
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2006年11月13日 12:28 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月24日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月21日 17:51 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月18日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月10日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月4日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
今日買うつもりはなかったのですが何軒かお店を回り交渉をしたら112800円の20%ポイントのお店があったので即買しました。いつもは何度もお店に足を運んでやっとの思いで買うのですが今回はちょっと決めるの早すぎたかなぁと思ったのですが後悔はしていません。満足です。
0点

おめでとう!
でもね・・・・
店の名前や所在地を書き込んでくれないと、貴方の単なる自慢話で終わってしまいますし、
本当に欲しがってる人達から見れば嫌みにしか受け取られないですよ。
嬉しい気持ちは分かりますけどね。
怒っているわけじゃないんで悪しからず!
書込番号:5572077
1点

モン太朗さん
店名を書いてくれないと何の役にも立たない糞スレになってしまいます。
貴方はそれで満足でしょうが他の人達は違います。
この手の書き込み多いですが、情報でも何でもないので「ご自分のHP」で勝手にやって下さい。
書込番号:5572706
1点

本日、池袋のビックカメラ本店では、表示117,800円から5%引きの111,910円
更に20%(22,382)ポイント付与でした。日々、じりじりと下がってきていますね。
書込番号:5584215
0点

福岡より
ヤマダで118,000円+ポイント10%(実質106,200円)コジマで106,000円(ポイントなし)でした。
あとこの条件でビックカメラを覗き、最後はヨドバシカメラを攻めてみたいと思います。(目標は10万円切りです)
書込番号:5600934
0点

その後ビックカメラ福岡天神で118、800円(ポイント18%で実質97,416円)となっていました。
ポイントを考えると最安値ですが支払実額で10万円を切れば買いたいと思います。
書込番号:5632721
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
生活改善中さんの書き込みどおり、私も店員さんが21日(土)11:45頃に28日まで期間限定で118,900円、ポイント20%還元の表示をしている所を見ました。お金の手持ちが無かったので買えませんでしたが、欲しかったです。
0点

srx-600改さん
はじめまして。
私は11時50分頃に売り場で悩んでましたので、
現地でかなりのニアミスですね^^;
ところで、私は嫁から教わったのですが、
銀行カードがあればデビッドカード支払いできるんですね。
恥ずかしながら知りませんでした・・・。
銀行へわざわざ行く必要もないので便利ですね。
あと、細かい点なのですが、
キャンペーンの期日が10月29日だったような気がします。
「来週日曜日までまだ検討できるなぁ」と考えたりしましたし。
見間違いだったらごめんなさい。
書込番号:5559687
0点

デビットカードの場合、一部使用できない金融機関がある(三菱東京UFJで旧東京三菱のカード)のと、使用時刻の制限がある(休日19:00以降はダメな場合あり)ので注意が必要です。
書込番号:5559862
0点

しえらざーどさん
ご指摘頂き、ありがとうございます。
大変参考になります。
書込番号:5560304
0点

srx-600改さん、生活環境改善中さん 情報ありがとうございます。PC本バーと悩みましたが、ポイントの魅力が勝り、ヨドバシアキバに週末には買いに行こうと思います。確かに10万円を切るのは、非常に魅力的ですね。いままで、パナソニックのDVDレコーダ2台をのべ4年つかってまったく問題なかったで、信用して、5年保証は入らずに買います。
書込番号:5566207
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
本日、ヨドバシカメラアキバ店で、
\118,900の特価に加え、20%のポイントが付きました。
更にHDMIケーブルを同時購入時に、ケーブル(\3,000)は
20%引きでした。
実質、本体とHDMIケーブルで\97,520で購入できました。
10月29日までのキャンペーンだそうです。
10万円切ることで買う決心をしました。
是非参考にしてください。
早速、既に持っていたDMR-EX100と併設しました。
正常に動作してますし、前機種から細かな変更が施されていて、
大変満足してます。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
長いことパナソニックの地デジWチューナーを待っていました。
途中「もうEX-550でもいいかな」とか「日立に鞍替えしようか」とも思いましたが待っていて良かったです。
実は長いこと新製品のチェックをしていなくて、本日たまたま価格コムで情報を知りました。
発売からあまり期間も経っていないのに値段もこなれているし、これはチェックに行かなければと早速近所のコジマへ
店頭では想像以上の安値で販売されていました。
せいぜい13万円台だろうと思っていた店頭価格がなんと118.000円。
しかも5年間何度でも使える無料補償付き、持ってけ泥棒とばかりにDVD-R5枚組とHDMIケーブルも付いていました。
そこから更に値引き交渉をして112.350円にして貰いました。
ポイントとして1%還元もあり満足いく価格でした。
帰り際には何故かワインのプレゼントもありました。
単純にこの機種の値段が下がってきているのか、それともドラゴンズ優勝効果か?
良い買い物が出来ました。
0点

安っ!
触手伸びそうですが・・・。
すでに心は次世代DVDに・・・・。
書込番号:5533511
0点

こんにちは、linka_linkaさん。
すいません、どちらのコジマですか?
店のオープンセールとかなんかのイベントセールですか、それとも通常の価格でですか?
通常価格なら早速、近所、といっても車で30分ですが、コジマに行ってみようと思います。
書込番号:5544704
0点

特にセールとかではなかったです。
ただ道路を挟んだ所にあるヤマダと競合しているのでお互い地域最安値を標榜して販売してましたね。
本来の値段の下に「安値保証」で118.000円と値下げした価格が表示されていました。
コジマは先に書いた通り3点セットで(本体・DVD-R・HDMI端子)+5年保証付きでこの値段でした。
ヤマダは在庫がなかったため途中で交渉を打ち切りましたが、特に特典云々という話はなかったです。
ただ愛知県下の日進店でしたので、ドラゴンズ優勝のご祝儀値下げ(or便乗値下げ)があったのかもしれません。
店舗内でドラゴンズ優勝セールといった標記は見ませんでしたけど
書込番号:5545016
0点

linka_linkaさん、どうもありがとうございました。
今度のコジマに行ってみます。
書込番号:5548438
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
ここの掲示板で、価格調査してついに、昨日
ケーズデンキ東京ベイサイド店にて購入しました。
店内展示は、158,000(値引き交渉前)
早速、店員さんと交渉開始し、TH−37PX60と同時購入
もするので。。。といった条件もつけて最終的に
117,000+HDMI(1m)ケーブル付で決着しました。
長期保障5年も無料でしたので、安心して使えます。
ただ商品が、即納できず、来週、土曜に配達予定です。
が、実は、まだ地元CATVがパススール信号出してないので、すぐには、地デジ見れませんが、10月までには、開通との事。
以上、購入レポでした。。。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
本日MASANI電気に値段を尋ねにいきました。
神戸元町の店に言って聞いてみると
パソコンで価格を調べて
慎重160cmぐらいの年配の方?が
119800円です。。
在庫は置いてなくて、明日以降に発注するとすぐに入るといわれました。
配送も可能とのことでした。。
ここの価格より安いですねぇ。
実機がないので、他店で見てから購入を考えようと思います。
0点

いいえ、全然間違ってませんよ
XW30に関しては9万円台だったと記憶してます。
書込番号:5405950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





