DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生について

2006/11/26 12:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

DMR-XW30の購入を検討しているものです。
取説ダウンロードしてチェックしてるのですが、いまひとつ分りませんので、教えてください。

<質問>
録画は
1.デジタル波のW録画(HDDへ)はDRモード+DRモードでしかできない。
2.デジタル波の単独録画(HDDへ)はDRモードとXP-EPモードが選べる。
3.アナログ波とデジタル波のW録画(HDDへ)はXP-EPモード(アナログ波)+DRモード(デジタル波)でしかできない。
4。アナログ波とデジタル波ともDVD(-R,-RW,-RAM)への直接録画は出来ない
の様ですが、

追っかけ再生出来るのは、上記1,2,3のうちどれなんでしょうか?
(全部出来るように思うのですが・・・・・・・・)

書込番号:5680333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/26 14:09(1年以上前)

つカタログ□

書込番号:5680690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/26 14:16(1年以上前)

P36です

書込番号:5680707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/11/26 14:32(1年以上前)

ほんの12時間ほど前にも、同じような質問があったので、きっと答える方もそれなりなんだと思います。

そちらも参考にされると良いですヨ。

書込番号:5680767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2006/11/26 17:00(1年以上前)

返信のみなさんありがとう。


>ほんの12時間ほど前にも、同じような質問があったので、
>きっと答える方もそれなりなんだと思います。
>そちらも参考にされると良いですヨ。

そうですね、参考にします。


E80HとEH53を使っていて、今回初めて地デジ(液晶テレビ)を買ったので、DVDレコーダーも惰性でまた松下にしようとしてたのですが、
参考先の人が交換してもらった、
ソニーのRDZ-D800 も良さそうですね。それも候補に入れて考えます。

書込番号:5681198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/26 20:19(1年以上前)

>ソニーのRDZ-D800 も良さそうですね。それも候補に入れて考えます。


RAM録画出来ないのですが・・・・.


書込番号:5681937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2006/11/26 20:46(1年以上前)

>RAM録画出来ないのですが・・・・.


あちゃー

書込番号:5682079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

W録画について教えてください。。。

2006/11/25 23:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:3件

今日DMR-XW30を購入したところで使いこなしていないだけかもしれませんが、教えてください。
 1.W録画はDRモードでしかできないのでしょうか?
 2.だとすれば他社製品も基本的にそうなのでしょうか?
 3.W録画どころか録画中の裏番組視聴もできないのでしょう    か?
 4.追っかけ再生機能もないのでしょうか?
 5.DVDに直接録画は出来ないのでしょうか?

私としてはこれらは当然出来るものだと思い込んでいました。少々愕然としています。。。。

書込番号:5678690

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/25 23:42(1年以上前)

1、そうです
2、違います
3、エンコード録画中はできません
  ついでにDVDの再生もできません
4、ありますが
  デジタル放送のエンコード録画中はできません
5、できません

2を除けばカタログに書いてあるはずです

高い買い物だから思い込みではなく
確認するべきです

書込番号:5678762

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/11/25 23:45(1年以上前)

> 2、違います

補足しますと、東芝、ソニーならOKです。私も場合も、このため、東芝、ソニー以外は選択肢の外になります。シャープは松下と同じでDRのみだそうです。

書込番号:5678783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2006/11/25 23:55(1年以上前)

スレ主さん期待外れだったら即返品して条件に近い物を探して
買いなおせば?それにしても噂には聞いていたけどまさか本当に
W録り機なのにDVDメディアへの直接録画が出来ないなんて
それにたしかW録り中にHDD再生も出来ないらしいしオリから
言わせりゃ〜,それだけでこのマシンは購入対象外ですなある意味
XD92/72Dより酷いわ。

書込番号:5678835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/26 00:22(1年以上前)

ひとつ訂正します

>3.W録画どころか録画中の裏番組視聴もできないのでしょう    か?

デジタル放送のエンコード録画中は
W録画できないから
裏番組視聴も当然できないと
わたしが勝手に思い込んでいましたが
確認していないし
できる出来ないをカタログで見た記憶もありません

DRモードでさえ録画すれば
各種制限はパナは少ないほうです

余計なお世話ですが
せっかくハイビジョンで録画できるんだから
前向きにDRで録画されては?
もしくは返品されるか

初芝のデジレコは最強ですさん

>W録り機なのにDVDメディアへの直接録画が出来ないなんて

何度でもやり直せるから
VHSをRAMに直接録画はやったことありますが
TV放送をDVDに直接録画されてるんですか?

>それにたしかW録り中にHDD再生も出来ないらしいし

W禄中にHDD再生できます

>ある意味XD92/72Dより酷いわ。

ある意味とはどういう意味ですか?

書込番号:5678932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 01:09(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えて頂きありがとうございます。どうやら私の勉強不足だった様です。ほんとに私のニーズからすれば返品し他社製品と交換したいところですが、設置もしてるし難しいでしょうね。。。。

書込番号:5679098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/26 01:25(1年以上前)

>設置もしてるし難しいでしょうね

販売店しだいです

使用状況とXW30の仕様が合わず
ここに書かれたような例をあげて
不便をしてるから
他社製品と代えて欲しいと
正直に「お願い」すれば
可能性はあります

事前に交換可能か?を確認せず
XW30を店頭に持ち込んだほうが
可能性は高くなりますが
無駄足も覚悟してください

無駄足が嫌なら事前に確認してください
何に交換するかは事前に決めてたほうがいいです

書込番号:5679153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2006/11/26 04:11(1年以上前)

スレ主さん

(他社製品と交換したいところですが、設置もしてるし難しいでしょうね。。。。)

これなんですけど,設置していようが無かろうがマシンから付属品
まで全て箱に戻せる様なら問題無いですよ〜,かく言うオリも去年
RD-XS36のサブにXS34を買った時があったんだけど,
DVDドライブが役立たずでXS36で当たり前に使えてた海外製4倍速RWがろくに使えず(後に2倍速メディア以外は殆ど使え
無い事を知る)買って一月で返品しました,だからまだHDDも
データが溜まってい無いだろうから,録画してすぐ消せないデータ
なら即DVDメディアに退避して即返品しましょう。

書込番号:5679417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2006/11/26 04:23(1年以上前)

書くの忘れたので補足

勿論返品する前に買った店に問い合わせたうえで地元から列車で45分かかる新宿ヨドのマルチメディア館に直接持ち込んで4万円増しで現在のメインマシンX5に交換しました
なぜかあの時新宿ヨドのマルチメディア館の店員はX5に長期保証を付けてくれなかった
のが未だに謎ですが(笑)

書込番号:5679426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/26 08:08(1年以上前)

素直に2台目を買いましょう

書込番号:5679602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/11/26 10:41(1年以上前)

下調べが不十分だったのであきらめましょう。
別段不具合が出てるわけではないですからね。

書込番号:5680011

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/11/26 10:55(1年以上前)

私なら、ダメもとで販売店に電話してみると思います。好意で交換してくれるかもしれませんから。あくまでお願いベースですね。

交換する機種としては、個人的にはソニーD700あたりを勧めます。東芝は、この掲示板を調べれば分かりますが、不具合が頻発しているからです。もともとパナを選ばれたんですから、東芝のこだわりの編集機能などへのニーズも少ないでしょうし。

書込番号:5680058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 15:01(1年以上前)

結局、販売店へ行き状況をお話したところ、比較的快く機種交換に応じて頂けました。(販売店の担当の方も勉強不足でしたと言われながら。。。)で、8,000円プラスでソニーRDZ−D800にしました。これで概ね思っていた通りの使い勝手になりました。(やはりエンコードが必要なモード同士の2番組録画はできませんが。)操作性、画面表示、端子等の機能は個人的には圧倒的にDIGAだったのですが、納得できるものだと思います。
みなさまいろいろなアドバイスありがとうございます。

書込番号:5680858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/26 15:07(1年以上前)

しかし故障がる訳でも初期不良でもなく
返品って感覚が凄いと言えば凄いような・・・・.
まあこれじゃあ通販ショップの返品も大量にある訳だなとw

書込番号:5680876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/26 15:08(1年以上前)

しかし故障がある訳でも初期不良でもなく
返品って感覚が凄いと言えば凄いような・・・・.
まあこれじゃあ通販ショップの返品も大量にある訳だなとw

書込番号:5680877

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2006/11/27 11:42(1年以上前)

やまちゃん0号さん へ

よかったですね。やはり安心できる販売店で買うのは大事だと思います。

書込番号:5684288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDが見れない

2006/11/25 10:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:2件

はじめて載せます。
PCで撮ったDVDが音は聞こえるのに画像が見れません。ちなみにDVDはPC(DELL製XP)に入ってたUleadのDVD Movie Writerというソフトで作った、レコーディング形式がDVDビデオというやつです。DIGAXW30はVIERAにHDMIで接続しています。すんませんすごくバカな質問なんでしょうか?どなたか対応方法を教えて下さい。

書込番号:5676205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件

2006/11/26 18:43(1年以上前)

システムやソフト的には問題なさそうです。

メディアは国産でしょうか?書き込み品質によっては再生できたり出来なかったりしますので、他のDVDプレーヤーで問題ないなら、この機種とは相性が悪いとしか言えませんね。

書込番号:5681568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/27 00:10(1年以上前)

うーん。確かに50枚ナンボの安売りメディアでしたので・・・
アドバイスありがとうございました。

書込番号:5683187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/15 23:55(1年以上前)

亀レスですいません。俺も、つい先日購入したのですが、同じ症状が出ました。接続はHDMIケーブルで、何回抜き差しを繰り返しても症状は改善されません。アナログケーブル(赤と黄と白のやつ)でつないでも同じです。メディアはDVD−R(太陽誘電製)でPCでビーズレコーダーゴールド8でやいたものです。別にパナ製のプレーヤーがあるのですが、それではちゃんと再生できます。東芝のレコーダーでも再生できます。DENNKAさん、その後どうなりましたか?俺は、交換してもらおうかな〜と思ってます。

書込番号:5886828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの画質

2006/11/23 18:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 R134/surfさん
クチコミ投稿数:3件

素人質問です。
只今、プロジェクターとPS2をD端子でつないでいるのですが・・
DVD(映画)を見る際に、PS2でわなくD4端子の付いたDVDレコーダーで見る方が画質は、良いですか? ちなみに、プロジェクターはD4端子対応です。

書込番号:5669531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/23 18:34(1年以上前)

当然と言えば当然ですが・・・・。

PS2の再生画質なんて
たかがしれてますからね

確かにDVDの起爆剤にはなったけど

PS3のBDではそうもいくまいと

書込番号:5669598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/25 23:09(1年以上前)

1.本機をD端子接続
2.本機をHDMI接続
3.PSXをD端子接続
4.昔のパナのDVDプレーヤーをD端子接続
(プロジェクターはLVP-HC3000です。)

以上の条件で画質を比較しました。

PS2とDVDプレーヤーとの画質の違いということですが小さな違いを細かくチェックすればそれなりに違う部分もあると思いますが、一般家庭の電源コンセントから直接電源を取るのであれば一部の高額なプレーヤーを除けばそれほど変わるものでは無いと思います。


D端子接続については都度つなぎかえての画質比較のため直接比較したわけではありませんので厳密な比較とは言えないかも知れませんがDVDソースでの画像の違いは好みの範囲だと思います。
HDMI接続の場合でややクッキリ感が上がったと感じました。
(気のせいかもしれませんが..)

地上波ディジタルのHD映像の比較ではHDMIとの差はもう少し開くかも知れませんね。

書込番号:5678603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

画安機

2006/11/22 10:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:150件

HDD・DVD一体のこの機種で以下は可能でしょうか?

HDD→画安→DVD(例 出力2→入力2)ループ接続

可でしょうか?

内容に問題があればスルーで結構です。

書込番号:5664391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/22 12:27(1年以上前)

できるよ
AVレビュー12月号
P.250を参照にされるといいと思いますよん

書込番号:5664649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2006/11/22 22:24(1年以上前)

K’sFXさん

HDD→画安→DVD(例 出力2→入力2)ループ接続可でしょうか?

えっ?これって初期のディーガの3in1見たいな事できるの?
(たしか75Vだっけ?HDD非搭載機の)もしそうならコレ売れるね
(マニュアルレ-トが無いしチャプタ-打ちが出来ないのがネック
だけどね)

所で買い増し機の選択のめどはつきました?,オリはこの間まで
7割方92D購入で決まっていてたんだけどオリのT1板の電源バカさんの話を聞いて以来決心が鈍ってます。

(クソッ総務省のクソ役人めっ)

書込番号:5666431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/23 01:05(1年以上前)

EX100で

EX100→画杏→EX100入力でループ接続で録画してますよ

ポイントはDR1分予約してチャンネルを選択して
L1で録画予約すると
抜けた状態で録画できます

欠点は電源付けっぱなしじゃ無いと黒い画面を録画し続けです。

書込番号:5667176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/23 01:06(1年以上前)

買いマシというかBD用にRD-X6を手に入れました

機関銃と氷はHD化でいけるとwwwwwww

書込番号:5667180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2006/11/23 01:39(1年以上前)

K’sFXさん

(買いマシというかBD用にRD-X6を手に入れました)

X6ですか〜う,う,うらやまスィ〜でも最近じゃあ,ごく僅かな
ネットショップかヤフオクでしかまず手に入らないはず?
(アバックもあるな)と言う事はもしや長期保証無しとか?
まさか長期保証付きで買えたのですか?もしそうならどこでどう
やって手に入れたんですか?ぜひ教えて下され。

書込番号:5667298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/23 09:18(1年以上前)

レコーダー全てで見た場合の一個前のスレで詳細書いてます

まさかこの時期にあの価格で手にはるとは思いませんでした。
RDなので5年保証も付けましたw

書込番号:5667850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/11/23 09:22(1年以上前)

>できるよ
>AVレビュー12月号
>P.250を参照にされるといいと思いますよん

!
早速買ってきます。有難う御座います>K’sFXさん

書込番号:5667863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/11/23 11:15(1年以上前)

TVにHDMIで接続している場合は要注意です、TVのON、OFF時にHDMIを認証するのですが、その間はS端子からも映像が途切れます。

書込番号:5668231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2006/11/23 12:23(1年以上前)

なるほどー貴重な情報大変参考になります。
有難う御座います>ソースかつさん

書込番号:5668457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/23 16:44(1年以上前)

どうして、この内容で”サ・ク・ジョ”されないのかな〜?(笑)

ところで、ちょっと疑問に思ったんですが、パナのXW30/XW50って、DVDにダイレクト録画出来無いという話を聞いたような気が・・・?

1台で済まそうとすると、録画もまずHDDへ(W録機能付きならではでの方法だと思うけど)なんじゃないの?

つまり

HDD([再生]L2出力)→画安→HDD([録画]L2入力)→DVD(高速ダビング)

になるんじゃないの?

・・・勘違いだったらすいません。

書込番号:5669209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2006/11/23 17:51(1年以上前)

X6って神戸のソフマップで延々安売り
してましたけど?
ソフマップ以外でも意外と特価品で見
るんですけど神戸で。
興味ないから友人とただ「安いなぁ」
って見てただけですけどね。
K’sFXさん が買ったのも大阪
だからこっちじゃ余ってるのかな。

書込番号:5669420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/23 20:21(1年以上前)

う〜む、関西での購買力の無さによるものなのか?

X6にしろ、画安機にしろ、マニアックな商品は、関東では品薄になり、関西では余っているのか?(そう言えば日本橋のデンデンタウンでVDE-782が\13,800円で売ってたし)

「関東方面の方々、関西へいらっしゃ〜い!」ってか?(笑)

書込番号:5670043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/24 00:07(1年以上前)

VDE-782???????


DVE782だとそんなもんですよ
DVE784の廉価版ですから

書込番号:5671254

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2006/11/24 14:21(1年以上前)

>画安機にしろ、マニアックな商品は、関東では品薄になり、関西では余っているのか?

興味がないというか「デジタル放送になるぞ」って言われたら「お上の言うことは聞かん」って人が多いんじゃないですか?だからコピワンも関係ない(というか知らない)とか…。

書込番号:5672705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/24 18:50(1年以上前)

あっ、DVE-782だった!(お恥かしい・・・)

いや〜、直前に近場の量販店を調べた時[\20,800円]だったので、日本橋で[\13,800円]って見たとき、思わず「安っ!」と感じたもので・・・。

んで、結局、探し始めて3件目でCRX-9000を置いている店を発見し、[\37,000円→\35,000円]って言うんで、時間も無かったし、即決!(僅か15分程の買い物で、即、撤収!)

もっと早く、買っときゃ良かったと思ったのでした。(「関西人は疑り深い」って事ですかね?)

書込番号:5673418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:5件

DMR-XW30とDV-ARW25をどちらもお持ちの方はいらっしゃらないでしょうが、どどちらかお持ちの方(または使った事がある方)で、両機の感想をお聞かせ下さい。

多少の凸凹はありますが、スペック的にはほぼ同じですので、単純に両機の長所と短所等も知りたいと思います。

メーカーのホームページはどちらも一応良く見たつもりですので、『実際使用したらここが違った』とか、『説明以外にもこんな機能があった』とか、の意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。

DMR-XW30をご使用の方、美画質エンジンは本当にノイズカットを無くしたり、DVDに焼いた物をハイビジョン録画に勝る映像で映し出す事ができるのでしょうか。
またそれは、満足出来ましたでしょうか。

DV-ARW25をご使用の方、DMR-XW30の美画質エンジンのようにノイズカットは付いていないですが、そんなにノイズは気になりますでしょうか。またT3エンジンはノイズカット機能はないのでしょうか。

ご使用のテレビの種類によって、一概には言えませんでしょうが、参考までに教えて下さい。

ちなみに私は、今回同時にアクオスのLC-46GXの購入を考えておりますので、LC-46GX使用下での状況がベストです。

皆様、アドバイス宜しくお願い致します。


書込番号:5658293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:761件

2006/11/20 17:57(1年以上前)

題名が違ってもダブルポストじゃないか。これは。

書込番号:5658321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2006/11/20 18:00(1年以上前)

マルチ投稿(同じ内容を2箇所以上に書き込む行為)は、禁止されています。
素直に片方を削除ください。
でないと、集中攻撃の対象になります。

あと、自分の欲しい機能・使いたい機能を書かないと、それはそれで嫌われます。
もう少し、整理して投稿してください。

書込番号:5658334

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2006/11/20 18:07(1年以上前)

カラスコ坊主さん 早速反応しましたね。

書込番号:5658354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/20 18:21(1年以上前)

またマルチポストか!

書込番号:5658386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/11/20 19:18(1年以上前)

>DMR-XW30をご使用の方、美画質エンジンは本当にノイズカットを無くしたり、DVDに焼いた物をハイビジョン録画に勝る映像で映し出す事ができるのでしょうか。

勝るはず無いでしょう、どこにそんなうたい文句があったのやら?

従来のと見比べるとまあまあ綺麗程度です。

書込番号:5658538

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2006/11/20 21:23(1年以上前)

シャープのDV-ARW25と、パナのXW30との比較だと、一番大きいのは、マニュアルレートですね。
シャープにはマニュアルレートがあるので、一枚のディスクに何分録画するかを自分で
細かく設定できます。もちろんディスク一枚により長い時間を録画できるレートだと、
その分画質は落ちます。

パナだとマニュアルレートがなく、一枚のディスクの容量に大体入るレートを
自動で調節する機能の、ぴったり録画(FR)になります。これは、一度にディスク一枚を
使い切るのなら便利ですが、何回かに分けて録画するとか、一枚のディスクに
異なったレートで画質を変えて保存したいといった場合に、非常に面倒です。

 またパナのXW30は、チャプターの設定をする機能がありません。自分の見たい
場所にチャプターをつけてDVDに保存したいのなら、XW30はやめた方がいいでしょう。

書込番号:5658994

ナイスクチコミ!0


tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件

2006/11/20 22:35(1年以上前)

>またパナのXW30は、チャプターの設定をする機能がありません。自分の見たい場所にチャプターをつけてDVDに保存したいのなら、XW30はやめた方がいいでしょう。


パナソニックのXW30は、チャプターがつけられないのですか?
びっくりです。各メーカーでもつけられると、どこかの記事にあったような気がします。
「DVDレコーダーは、ビデオより便利である。頭出し、日時、チャプターすべてビデオより優れている」と質問したら回答がありました。

チャプターが入らないとは知りませんでした。パナソニックのXW30を購入する前だったので、後悔せずによかったです。

ハードディスク、チャプター、画像などを考えると、どのメーカーのどの機種がよいのでしょうか?ずっと迷っています。

書込番号:5659374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2006/11/20 22:47(1年以上前)

>ハードディスク、チャプター、画像などを考えると、どのメーカーのどの機種がよいのでしょうか?ずっと迷っています。

画像よりも、画質という言葉が適切です。チャプターも使えて便利なのは、ソニーでしょう。RDZ−D800でいいんじゃないですか?400GBあれば、結構録画できますし。

書込番号:5659445

ナイスクチコミ!0


tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件

2006/11/20 23:00(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5659526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/21 01:18(1年以上前)

初心者でご迷惑お掛けしてしまいました。色々ルールがあるんですね。素直に受け止めます。もう一方の方は削除しようと思ったら既に削除されていたようです。確認したらありませんでした。
今後気をつけます。

それから、本題の質問にお答え下さった方々のご意見、有難うございました。参考にさせて頂きます。

また質問の意味や内容が、私の説明が悪く分からないようでしたら、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありませんが、無視して下さい。

私の分かりにくい質問でも、ご理解下さる方は、引き続きアドバイス宜しくお願い致します。

アドバイス・注意・忠告、全ての方に感謝致します。
これからも皆様宜しくお願い致します。

書込番号:5660165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング