
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2007年1月9日 11:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月29日 16:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月24日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月19日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月18日 03:16 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月7日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
本日購入し、説明書等を見ながら悪戦苦闘中であります。
そこで、説明書を見てもよく分からない部分があり、みなさんに
ご教授頂けないかと思い書き込みしました。
デジタル放送とデジタル放送のW録画をする際ですが、TS×TSでしかW録画はできないのでしょうか?
説明書を読んでも読解力不足か、いまいちよく分かりません。
個人的には、HDDの容量を有効に使うために、TS×VR等も使用したいのですが。。。
東芝の物はTS×VRができるようです。
どちらの機種も一長一短ありますので、一概にどちらが良いとは言えませんが。。。
以上、詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
0点

そこはよく調査されれば良かったですね。XW30/50はDR×DRしかできません。
cf. 私のブログ
http://hddreco.at.webry.info/200609/article_3.html
この制限があるのは、松下くらいです。東芝、ソニー、シャープはVR×DR/TSが可能です。ただし、W録時の色んな操作制限は、松下は少ないです。(たとえば東芝はTS2で録画時に、何も操作できなくなる)
書込番号:5858794
0点

実際にやってみればいいのに・・・・・・・・・・。と思うのだが
書込番号:5858859
0点

もっとも松下もこうして
たまに(?)おバカな仕様でですから困ったもんです(笑
書込番号:5858902
0点

たぶん取説に書いてあると思いますが、デジタル放送をVR録画(エンコーディング)している時は、再生すらできません。
そういう仕様です。
まあ、デジxデジ録画中の自由度は高いので、そういう使い方向きだと思いますヨ。
書込番号:5859173
0点

デジタル放送をDRで録画せず
VR・・つまりエンコード録画すると
できないのはW禄だけではありません
追っかけ再生・録画済みタイトルの再生
DVD再生・タイトル消去・他チャンネル視聴等
その録画をそのまま見る以外で出来るのは
予約と予約確認くらいです
書込番号:5859364
1点

こういう仕様って
2台買って2台
byパナソニック
のような希ガス
書込番号:5859772
0点

みなさん、たくさんのご回答ありがとうござます。
大変参考になりました。
他のメーカーの機種だと裏録は、予約でしか対応できないとか、
裏チューナーでのテレビ視聴は出来ないとか、いろいろ制限が
あるようですね。
それらを比較するとXW50は、TS×VRが出来ない以外は、
私にとっては、使い勝手が非常に良い様に思えますので、
大事に使って行きたいと思います。
書込番号:5860959
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
XW50のクチコミに書いてあったのですが、この機種はキーワード検索が出来るって本当ですか?
XW30を店頭で触ったときにキーワード検索がついていなかったのですが、XW50にはついているって事なんですか?
現在は、DIGAのアナログタイプを持っているのですが、キーワードを登録して番組表から予約をしていて凄く便利なので、それと同じ機能が欲しいのです。
キーワード検索が出来るのならやはりこの機種が欲しいのですが出来ないなら諦めるしか・・・
教えてください。
0点

誰もレスしないようなので
確か無いはずです。Wデジになって外されたようです。
チャプターも外されていましたが、来年、ソフトのバージョンアップで復活する模様です。
番組検索予約なら、
ソニーのD800を考えては?結構便利で使えますよ。おま録も強力だし。
書込番号:5790204
0点

エンヤこらどっこいしょさんありがとうございます。
やはり無いのですね。。。現在アナログのDIGAを使用しているのでなるべくならDIGAが良かったのです。
ないのであればHITACHIにするしかないですね・・・。SONYや東芝はWで録画している時に色々と制限があるので、候補からは外しました・・・。
ありがとうございました。
書込番号:5790370
0点

パナから日立ですか・・・
いま使ってるパナ機が
何も問題無く動作してるなら
これが普通って
思われてるかもしれませんが
実は安定動作がパナの最大の魅力です
どの機種も同じだとは限りません
日立の過去ログをよく読んでから
買ったほうがいいです
書込番号:5790594
0点

キーワード検索も付いてないですし、キーワードによる予約録画も出来ません。
書込番号:5799779
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
ロケーションフリー(ベースステーションLF-PK20とテレビボックスLF-BOX1)を経由して、パナソニックのDVDレコーダー(XW50)を、外出先からXW50のリモコンを使って操作されてる方おられますか?
ソニーのホームページのリモコン対応機種一覧表には、
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?009128#panasonic5
パナソニックのXW50が記載されてないのですが、外出先からXW50のリモコンを使って操作されてる方おられましたら、操作性を教えてください。
よろしくお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
本日札幌ヨドバシで108000円ポイント23%+送料無料+カード払いで購入しました。
テレビで同時購入だったのでここまで出してくれたのかもしれませんが、参考になれば幸いです。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
今回XW50を購入したのですが、スカパー110の一部のチャンネルが視聴出来ないのですが、もし同じ様かたがいれば教えて下さい。
今までは、テレビのチューナーで見ていたのですが、今回XW50を購入したので、テレビのカードをXW50に差し替えて取り付けたのですが、スカパー110の番組が見れるものとみれないものがあります。テレビにカードを差し替えると見れるのですが・・
販売店に連絡し、新品に変更しましたが症状は一緒です。
0点

何チャンネルか書かないと誰も回答すしようがないと思われ
書込番号:5773083
0点

アンテナ入力レベルは大丈夫ですか。CSは弱いと写らなくなるみたいです。同軸ケーブル、端子、分配器など衛星対応のものが望ましいです。
書込番号:5776155
0点

emukさん 有難う御座います
念のため新品のCSデジタル用のケーブルを購入しXW50に壁から分配なしで直接つなぎましたが、結果は同じでした。
書込番号:5776236
0点

アンテナを初めとする全ての機器がCS110に対応
していないと、全CHの受信は無理です。
私の場合分配器が対応してなくて、受信出来ないCHが、
有りました。交換後は全部受信出来ます。
>壁から分配なしで直接つなぎましたが
マンションの共同受信ですか?そうなら大変です。
アンテナの交換の費用が高いですので。
書込番号:5785988
0点

>アンテナを初めとする全ての機器がCS110に対応
>していないと、全CHの受信は無理です。
今まで、テレビで見れてたんじゃないの?
なのに、関係あるのかな?
書込番号:5786015
0点

戸建ですので、自前のアンテナです。
アンテナ、ブースターは、110CS視聴の為、今年の6月頃対応品に変更しました。
明日、メーカーの人が調べに来てくれるので、結果がわかれば、報告させていただきます。
書込番号:5791083
0点

土曜日にサービスの人が来ましたが、原因が特定されず
データー[アンテナレベル]を持って帰り、後日連絡いただけるとのことです。
書込番号:5799025
0点

おさわがせしました。
先日、メーカーの修理の人、技術営業、開発、合計4人で調べに来てくれました。
最終、原因は我が家の屋根裏の分配器がCS対応になっておらず
特定の番組[周波数の高い番組?]が見れなくなっていたようです。
TVでは見れていたのはチューナーの特性差[基本的には、すべて同じと言ってましたが・・・・]とのことで、チューナーの違う2種類のDVDレコーダーを持ってきて測定をしていきました。
書込番号:5973954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





