DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

わからないんですけど・・・?

2007/01/28 20:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:24件

この商品を購入して、がんばって解説を読んだんですが以下の
ことがわかりません。教えてください。

質問1 アナログ放送しか受信していない状況では、番組表って
    でないんですか?

質問2 録画した番組を見終わって、もう一度最初から見たい
    と思っても「続き再生」になってしまいます。これを
    解除して最初から再スタートってこの機械ではできな
    いのかな?

質問3 なぜか?テレビで見るよりDVDに録画した画面のほうが
    暗くなるんです。D3端子をつけているんですけど?

    テレビの入力切替でDVDの画面(外部入力画面)
    にすれば一目瞭然で、暗さを明らかに同じ番組
    でもテレビ画面よりDVD画面のほうが暗い。
    私の接続の仕方に問題があるのかな?


質問4 私はJ-comで歌番組をよく見ます。
    これをDVDのHDに録画して、さらにCD-Rにコピーする
    ことってできないのかな?

    初歩的な質問ばかりかもしれませんが、誰か教えて
    ください。

書込番号:5934221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/28 21:09(1年以上前)

回答1:BSアンテナを接続しましょう

回答2:オフにする 停止をもう一度押す

リジュームがなければないで大騒ぎ あればあるで大騒ぎ
皮肉だなぁ(笑)



回答3:端子が汚れてる?接触不良?
TV側の調整不足?
入力ごとに弔意製出来るタイプ???

詳細がかわりにくいので画面がわかるといいのですが

回答4:CD−Rには焼けません



書込番号:5934366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2007/01/28 21:19(1年以上前)

JCOMのホームターミナルをお使いでしょうか?

アンテナをXW30のU/V入力ではなく、地デジ入力に挿してみて下さい

もしかしたらパススルーかも知れませんので、その時は地上デジタルが視聴出来ますし番組表もデジタルの物が見られると思います

書込番号:5934425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/01/28 21:41(1年以上前)

>質問1

本機では、アナログ放送の番組表はBSを通して受信します。従って、BSアンテナは必要です。アンテナを立てれば、衛星デジタル放送が受信できるようになります。

>質問2

本機の今の状態(ver UP前)なら、チャプターサーチボタン(|<<みたいなやつ)を押せば、先頭に飛ぶと思います。

>質問3

多分、D端子の接触不良か、TVの入力設定が悪いのどちらか?
両方確かめてください。

>質問4
XW30の外部入力にCATVの出力(S端子、赤白)を接続し、両方に録画予約を入れれば、多分可能です。ただし、非常に面倒。
歌番組が地デジの放送でアンテナがパススルーなら、 テークCさん のコメントが簡単。
衛星デジタルなら、アンテナ設置で受信させた方が簡単。
CATV独自のものなら、頑張って録画するしかありません。

と言うところですか。

書込番号:5934562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2007/01/28 22:43(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

僕は質問1をちょっと考え方を変えて答えたつもりだったのですが…

質問4の回答の意味がよくわかりません

CD-Rへの録音は出来ないんじゃないでしょうか

書込番号:5934929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/01/28 23:05(1年以上前)

テークCさん
正しいと思います。
地デジを見れば不要と私も思いますが、アナログ放送にこだわる人も多いので、コメントしました。

質問4については、失念していました。DVD-R等でなら可能ですね。デジタル放送なら、DVD-R(CPRM)か-RW,-RAMでの対応ですね。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:5935065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2007/01/29 15:07(1年以上前)

スレ主さん

もしパススルーでデジタルが受信出来るなら、アンテナを分配器を使うか直列でU/Vにも接続して、地デジの番組表から予約画面へ進み、詳細設定を選び、時間指定予約へ、放送種別を地上デジタルから地上アナログにして登録すれば地デジの番組表から地アナの番組を多少面倒ですが録画できると思います
(タイトルや時間を入力する手間がないので全部手動で入力するよりは楽)


エンヤこらどっこいしょさん

僕も少し勘違いしていた様です すみませんでした

書込番号:5937128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2007/01/29 21:38(1年以上前)

>質問3
TVはソニーですか?
※ソニーのチューナー(?)は他のメーカーと比べ明るめになる傾向があるための確認
いずれにしよチューナー部分が違いますからTVの方に外部入力の画像の明るさを
個別で設定できる機能がないか確認して出来るならそちらで調整を。

>質問4
ケーブルTVだともしかしたら「一回のみ録画可能」とか「コピーワンス」と呼ばれるものが引っかかってくるかもしれません。
もし引っかからないのなら
DVDレコーダーのHDD(ハードディスク)→DVD-R
へのコピーが出来ます。
引っかかるのでしたら「CPRM対応」となっているディスクに、
「VRモード」という形式でなら移動(HDDから消えてディスクに残る)
が出来ます。
ちなみに地デジは全部「一回のみ録画可能」な番組になります。

他は皆さんが答えてるので省略させていただきます。

書込番号:5938416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

処分価格

2007/01/21 01:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:8件

最近、展示処分セールをよく見かけますがそろそろモデルチェンジなのでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方教えてください。

書込番号:5905284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/21 08:23(1年以上前)

具体的には何処のお店ですか。
幾らの値段で販売していましたか。
ネットでは7万8千円です。
ジョウシンでも78000円以下にするにはお顔を拝見してからと電話で言っていました。
展示品処分の値段ですと7万円を切っているんですか。
ジョウタローさんにお尋ねします。
家電製品は通常6ヶ月でマイナー又は新製品を出していますから
3月に新製品の発売が有っても可笑しくは無いのですが・・・

書込番号:5905736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/21 09:58(1年以上前)

[5839365] 新型機の胎動
参照どうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=58393
65/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%
91%D9%93%AE&LQ=%91%D9%93%AE

審査も通ってるし
もうすぐ発表だろ?


つーかこの質問毎年毎回見飽きた(笑)
この手の人たちはいつになったら買うの?
今の録画はどうしてるの?
毎年ほぼ同じ時期に発表して発売なのに
未だにわからないの?
マルチポストはウザイよと・・・・。

書込番号:5905950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/21 18:40(1年以上前)

今日買って来ました。ジョウシンで・・7万2千円、ケーブルを付けてよってお願いしたら付けて頂きました。書き込んで頂いた皆さん有難うさん・・・です。RW,Rを15枚1600円でした。
XP10と迷っていたのですがWX30にしました。
価額Comで沢山の情報を頂いたのが役立ちました。皆さん有難う御座いました。
お店の方はたぶん3月ごろには新製品が発売されるだろうって予想されていました。しかしその時はこんな値段では買えないでしょうからね。

書込番号:5907537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/21 19:18(1年以上前)

本日購入しました。
XW30とXW50で悩んだ末XW50にしました。
価格は123,000円のポイント10%です。
当方の地域ではこれが限界でした。
モデルチェンジ後には値段が上がるので今の価格で決めました。
安い価格で買える地域の皆さんがうらやましいです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:5907665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/21 19:24(1年以上前)

書き忘れました。
地域は愛知です。
愛知はやっぱり高いのでしょうか?

書込番号:5907687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/21 19:50(1年以上前)

私も書き忘れています。
買ったのは滋賀県東近江市(近江八幡の近く)です。

書込番号:5907789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/22 03:49(1年以上前)

>愛知はやっぱり高いのでしょうか?


自分も愛知にちょっといたことがあるので
やはり高いでしょうね
広島・愛知・岡山あたりは高い
愛知だと粘りに粘って 精算中にも
もう1度 負けて?と言う必要があるのかも(笑)

高いから買うのはもっぱら通販主体になってました。

書込番号:5909562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 07:53(1年以上前)

価額コムで9万4900円です。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20277010296.20274010286.20274010287.20274010288
愛知は何故高いのだろう。
こんなに差が有るとかなわんですね。

書込番号:5909695

ナイスクチコミ!0


ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/01/22 09:09(1年以上前)

この機種の購入を検討しています。
大型量販店ではジョウシンが一番安い感じでしょうか?
上にあった72000円は魅力的な金額ですが。

ジョウシンなら他店舗でも交渉次第で同じ金額になるのでしょうかね?

書込番号:5909777

ナイスクチコミ!0


CP使いさん
クチコミ投稿数:29件

2007/01/22 10:03(1年以上前)

ラカイさん、はじめまして。
>大型量販店ではジョウシンが一番安い感じでしょうか?
そんなことはないと思いますよ。
難波のビックとかLABI1とかね。

上新での価格交渉ですが、ネットの情報ではならないでしょう。地域差もありますから。ご自分で周られ、交渉した結果、上新の○○店(伏字ではなく例ですよ)では○○だったのでそれでできませんか?とお願いすればなんとかなると思いますが…。
ポイントまでは期待できないかも。

あとは時々やる上新の大商談会の日に行くとか。

ひより坊さんは上新の上得意様では???

書込番号:5909859

ナイスクチコミ!0


ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/01/22 10:27(1年以上前)

自分は北関東在住なんですよねぇ・・・。
量販店本社がある県にもかかわらず高いんです。

関西方面はホント安くて羨ましい限りです。

書込番号:5909906

ナイスクチコミ!0


CP使いさん
クチコミ投稿数:29件

2007/01/22 10:42(1年以上前)

北関東ですかぁ…。
関西が安いといっても難波周辺だけですよ。
ちょっと離れるとキビシイです。例えば、私が住んでる京都とか。まあ、大阪まで行って買いますけど。

書込番号:5909928

ナイスクチコミ!0


ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/01/22 11:06(1年以上前)

ひより坊さんはどこのジョウシンで購入されたのでしょうか?
差しつかえないようでしたら参考までに教えてください。

交渉の武器にしたいと思います。

書込番号:5909976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 11:22(1年以上前)

>>ひより坊さんは上新の上得意様では???

上得意ではないとは思います。ただ昨年夏に冷蔵庫を買いました。
その時Webで、問い合わせたら副店長から電話が有りました。
2度やり取りしてお店に行き顔なじみになりました。
その時は500リッターの冷蔵庫を粘って粘ってポイント20パーセント付けて13万8千円で買いました。ポイントで掃除機も買いました。次には薄型TVが欲しいと含みを残して帰りました。(印象付けが大事と思っています)
顔馴染みになれば『魚心有れば・・』です。
今回はwx30を本体7万2千円・・・接続コード(パナ指定)3千円を含むです。(5年保障は実費でした)
20,21日はDVD大商談会でした。(知らずに行ったのですが)
これも安く買えた要因かも知れません。
(ちなみにお店は東近江店です)

書込番号:5909998

ナイスクチコミ!0


CP使いさん
クチコミ投稿数:29件

2007/01/22 11:37(1年以上前)

はじめまして。
完全に上得意様ですよ、それは。
>RW,Rを15枚1600円でした
私、このディスクの販売のされ方でピン!ときました。

大商談会、北関東はあるのかわかりませんが、この時は即決する意志を見せれば何とかなるもんですよね、ひより坊さん!

書込番号:5910035

ナイスクチコミ!0


ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2007/01/22 13:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
週末に買いに行こうかと思ってあります。

安く買えればいいですが(笑)

書込番号:5910262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/22 22:33(1年以上前)

過去ログにありますが、年末や正月に難波のLABIではタイムセールで78000円(25%ポイント)だったそうですので、年明け以降は在庫はあるそうですが、大阪(難波)は価格が上がってないでしょうか?

価格だけで決めてはいけないのでしょうけど、やはり安いにこしたことはないです。
どこで買うにせよ、安くなるまで待ちかなと思っております。

書込番号:5911925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/23 00:49(1年以上前)

私も昨日、ヨドバシAkibaにて95,300円のポイント25%(=71,475円相当)で買いました。
ポイント20%表示でしたが、店員さんに聞いたら+5%対象とのことで即決してしまいました。

初期不良も無く、まずは満足しています。

書込番号:5912674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/23 05:45(1年以上前)

ジョーシンの方は今の時期に6万8千円を切って売ると上司に叱られると言ってました(本当かな?)。
新製品の発売前にはメーカーが出荷を止めるので品薄になる。
在庫処分と売り切れになる前が一番安いがそうです。
その時期が最安値で買えます。
しかしその時期には新製品が発売されているから旧製品を買うには決断を要しますが・・・皆さんならどうされますか。

書込番号:5913061

ナイスクチコミ!0


ukigumoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/24 03:52(1年以上前)

新製品が出ても中身にそんな違いは無いんじゃないのかな?

当方もレコーダーを買うのに2年ほど悩み続け、
昨年末にXW30を購入しました。
直前まで東芝製品(安いので!)を購入しようと考えてましたが、
当サイト(東芝評判、パナ評判)を見て思い切ってXW30にしました。
買って使って見て「これはいい商品だね!」と
純粋に感じました。
ほとんどカタログ不要。
その、、、細かいできないことはあるみたいですけど、
今までそんなことやったことあったっけ???
という感じですし(私の場合ですが)。。。

2台目であればいろいろ考えることが出てくるかもですが、
ここ2年を見ている限り新製品が出てディスク容量を
増やすわけでもないしそれでいて逆に安くなるわけでも
ないし、結局目先を変えて価格を維持しているだけの
様な気がします。。。

ちなみに福岡で88000円ちょっと(ポイント21%)で実質70000円くらい
で購入しました。

書込番号:5916617

ナイスクチコミ!0


mikutakaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/29 17:43(1年以上前)

初めて書き込みます。
ukigumoさん福岡のどこの量販のどこの店舗で購入されたか
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5937494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

RAMが見れなくて困っています。

2007/01/28 13:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 つばよさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
昨日、この機種を買いました。

ところが、古いレコーダーで録画したDVD-RAMを全く認識してくれないのです。(ディスクを認識できません という表示が出ます)
何十枚と録画済みのディスクがある上に機械にあまり強くないので、大変困っています。このままでは古い方の機械と両用しなければなりません。(古い機械では見ることができます)

どなたか経験のある方いらっしゃいましたら、原因や対処法など教えてください。
因みに、旧レコーダーは東芝のRD-XS41です。
よろしくお願いします。

書込番号:5932630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/01/28 13:24(1年以上前)


 DVD-RAM を古い機種の方で、ファイナライズ出来ませんか?

 説明書にも互換性の注意書きがありそうなので、古い機種の説明書をもう一度見直してみてください。

書込番号:5932642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/28 13:48(1年以上前)

RAMにファイナライズはありません

XS41・XW30・RAM
この3つのどれかに
問題があるということになります

RAMは何枚試しました?
何十枚の中で数枚くらいは
不良のRAMがあるかもしれません

RAMをXW30以外の機械で再生させれば
XS41とXW30どっちに問題があるか
切り分け出来ると思います
XW30の購入店に相談して
お店のXW30で再生できるか試しては?

可能性としては
XS41に問題があって
RAMの出来が悪いということかもしれません

また見たいのだけ
RAM→XS41→RWかR(ビデオモード)で作り直して
RAMは初期化してXW30で再使用とか

書込番号:5932726

ナイスクチコミ!1


スレ主 つばよさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/28 14:16(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

先ほどは、あまり詳しくなかったので追記します。

☆録画した番組はすべてコピーワンスなのでコピー不可。
☆読み込みできないのはマクセルとパナソニックの市販品だけ。
 (XS41では再生できるのですが…)
☆富士通から販促でもらったディスクは再生可能。

やはり、録画した機械の問題なのでしょうか…?

書込番号:5932810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/28 14:20(1年以上前)

やはり、録画した機械の問題なのでしょうか…?

ですね

この事例は結構あるみたいだし
逆をやると消されたとか書いてある人もいるから
信用です東芝のX6では焼きをしません(笑)

書込番号:5932826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/28 14:29(1年以上前)

>やはり、録画した機械の問題なのでしょうか…?

可能性としては・・ってことです

やはりXW30の購入店に相談して
お店のXW30で再生できるか試し
そのXW30が再生できるなら
つばよさんのXW30の問題だから
XW30を交換してもらうのがいいと思います

お店のXW30でも再生できないなら
東芝機だと再生できるのか?って
ことになるんですが
今現在ではおすすめ出来る
デジWチューナーの東芝機がありません

XS41で再生したのを
XW30に実時間ダビングして
DVDを作り直す気があるなら
画像安定装置を使えばできます

書込番号:5932846

ナイスクチコミ!1


スレ主 つばよさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/28 15:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
早いうちに販売店に何枚かのディスクを持って行ってみます。

書込番号:5933010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてです!教えて下さい。

2007/01/27 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:33件

DVDレコーダー初心者です。
先日この機種を購入し、便利さに嬉しく思いながら録画しております。
使い始めての質問なのですが、HDDに録画したもの(A)を見ている途中で停止し、電源を切った後再び(A)を再生すると途中から再生されるのは便利なのですが、逆に始めから見ようと思った場合は、巻き戻しするか、最後まで見なければダメなのでしょうか?

書込番号:5930723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/01/27 23:34(1年以上前)

リモコンに、こういうボタンがあると思います。 |<<
これを押せば最初に戻り、 >>| というボタンで最後に飛びます。
途中へは、再生中にリモコンのジョグ(くるくる回るボタン)を回して早送り、早戻しできます。
これくらいの解説は、マニュアル読んでくださいね。

書込番号:5930759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/01/27 23:48(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございました。
了解いたしました。

書込番号:5930833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動CM早送り

2007/01/27 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:60件

こんばんわ

本日HPよりチャプター手動打ちダウンロードをして無事にXW30にアップロードしたのですが一点疑問があります。

PDFファイルの文面の中に
『自動CM早送りが働く場面にもチャプターマークが自動的に作成されています』
というくだりがありますが

録画した番組を今度から再生するときに本編→CM切替→本編の場面に自動的にチャプターが打たれるという機能と理解してよろしいのでしょうか?

だとしたら嬉しいんですけど

書込番号:5930190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/27 22:27(1年以上前)

>録画した番組を今度から再生するときに本編→CM切替→本編の場面に自動的にチャプターが打たれるという機能と理解してよろしいのでしょうか?

違います

今までのXW30には
チャプターという概念が無かったから
チャプターという言葉は使ってませんが

今までも自動CM早送りが働く場面には
(チャプターが無いと飛ばせないんだから)
チャプターが打たれていたはずです

それをチャプターという概念が復活したから
チャプターを打ってるという言葉で
具体的に説明しただけで
自動CM早送りが働く場面は
今までと何も変わりません





書込番号:5930371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2007/01/27 22:40(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

>自動CM早送りが働く場面は今までと何も変わりません

すいません。どのような場面で働くのでしょうか?

書込番号:5930439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/01/27 22:56(1年以上前)

取説P52
CMがステレオで
番組が二ヶ国語かモノラル放送
DRモード録画と外部入力録画を除く・・です

書込番号:5930532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2007/01/27 23:10(1年以上前)

理解いたしました。ありがとうございます。

書込番号:5930623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iLINKによるムーブについて

2007/01/24 21:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 golf-13さん
クチコミ投稿数:46件

あまり詳しくないので教えてください。

この機種は、D-VHSでTS録画した「コピーワンス」の番組を、iLNK経由でHDDへTSムーブすることはできるのでしょうか?DV-ARW25は取説に「できない」と書いてありますが。。

そもそも、コピーワンスがそういう仕様なのでしょうか?

書込番号:5918708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/24 21:26(1年以上前)

D−VHSは再生しながら消すのはできないから無理

書込番号:5918737

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf-13さん
クチコミ投稿数:46件

2007/01/24 21:46(1年以上前)

ズバリご指摘ありがとうございます。
すっきりしました。

書込番号:5918821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/25 08:11(1年以上前)

>この機種は、D-VHSでTS録画した「コピーワンス」の番組を、iLNK経由でHDDへTSムーブすることはできるのでしょうか?



そもそもコピーワンスだから無理だけどね

ダビング出来るのはコピワン導入前のD−VHSのみ



書込番号:5920257

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf-13さん
クチコミ投稿数:46件

2007/01/27 15:11(1年以上前)

この手のデジモノは、ある程度割り切って、早く買って楽しんだほうが良い。。という結論に至りました。

結局、DR-ARW25を買いました。iLINK端子が背面にあるのと、DMR-XW30に比べ編集機能がやや上回っていそう。。というので決めました。持っていたD-VHSに比べ、録画/再生機能の便利さには感動!

書込番号:5928719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング