DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

録画番組が消えちゃいました・・・

2007/02/12 16:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 jbrsさん
クチコミ投稿数:14件

マニュアル・過去ログを見ましたが(タイトルだけで判断)
なかったようですので回答宜しくお願いいたします。

タイトル通りなのですが、子供の番組を取りためていたのですが、
再生ナビを見たら「えらくスッキリ」してるのです。
妻に「整理して消した?」と聞いたら「いいえ」とのこと(>_<)
一応子供たち(9歳・6歳)にも確認しましたが「いいえ」でした。

HDDに保存期間があるのでしょうか?
自動更新は「切」です。
録画方法は「毎週録画」です。
録画モードは「XP」です。

なお、どちらかに回答があった場合は、大変申訳けございません。

何卒宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:5992534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/02/12 16:54(1年以上前)

保存期間は無いです。

再生ナビのタイトル一覧は、スクロールします。 
上の端または下の端に達しても、そこからさらに、上または下にカーソル動かしたら、出てきませんか?

今の画面がどの辺りを表示しているかは、右側にスクロールバーが表示されているので、それを見れば解るでしょう。

HDDの残り時間が前より増えていたら、本当に消えているかも知れませんが。

書込番号:5992679

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbrsさん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/12 17:11(1年以上前)

ミュージック・ファンさん

スクロールしてもありません(ーー;)
ちなみに「まとめて表示」も行っておりません。

HDDの残り時間ですが、記憶曖昧なのでよく分かりません。
すみません。(極端に増えてはなさそうですが)

しかし、なぜなんでしょう・・・。
くやしいです(T_T)

書込番号:5992745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/12 17:53(1年以上前)

家族と共有していると、不具合で消えたのか、誰かが故意で消したのか、気が付かないで消去したのか、正直言って確実な事は解らないですね。

書込番号:5992952

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbrsさん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/12 18:41(1年以上前)

インプとエボのFCさん

全くおっしゃる通りなのかもしれませんね(>_<)
皆さんも十分にお気をつけ下さい!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5993183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/02/12 18:58(1年以上前)

消したくない番組はプロテクトを設定しておくと良いと思います。

それでも同様のことが起これば、製品不良かもしれません。

書込番号:5993262

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbrsさん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/12 19:01(1年以上前)

はらっぱ1さん

今更ながら再度マニュアルに目を通して、
先程プロテクト設定を見つけました(^_^;)

さっそくやって見たいと思います!

ありがとうございました!!

書込番号:5993271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/02/12 21:02(1年以上前)

 この機種ではないのですが同社レコーダーで同様の事が起こりました。
 僕の場合は編集中(部分消去)にその番組がすべて消えてしまうというものでした。
 頻繁に起こるわけではなく、購入して1年弱で2度あっただけですが。

 お客様センターで意見を求めたところ、時折HDDの初期化をしてくれとの答えでした。
 プロテクト同様にやってみる価値はありそうです。

書込番号:5993848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/13 00:47(1年以上前)

私のDIGA(ディーガ)はこの機種ではありませんので操作方法が違うかも知れませんが、
もしやひょっとしてと思いレスします。

 ・録画モードは「XP」です。

私の使用しているDIGAでは、DR録画したものとそれ以外(XP,SP,他)で録画したものでは
再生ナビでの表示箇所が違います。もしやDR録画した箇所を表示しているのではないでしょうか。
私も以前録画したものが見つからずあわてたことがありました。
再生ナビ画面から、青、赤ボタンで切り換えられないでしょうか。

もし、とんちんかんなレスでしたら、ごめんなさい。

書込番号:5995343

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbrsさん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/13 18:52(1年以上前)

デジタル家電の流離人さん

返信ありがとうございます。
しかし「時折HDDの初期化」と言われても
困りますよねぇ(-_-;)
でも、定期的にDVDに保存しない自分も悪い訳
ですし・・・。
今度DVDにムーブ後やってみます!

青空とんびさん

返信ありがとうございます。
そんな機能があるんですね!
ちょっと帰って試してみます(^^)

どうかありますように!

書込番号:5997478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/02/13 19:04(1年以上前)

>どうかありますように!

無いです

DRもXPも同じリストに表示されるから
まとめ表示の中に隠れてない限り
無くなっています

書込番号:5997520

ナイスクチコミ!1


スレ主 jbrsさん
クチコミ投稿数:14件

2007/02/13 22:57(1年以上前)

青空とんびさん
ユニマトリックス01の第三付属物さん

こんばんは。
おっしゃる通りございませんでした(>_<)
期待はしていたのですが・・・。
やはり基本は「定期的な保存」なのでしょう・・・。

みなさんありがとうございました!m(__)m

書込番号:5998790

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/15 09:32(1年以上前)

自分も消えましたが、本体の電源ボタン長押しでチュンってHDDが止まる音がするまで押して電源を入れると復活していました。

書込番号:10633970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングについて教えて下さい

2009/11/06 20:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:9件

DMR-XW30が 2階の私の 部屋にあります
電波はデジタルのみで アナログ受信は出来ません

1階の両親の部屋には 古いプレイヤー(CPRM未対応)しかありませので
DMR-XW30で 録画してダビングしたDVD-Rを
見ることが出来ません

DMR-XW30で 録画した番組を
CPRM対応していない DVD-Rにダビングして
アナログテレビで 見る事は出来ないのでしょうか
素人なので 教えて下さい

書込番号:10432293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/11/06 20:43(1年以上前)

CPRMに対応したDVDプレーヤーを購入するのが単純な解決策と思います。
最近は安いですから。

書込番号:10432316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオーナーDIGA(ディーガ) DMR-XW30の満足度2

2009/11/06 20:45(1年以上前)

>古いプレイヤー(CPRM未対応)しかありませので

対応プレイヤー買って下さい(安い物なら5000円くらいで買える)それが一番楽で手っ取り
早い。

書込番号:10432326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/11/06 20:51(1年以上前)

そのプレーヤーの型番を伏せた時点で、答えは買って下さい。になります。
プレーヤー買った方が簡単かつ安上がりだと思います。

書込番号:10432364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/11/06 20:52(1年以上前)

キャパシタさん やっぱりRDは最高で最強さん 
ご回答ありがとうございました
早速 対応プレイヤー購入します
ありがとうございました

書込番号:10432366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/06 20:54(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん 
ありがとうございました
プレイヤー購入します

書込番号:10432374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブの故障

2009/05/09 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

DVDドライブが故障してDVDを入れていなくても『読み込みできません ディスクを確認して下さい。』と出てHDDのデータを移動出来なくなってしまいました。

もう保証期間も過ぎています。

保存した番組はほとんどSPとLPなのでi.LINKは無理そうです。

交換すると修理費はどの位かかるものですか?
また交換するとHDDのデータは消えるのでしょうか?

修理費が高くなるなら自分で挑戦してみたいんですが分解した人はいませんか?

書込番号:9518346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/09 19:40(1年以上前)

>交換すると修理費はどの位かかるものですか?

福沢さん3人ほどです

>また交換するとHDDのデータは消えるのでしょうか?

通常DVDドライブ交換だけなら
HDDの中身は消えません

一応保証書には出張修理って書かれてるから
とりあえずパナに出張修理を依頼しては?

書込番号:9518395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ASUMAXさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/28 18:30(1年以上前)

今年の初め頃にDVDドライブを自分でやりました。
ドライブ自体は量販店にレコーダーの型番と製造番号を伝え取り寄せしてもらいました。
価格は大体1万円ですが、店によって価格が変わると思います。
極端に難しい作業ではありませんでしたが、接続ケーブルが薄いフラットケーブルなので慎重に取り扱いをしないとドライブを壊してしまう可能性があります。
もしスレ主様が機械に対して知識が無いのでしたらお勧めしませんが、
若干でも知識や経験があるのでしたらチャレンジしても大丈夫と思います。

書込番号:10063503

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

2009/08/28 21:16(1年以上前)

ASUMAXさんコメントありがとうございます。

パナの出張修理を頼んだところ無料で交換して貰えました。

書込番号:10064266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

AVCHD

2008/03/04 01:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 (~_~;)さん
クチコミ投稿数:144件

この機種はAVCHDに対応していますか?

書込番号:7482218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/04 01:43(1年以上前)

対応していません。

書込番号:7482222

ナイスクチコミ!0


スレ主 (~_~;)さん
クチコミ投稿数:144件

2008/03/04 01:47(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんありがとうございます
SD9を買ってPCでDVD焼いてDMR-XW30再生できればと思ったのですが
再生もむりなんでしょうか?
やっぱり買い替えしかないのでしょうか・・・

書込番号:7482236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/04 01:53(1年以上前)

無理です。
HDC-SD9のことをおっしゃっているんだと思いますが、ハイビジョン画質で保存できるのは下記のページに書いてある機種に加え、先月発売されたDMR-XW320/XW120だけです。
http://panasonic.jp/dvc/sd9/easy.html

書込番号:7482251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/04 01:55(1年以上前)

無理です。
AVCRECに対応していないDIGAではハイビジョン画質で保存できません。
http://panasonic.jp/dvc/sd9/easy.html

書込番号:7482257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/04 01:56(1年以上前)

すいません、連続書き込みになってしまいました・・・。

書込番号:7482260

ナイスクチコミ!0


スレ主 (~_~;)さん
クチコミ投稿数:144件

2008/03/04 02:04(1年以上前)

なるほど・・・
DMR-XW30を買ってからネットでDVDや映像関連のページを
殆ど見ていなかったのですが
DMR-XW30は一昔前の機種になっていたのですね
家電の進歩は早すぎますね

♪ぱふっ♪さんありがとうございました
勉強し直します

書込番号:7482280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/03/04 02:10(1年以上前)

私なんて去年の9月にDMR-XW50を買っちゃったんですよ・・・トホホ

書込番号:7482295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/28 00:09(1年以上前)

ソニーのHDR-HC9やキャノンのHV10などとDV端子で接続した場合はダビングできるのでしょうか?

書込番号:9768137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2009/06/28 14:02(1年以上前)

ナイスプレー16番さん

> ソニーのHDR-HC9やキャノンのHV10などとDV端子で接続した場合はダビングできるのでしょうか?

HDVカメラからHD画質での取込みに関しては、
PANAは正式にはサポートしていませんが、
実質的には可能なようです。
[6303671] HV10 x XW31
[6936388] HV10 x XW51

書込番号:9770575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/28 22:41(1年以上前)

横から入ってすみません。
そのようですね。あちこち見て勉強しました。
ありがとうございました。

書込番号:9773295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

おまかせダビングの不具合-2

2008/11/24 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 赤すてさん
クチコミ投稿数:22件

昨年保証期間中にDVDレーコ―ダーを交換してもらったのですが,最近また似たような症状
が発生してしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010287/

ダビング自体は頻繁に行う方では無いと思いますが,現状TDKの国内産の物でしかダビングができない状態です。
今日試しにデジタル番組のダビングにも挑戦してみたのですが,やっぱNGになってしまい
ました。(地上波のダビングより症状が悪い様です)
最近我が家のパナ製品との相性が良くないのですが,皆さんもこの様に何度もレコーダー
の不具合が発生しているのでしょうか?

書込番号:8683885

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/24 13:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010287/SortID=6508856/

これのこと?
XW30の口コミ総合スレのリンクを貼られても良く分かりません。
で、結果の報告(コメント)がなされてないようですが・・・?

その後の経緯が分からなければ、何ともコメントできません。「不具合たいへんだね〜。頑張って」って程度になります。

書込番号:8683935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/24 13:17(1年以上前)

>現状TDKの国内産の物でしかダビングができない状態です

TDKの国産ってことは太陽誘電製だと思いますが
太陽誘電やそのOEMだけがマトモなDVD-Rです

そのDVD-Rにダビング出来ないなら異常ですが
これしかダビング出来ないって事なら
ありえない話でもないと思いますが
ダビング出来ないDVDの原産国とメーカーは何ですか?

書込番号:8683957

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤すてさん
クチコミ投稿数:22件

2008/11/24 22:06(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん>
説明が不足して申し訳ございません。
昨年の不具合時にはメーカー保証期間内でしたので,DVDのレコーダーASSYを交換してもらい
ました。その際にサービスの方が言うのに『国内製のメディアを使って下さい』との事でした。
交換以降は国内産ではないのですが,三菱化学メディア鰍フDVDを使用しておりました。ちな
みに原産地は台湾になっております。今までに25枚位は問題なく使用できていたのですが,最
近になってダビング開始時や他の機器で見れるようにする際に『ガガガッ』と機械音がしてス
トップしてしまいます。

ユニマトリックス01の第三付属物さん>
以前使用していたDVD-Rは上記のとおりです。
ちなにみCPRM対応のDVDは,AVOX製の8倍速対応のディスクです。パッケージが確認できない
ので原産地は判りませんが,こちらも三菱化学メディア鰍ェ製作している様なのでもしかした
ら台湾製でしょうか?
こちらも6枚目までは問題なくダビングできていたはずですが,レコーダーってわずか1年で
劣化してしまう物なのでしょうか?
確かにホコリっぽい環境下で使用しているので,レンズにゴミでも付着しているのでしょう
か?レンズクリーナーは持っていないので何とも言えませんか,2年強の間に2回も不具合を
起こすパナ製品にがっかりです。

書込番号:8686379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/24 22:36(1年以上前)

価格コムでは散々話題になっていますが、
海外産のメディアは粗悪品が多く、DVDドライブに過大な負荷が掛かることが報告されています(=DVDドライブの寿命を縮める)。ですので、メーカーも基本的には推奨メディアは国内産を使いように勧めています。

それ以前に、台湾製DVDは長期保存性に疑問があります。自分は一度、録画後1週間で見られなくなり、泣きました。それ以降は、原産国日本にこだわって使用しています。

現状、国内産にて録画再生が可能であれば、不具合とは認証されないと思います。逆に国内産のメディアで不具合が出るようなら、メディアのブランドメーカー関係なく修理対象として扱ってくれます。

自分は、既にBDに移行してますが、DVDの時は、粗悪品に当たっての失敗などした時のメディア費用と時間(手間)の損失を天秤に掛けた結果、素直に原産国日本にしてました。
つまり、一枚ン十円出すだけで、安心して使える品質の良いメディアが手に入るのです。リスクの高いメディアを使うのが馬鹿馬鹿しくなります。

AVOXのDVDメディアは確か台湾製です。

書込番号:8686606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/24 23:07(1年以上前)

そういうDVDを使っていたのならダビング失敗も仕方ないし
故障の原因なのかもしれません

XW30は2年使っていますが
一度もダビング失敗した事ありません

もしレンズクリーナー使うならパナソニック純正使わないと
効果も無いし反対にレンズを痛める可能性もあります

ただし壊れてる場合はレンズクリーナーでも直らないし
壊れかけてるならトドメを刺す可能性もあるから
使うときは自己責任でお願いします

Rなら太陽誘電かTDK(誘電OEM)使われる事をお奨めします
それでエラーするなら何か問題があります
今使ってるDVDではディスクの問題なのか
XW30の問題なのかさえ判断は難しいと思います

書込番号:8686835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチ音声放送を副音声でダビング

2008/10/18 11:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:70件 DIGA(ディーガ) DMR-XW30の満足度5

マルチ音声放送をDRでHDDに録画していました。
HDDからの再生では、主音声と副音声で再生できます。

これをDVD−Rに副音声で焼きたいのですが、できません。
二重放送音声記録を副音声にしてもできませんでした。
DVD−Rには、詳細ダビングで2話ずつSPでダビングしています。

録画の地点で、二重放送音声記録を副音声にしないとダメなんでしょうか?

それとも他に設定が必要でしょうか?

書込番号:8516938

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/10/18 12:01(1年以上前)

DRで録画した、ということはデジタル放送ですよね。なら、DVD-Rには
VRモードでダビングしているわけです。

ビデオモードだと、主音声と副音声のどちらかしか選んで記録できないので
二重音声記録を副音声にすれば、副音声だけになります。
が、VRモードは主音声・副音声の両方が記録できますので、
再生時に切り替えれば良い、というだけの話しです。

どうしても副音声だけにしたい、という理由があるのでしょうか?

書込番号:8516992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/18 12:10(1年以上前)

>二重放送音声記録を副音声にしてもできませんでした。

録画したのはマルチ音声放送ですよね?

その設定は従来からある二重音声放送用です
デジタル放送のマルチ音声放送とは別です(取説P35)

マルチ音声をDVDに副音声でダビングした経験は無いから
詳しくは知らないんですが取説では
「再生中番組のDVD保存(P61)」でやるように書いてあります(P58)

詳細ダビングで出来るなら利便が良いんですがどうなんでしょう?
少なくとも取説では出来るとは書いてありません

書込番号:8517015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 DIGA(ディーガ) DMR-XW30の満足度5

2008/10/18 19:32(1年以上前)

やはり、VRモードでも主音声・副音声の切り換えはできません。
主音声LRの切り替えは可能ですが。。。

「再生中番組のDVD 保存」では副音声でダビング可能でした。
でも、何だかチョット不便ですね。

アドバイス有難うございました。

書込番号:8518500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング