしたのがビエラリンクです

書込番号:5544705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/10/17 15:39(1年以上前)

DMR-XW50の取説をダウンロードして読んでみましたが、一応Irシステムの記述がある(ただし、CATV用セットトップボックス等のIrシステムという記述)ので、たぶんTVとでも使えると思います。

ただし、使う意味があるかというと疑問ですね。
私には、シングルチューナであるTH-20LX60の信号を、SD画質でDMR-XW50に記録する意味が見いだせません。

書込番号:5545153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/10/17 18:03(1年以上前)

全く関係ないですけど、HNにリンクが貼り付けてありますね。
私は適当なことばかり書き込んでいるので、プロフィールなんか見られたらなんかやりにくい。

書込番号:5545398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/10/17 19:33(1年以上前)

ああ、今日の午後くらいからシステム変更があったようですね。

書込番号:5545579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/10/17 21:15(1年以上前)

十分意味のある質問だと思いますが、有料サービスによってB−CASカードを使い分ける場合、CS放送はIrで予約してWOWOW等は内蔵チューナーを使うなどの用途が考えられますね。

私も気になっていました、E200Hの頃からパナはずっとサポートしているので本機でも出来るはずですが、どなたか試した人がいたら教えて下さい。

書込番号:5545885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽ〜〜さん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/18 00:44(1年以上前)

口耳の学さん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、はらっぱ1さん、ソースかつさん
早速の回答ありがとうございます。

自分自身の思い込みで当初はIrシステムとは予約情報(開始時間/終了時間/CH/画質等々)をDIGAへ転送しDIGAのチューナーで録画する物と考えていました。

Panasonicだけにこだわらずもう一度機種選定をしてみようと思います。

書込番号:5546782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/10/18 21:37(1年以上前)

既に他機種の検討に入られているようですが。。。

>自分自身の思い込みで当初はIrシステムとは予約情報(開始時間/
>終了時間/CH/画質等々)をDIGAへ転送しDIGAのチューナーで録画
>する物と考えていました。

TH-20LX60でしたら、VIErA LINKを使えば良いと思いますよ。
TV側の操作だけでOKのハズ。
私はVIErA無いのでやったこと無いですが(^^;

もしくは「画像安定装置」の出番があるのでしたらIrシステムは
有効でしょう。

書込番号:5548892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/10/18 23:33(1年以上前)

ビエラリンクがあるのは、LX65とLX600であり、LX60にはありません。

書込番号:5549264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/10/19 23:47(1年以上前)

>はらっぱ1さん
ご指摘ありがとうございます。_(..)_
LX600の簡易版がLX60だと勘違いしてました。
ちゃんと調べないとダメですね。。。

>ぽ〜〜さん
ってことで、私の勘違いでした。すいません。

書込番号:5552238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DMR-XW50とEX550の違いって、、、?

2006/10/12 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
先日テレビをパナで購入したのでDMR-XW50を買うつもりで近くの量販店コジマに今日行ってきました。
XW30の値段が落ちないので50を買うつもりだったのですが、(ビエラリンク使用する予定です。)交渉した結果13万8000円とのことでまだ買う気にはなれませんでした。在庫処分でDMR-EX550が1つ残っていて同じ500GBで生産中止になりましたが10万円でした。パンフ、ホームページで確認しても私には大差なく感じたのですが、とても大切なことを見落としているか心配になりました。ビエラリンクが使えてハイビジョン録画ができれば新機種にこだわるつもりはありません。(使いこなせる技術はありません。)もし、機能的に大差がないのであればDMR-EX550を購入しようかと気持ちが傾いています。パナの番組検索はいずれにしてもタレント名だけで録画できるような機能は無いのですよね?できれば録画は簡単にしたいと考えていますが、編集をテレビでする予定はありません。皆さん50か30で悩まれている方は多いのですが、550はやめて50にしておいたほうがいいでしょうか。どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:5531259

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/10/12 21:48(1年以上前)

XW50はデジタルチューナーが2つ付いてて
同時刻のデジタル放送をW禄できます
RWのVRモードが使えるようになってます

他にも細かく機能アップしてる面もあるし
反対に機能ダウンしてる面もあります

書込番号:5531337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/12 23:41(1年以上前)

W録にはこだわってないですよね〜?
だったらEX550で決定なんだけど、、、


いかがでしょう?。。

書込番号:5531842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/10/12 23:57(1年以上前)

EX150とXW30を触った感想を。(大体同じでしょう)
WX50(仮)からの視点で”私見”ですが、
<良い点>
・W録できる
・番組毎レジュームがある
・まとめ表示(フォルダ表示)できる
・デザインはともかく薄くはなった
<悪い点>
・DR以外での録画中、HDD(他番組)やDVDが見れない
・DVDに直接録画できない
・微妙に不安定?(HDDフォーマットとかU99が出る?)
・デザインが安っぽい。。。

あと、個人的には不要ですがXW50のみとして
・DVD-RWにVRで記録できる(私はRAM派)
・CDをHDDに取り込める
・DVD+Rが使えなくなった
くらいでしょうか。

1点だけ確認ですが、テレビはビエラリンク対応ですよね?
(意外と古いビエラでもできると思ってる人が多いようなので)

書込番号:5531923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/13 00:43(1年以上前)

XW50はチャプターが打てないのがネック
(他の打てる機種に移すしかない)

格安で手に入るRWでVR録画できるのは◎
(実際パイオニアの640Hでどうでもいい番組はこれで録画してます)

それでも
価格差を考慮して格安で手に入るばらEX550の方がいいかも

書込番号:5532118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1秒消去

2006/10/11 12:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

この機種、編集で1秒消去は可能でしょうか?

書込番号:5527265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/11 19:50(1年以上前)

この機種はA-B消去のみですから、
1秒削除したい場合は、うまいこと、1秒にあわせる
必要がありますね。。

書込番号:5528152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件

2006/10/11 21:08(1年以上前)

Panasonic!!さん、タイトルの冒頭と最後ですから問題ありませんね。安心しました。

書込番号:5528444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA(ディーガ) DMR-XW50」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW50を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW50
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW50をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング