


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
WEB読んでて混乱してます。教えてください。
この機種から、AUの携帯電話W41CAを使って、予約は出来るでしょうか?
現在、東芝RD-X3と、松下DMR-E150Vを使用しています。
東芝で一番気に入ってるのは、メール(PCからでも携帯からでも)で予約が入れられることです。
松下のWEBの情報では、iアプリで予約できるようですが、私が持っているのはAU機W41CAです。
DOCOMOでないと利用できないのでしょうか。
それともAU機でも同じようにできるでしょうか。何か制限があるのでしょうか。
ついでに、RD-X3は、電源を待機にしていると、1日3回しかメールを読みにいきません。この機種は、どれくらいの頻度で、更新されるのでしょうか。
書込番号:5683173
0点

カシオ端末で試したことは無いですが、
◎ NTTドコモ(i-mode)・・・iMenu「メニューリスト」→「TV/ラジオ/雑誌/小説」→「TV番組情報」内
◎ au・TU-KA(EZweb)・・・EZ「トップメニュー」→「カテゴリで探す」→「TV・メディア」→「全国TV」内
◎ Vodafone(Vodafon live!)→「メニューリスト」→「TV・ラジオ・雑誌」→「TV番組ガイド」内
http://dimora.jp/dc/pc/guide/contents_k.html
書込番号:5683244
0点

Panasonicfan さん ありがとうございます。
DOCOMOでもAUでも差はなくできそうですね。
しかし、この tvnano.jp とは、月200円払って会員にならないと、今日明日の放送しかとれないのでしょうか。
DIGA予約も、今現在は無料キャンペーンらしいですが、将来は有料サービスになるということですよね。
また、海外出張も多いので、PCから予約することもありうるのですが、これも有料サービスなんですね。機能はすごく多そうですが。
両方登録すると、月410円とるのね・・。
やっぱり東芝にしようかな。
書込番号:5686710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/16 21:27:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/17 17:17:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/30 12:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/06 14:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/27 19:57:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/03 19:32:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/22 23:26:02 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/08 17:22:06 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/03 13:05:02 |
![]() ![]() |
15 | 2007/09/25 22:57:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





