DIGA(ディーガ) DMR-XW50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW50 のクチコミ掲示板

(940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW50」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW50を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

再生時の左右の黒帯の色について

2007/03/17 09:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

スレ主 a-shotさん
クチコミ投稿数:2件

先日、このDMR-XW50を購入して早速TV番組を録画して
再生して気がついたのですが、ワイドTVで4:3の
放送の時に、切れる左右の帯の色が黒でなく
グレーのような色になります。上下の帯は黒なのですが、
これは仕様で黒だけに変更する事は不可能なのでしょうか?
今までのDVDレコーダーは、上下左右とも黒一色の帯
だったので、気にならなかったのですが、
2色の色で囲まれた画面はちょっと違和感があるのですが、
どなたかわかる方がいれば、アドバイス宜しく御願い致します。

書込番号:6123911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/03/17 09:51(1年以上前)

取説P102

操作一覧→その他機能→初期設定→
画面設定→ブランク彩輝度出力
これを「切」にしてください

主にプラズマの焼付き防止用の設定です
パナはプラズマ派だから
「入」がデフォルトです

書込番号:6123934

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/03/17 09:55(1年以上前)

訂正
>ブランク彩輝度出力

ブランク輝度出力

書込番号:6123950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/17 10:11(1年以上前)

a-shotさん、
ワイド画面で、4:3の放送を見たときに、左右に黒帯がでるのは判りますが、上下にも出ますか? BS2などSD放送だけのチャンネルで、元の絵がビスタサイズの映画などを放送しているときは、上下も出ると思いますが、常に上下にも黒帯が出るなら設定がどこか変です。
私は、左右の帯をグレーにしていますが、違和感を感じた事はありません。

書込番号:6123996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/17 10:27(1年以上前)

>ワイド画面で、4:3の放送を見たときに、左右に黒帯がでるのは判りますが、上下にも出ますか


4:3向けに16:9で超額縁になる場合がありますよ

最近の放送でも種死の放送は上下左右に黒帯入って
萎えました

DVD買わせようとする魂胆見え見えです

書込番号:6124042

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-shotさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/17 10:37(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん ありがとうございます。
設定を変えてみたら、帯の部分が黒に変わりました。

書込番号:6124067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

販売情報

2007/03/12 22:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

クチコミ投稿数:3件

昨日購入しました。
ビックカメラ高崎店で、89,800円でポイント13%つきでした。
実質78,126円ということになります。
新製品が出るので、在庫処分のためこの価格とのこと。
ちなみに、ヤマダ電機高崎家電館にはすでに在庫はなく、
コジマ高崎店では124,800円の値札に「さらに値引き」と
記載されていました。
新製品が出ても、機能で真新しいものはほとんどないので
このタイプにしました。参考まで。

書込番号:6107663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

新機種情報でたみたいですね…

2007/03/02 00:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

クチコミ投稿数:17件

松下「DIGA」デジタルWチューナ内蔵DVDレコーダー新製品5モデル「DMR-XW51/DMR-XW31/DMR-XP11」・3in1「DMR-XW41V/DMR-XP21V」発表!
http://www.feedinfo.net/?eid=127

書込番号:6064196

ナイスクチコミ!0


返信する
kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/03/02 01:37(1年以上前)

予想通り、1Tバイト内蔵機が続々登場しますね。東芝T-1も含めると、シャープ、東芝、松下と揃いました。あとはソニーだけだな。

あとは、おまかせ録画か。各社とも、どんどん似てくるなぁ。

チャプタ、やっぱり標準搭載だ。ちゃんと反省しているようです(^^) エンコード録画中の再生制限が変わらないのは痛い。でも1TB機なら、DRオンリーで十分かな。

書込番号:6064452

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/03/02 01:42(1年以上前)

予約プログラム数は相変わらず32個か。。1Tバイトが泣いている。。

書込番号:6064471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/03/02 02:11(1年以上前)

>あとは、おまかせ録画か。各社とも、どんどん似てくるなぁ

おまかせ録画は良い意味悪い意味含め
けっこう独自です

第1話目だけを自動で録画する
「新番組おまかせ録画」機能

1話を見て気に入ったなら
2話目以降はご自分で・・・って事のようです

リモコンの写真見る限りチャプターボタンは
また蓋の中ですね・・・

書込番号:6064524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2007/03/02 02:23(1年以上前)

>あとはソニーだけだな。

この手のメーカー比較されるとたいがいスルーされます→パイオニア
そもそもWチューナー機さえも出してないので、相手にされなくて仕方ないですけど

書込番号:6064542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/02 03:42(1年以上前)

パイオニアは外付けHDDがオプションであるけど
合計で1TBに達しないのもまた駄目か...。

書込番号:6064626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/02 04:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6062255/
にもあげてますが

単純なマイナーチェンジですね

ただ1TBを松下が出してくるとは思ってなかったのと
黒い機体を出してきたのは評価できるかなと


リモコンは相変わらず糞ですが・・・・。
なんでこんなボロリモコンを良いと思ってるのか理解に苦しむ
別売りでいいと言ってるのだから使えるリモコンを出せ
操作性は悪すぎる

書込番号:6064662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/03/02 06:54(1年以上前)

リモコン変わらずですか...。

皆さんから散々叩かれ意地になってるのかな?。

タイトルレジュームも出来るのに長い間つけなかったし。

書込番号:6064739

ナイスクチコミ!0


yk-yamaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/03 17:25(1年以上前)

マイナーチェンジということは、XW50が買い時になるのですかね・・・?
今すぐXW50を買うべきか、もう少し粘ったほうがよいのか、微妙ですね。無くなると困るし・・・。
みなさんどうおもいますか?

書込番号:6069875

ナイスクチコミ!0


ニコオさん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/06 13:59(1年以上前)

逆にDMR-XW50値段高くなってるような・・・
一時は9万円切る勢いだったのに(^^;;;

書込番号:6081581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/03/06 15:22(1年以上前)

特にパナは顕著ですが
どこのメーカーも生産終了するとたいてい
安い在庫からどんどん売れて無くなり
スポット的な特価販売を見つけない限り
結局高い店しか残ってない状態になります
だから最安価格は上昇します

特に今回のようなマイナーチェンジなら
ほとんどの人は安ければ旧型で良いんだから
元々仕入れ在庫数も少ないXW50が
多量にお買い得になるわけありません

書込番号:6081793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/03/08 01:33(1年以上前)

 名古屋市内では安売りした店から順番に売り切れ半分くらいの家電で販売終了してますね。交渉してなかなか安くすることが出来ません。いって10万強くらいかな。

書込番号:6088030

ナイスクチコミ!0


yk-yamaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/08 07:03(1年以上前)

結局先週DMR-XW50を我慢できずに買ってしまいました。
新宿西口にあるビックカメラで、最初は99800円のポイント10%で販売してましたが、交渉すると
本体98000円ポイント20%+HDMIコード(1m)2980円ポイント10%で買いました。
まあまあ納得できる金額で買えました。

書込番号:6088356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/08 13:10(1年以上前)

 <yk-yamaさん
 東京は競合店が多いためか安くていいですね。全般的に名古屋は全然安くなりませんよ。店頭表示13万のを交渉して10万台に乗せられるくらい。どこかあるのかな?名古屋市内の安いところ…。

書込番号:6089163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

F99について

2007/02/21 09:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

スレ主 覇王さん
クチコミ投稿数:102件 DIGA(ディーガ) DMR-XW50のオーナーDIGA(ディーガ) DMR-XW50の満足度4

こんにちは。
トラブル情報を求めて、書き込ませていただきます。

昨年12月末に購入し、2ヶ月使用していますが、今朝突然”F99”のエラー表示がでて
全ての操作を受け付けなくなってしまいました。

取説を読むと「F99は本体に異常あり。電源を入/切して、それでも駄目なら購入店かサービスへ。」との記述がありましたが、もちろん電源ボタンにも全く反応無し。「あちゃー、こりゃ初期不良で交換かな。」と諦めかけていたところ、10分少々で何事も無かったように復帰しました。

皆さんの中で、このF99が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
また復帰後も再びF99が頻回に出たという方は?

このまま使用するべきなのか、それとも一度販売店に持って行った方がbetterでしょうか?
ご意見を伺いたく存じます。

ユーザーの皆さんの宜しくお願いします。

(追記:あくまで「ユーザーの皆さんの」ご意見を伺っています。パナの中傷や無意味な一般論は、どうかご遠慮下さい。)

書込番号:6028937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/21 10:21(1年以上前)

F99と言うと不具合の少ないパナの中でも
致命的な部類に入るので早急にメーカーに送った方がいいでしょう

幸い発売後1年経過してないので修理代はかからないはずです。

メディアへ移動出来るなら
取り急ぎダビングして修理です。

様子を見ながら使うのも手ですが
この場合HDDに貯め込まない方がいいでしょう

書込番号:6028992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/03 20:14(1年以上前)

少しでもケチがついたならメーカーを巻き込むべきでしょう。とことん突き詰め、場合によっては補償期間があるうちに交換させるべきでしょう。

書込番号:6070417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/06 00:04(1年以上前)

マイホームにおいてそのエラーは、
やまだかつて一度も出た事がないです。

書込番号:6080191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/02/12 18:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

東京用賀のコジマで「82,800円+ポイント10%+HDMIケーブル1本+5年保証付」で買ってきました。

店員さんに値段を聞いたら、最初「128,000円です。」との返事でした。

前日に東京高井戸環八沿いのヤマダ電機で調査していた価格が「99,800円+ポイント20%」だったので、
それを伝えたところ、「店長と相談してきますので、少しお待ちを。」との返事。

待っていたら「82,800円+ポイント10%+5年保証付」と回答があり、
「当店の在庫は1台しかなくて、今後入荷がないかもしれないので、あとは他店在庫の取り寄せです。」
とも言っていました。

ということで「じゃあ買います。」となり、商品を持ってきてもらったら、少し箱が凹んでいたのを家内が見つけました。
そこで家内をダシにして「箱が凹んでいる嫁が怒っているので、ケーブル付けてください。」と交渉し、
何度かやりとりした後に無事ゲット。

とりあえずは良い買い物だったかなということで帰ってきました。

ちなみに、コジマはもう入荷が無さそうな雰囲気でしたが、ヤマダ電機の方はこの3連休中は在庫切れなものの、
20日頃にはもう1回くらい入荷があると言っていました。

ヤマダの店員さんの話によると、もうすぐ新型が出るので、在庫限りになっている店舗が多いとのことでした。
新型は詳しくは教えてくれませんでしたが、パナソニックのテレビとのリンク機能が向上すると言ってました。

書込番号:5993159

ナイスクチコミ!0


返信する
suzumegaiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/13 11:35(1年以上前)

コジマ用賀店行ってきました。

やはり、店舗の方には在庫がないらしく、取り寄せになるといわれました。価格に関しては¥128000-と言われ、情報のことを伝えましたが、先日までのパナソニックのキャンペーンだったらしく。断られてしまいました。

書込番号:5996358

ナイスクチコミ!0


kyoujuさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/04 04:24(1年以上前)

suzumegaiさんというのは、コジマの関係の方でしょうか。

2月12日の、なかなかいいなあさんの書き込みを見て、翌13日にコジマ用賀店に朝一で駆けつけました。
この書き込みのプリントを持参して相談すると、店員さんは本社と相談しますと奥に消え、しばらく経ってから、しぶしぶ同じ値段での販売をしてもらいました。
のが、11時過ぎの時点。

在庫はまだありましたし、パナソニックキャンペーンの話は聞いていません。

購入の際店員さんは、「コピーさせて頂きたいので」と、僕のプリントを持って奥に消えて行きました。

今更ですが、そんなことがあったので、書き込みさせていただきました。

書込番号:6072218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50

クチコミ投稿数:42件

購入した時から予想していたこととは言え、HDDの残り容量が
僅かになって来ました。DVDにダビングする気にはなりません。
アイ・オー・データのREC−POTにムーブすることは可能で
しょうか?可能で有れば購入しようと思います。ご教授頂ければ
幸いです。

このクチコミ掲示板を検索しましたが、今ひとつ分かりません。

アイ・オー・データのサポートに問い合わせましたら、未検証
なので分からないとの回答でした。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:6058431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1160件

2007/02/28 16:55(1年以上前)

このマシンが.売れているのはレクポはおろか同社製BD機にIリンクで繋がるからです.問題無いから.すぐに買って好きなだけムーヴして下さい。

書込番号:6058537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/02/28 17:45(1年以上前)

初芝のデジレコは最強です 様

早速のご教授、感謝致します。ありがとうございました。
REC−POTを購入します。

書込番号:6058673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/03/01 02:41(1年以上前)

ムーブした後、Rec-POT内のコンテンツをどうするのか興味津々。

書込番号:6060767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/01 11:19(1年以上前)

やりすぎ☆ユージー 様

来年末を目途にBW200の後継機?を買います。
保存するコンテンツはそれにREC−POTから
ムーブして、BDに焼くことにします。

だったら最初からBW200を買えばいいのでは?
その通りなんですが、現在のところは資金不足で
REC−POTまでしか手が出ません。
それとまだまだ媒体が高すぎて....

BW200の後継機からi.LINK(TS)が外さ
れることはないと楽観しております。
ブラビアがx2500になったらi.LINKがなく
なった・・・・このようなことをパナはやらないと
思います。

書込番号:6061472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/03/01 22:22(1年以上前)

[6060767]の発言ですが、
Rec-POTからXW50、BW200(後継機も?)にどうやってムーブし直すのか気になったもので…。
あと、Rec-POTの操作はどうするつもりですか?

ちゃんと考えないと後悔しますよ。

書込番号:6063437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/03/01 22:36(1年以上前)

>BW200の後継機からi.LINK(TS)が外さ
>れることはないと楽観しております。

今度のハイビジョンDIGA春モデルはiLinkついてましたっけ?

書込番号:6063516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/03/01 22:56(1年以上前)

XW51/XW31/XW41Vではi.LINK端子も装備。
との事です。

書込番号:6063656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2007/03/01 23:43(1年以上前)

>アイ・オー・データのREC−POTにムーブすることは可能で
>可能で有れば購入しようと思います。

可能なんですけど、ムーブの度にタイトルの頭が数秒切れるので注意。
 あと、XW50で部分消去したのもムーブしないほうがいい。

>Rec-POTの操作はどうするつもりですか?

 POTに移して再生まではいいけど、後々POTからBW200などに
ムーブする時にi.LINK付のチューナーかチューナー内蔵TVが
必須ってことでしょか…。
 まぁ、中古で初期のBSDチューナーが数千円で入手できるの
問題ないと思いますが。

書込番号:6063962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/02 09:11(1年以上前)

皆様、貴重なご意見、アドバイス、まことにありがとう
ございました。夏には還暦を迎える団塊世代です。これ
からは時間がたっぷりあります。楽しいAV生活を送り
たいと思っております。今後も皆様のご指導を仰ぐこと、
多々あろうかと思います。どうか宜しくお願い致します。

書込番号:6064943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA(ディーガ) DMR-XW50」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW50を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW50
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW50をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング